プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フェンディ・ジャパン株式会社
会社概要

フェンディ、「バゲット」の「ハンド・イン・ハンド」プロジェクトがスコットランドへ

フェンディ ジャパン

イタリア・ローマ(Rome)を代表するラグジュアリーブランド フェンディ(FENDI) は、世界中の極上のクラフツマンシップを求め、「バゲット(Baguette)」の「ハンド・イン・ハンド(hand in hand)」プロジェクトがスコットランド(Scotland)へ向かいます。豊かな織物のヘリテージを称える新しくユニークなバッグのため、アイデンティティともいえる生地を 生み出すプリックリー・シスル(Prickly Thistle)とコラボレーションを行うことを発表いたします。プリックリー・シスルはスコットランドのハイランド地方出身のクレア・キャンベル(Claire Campbell)により創業された、ハイランド地方を拠点とするコンテンポラリーなタータンのデザインと製作を行うブランドです。「可能な限り近隣地域の、自然由来の原料を使い、最小限の生産で、より長く愛される製品をつくる」というクレア・キャンベルの哲学は、フェンディ「ハンド・イン・ハンド」プロジェクトのビジョンと深く共鳴しています。

2020年にイタリア国内でスタートし、その後アメリカ、日本、中国、マダガスカル、そしてスコットランドと世界中に広がったフェンディとローカルアーティストとの草の根パートナーシッププロジェクトは、アクセサリーとメンズウェア部門のアーティスティック ディレクター、シルヴィア・フェンディ(Silvia Venturini Fendi)が1997年にデザインし瞬く間にメゾンのアイコンとなり、絶えず変化しながらも、すぐにその存在を認識されるキャンバスとなった「バゲット」バッグにハイライトを当てます。フェンディ「ハンド・イン・ハンド」プロジェクトは、地元の工芸を用いて「バゲット」バッグを解釈し芸術的価値を持つ真の装飾品を制作するよう、さまざまなアトリエやワークショップに依頼するものです。職人によるプロダクトの制作に加え、「ハンド・イン・ハンド」は人と人との強固なつながりを築き、それは世界中の職人たちの貴重なクラフツマンシップやクリエイティビティ、サヴォアフェールの保存と継承の重要なステップとなるのです。

スコットランドの伝統的なパターンであるタータンは、自分が属するクラン(Clan/氏族)や企業、家族、地域を示すもので自尊心や誠実さ、アイデンティティを表すタイムレスなシンボルです。歴史的にクランとは、実際に血縁関係のある、または親族として同じ姓を持つ緊密に結びついた人々の集団を表し、そのメンバーに帰属意識と共通の財産をもたらします。メゾンにとって、さらには100周年を迎えようとしているフェンディにとって大切な“選ばれた家族”という考え方の一部として、そのような価値観がフェンディにも受け継がれているのです。

クランタータンがその地域で入手可能な天然染料を用い、地元の織り手が織り上げたものとして認識され、1815年にタータンの正式な命名と登録が始まりました。今日、スコットランドタータン登記所(Scottish Register of Tartans)はこの伝統を継承するとともに、スコティッシュタータンの保存と促進を行っています。
クレア・キャンベルが率いるプリックリー・シスルは、ロゴや言葉、数字、また重要な日時や出来事を表すシンボルをツイル生地に織り込むことで、この歴史的意義というコンセプトを高めます。この革新的なテクニックはそのパターンを通じて物語を紡ぐとともに、カスタムメイドというクラフツマンシップのエッセンスに命を吹き込み、美を超えた意味を重ね、卓越したテキスタイルを生み出します。

フェンディとプリックリー・シスルは、パターンに含む典型的な要素を定義するために密接に連携し、スコットランドのクランのように、メゾンとフェンディ家のストーリーを表現するユニークなタータンを生み出しました。正確に選ばれたカラーであるタバコブラウンは、フェンディを代表する「ペカン(Pequin)」ストライプを反映したもので、わずかに加えられたフェンディイエローがメゾンのヘリテージを表しています。加えてフェンディ家の5人の姉妹を表す数字の「5」が、フェンディの創業(1925)、「バゲット」(1997)と「ピーカブー(Peekaboo)」(2008)を発表した重要な年とともに、デザインに取り入れられています。

プリックリー・シスルとのコラボレーションによって実現した、フェンディクランを表す「ハンド・イン・ハンド」の「バゲット」バッグには、スコットランドタータン登記所に正式に登録され、知的財産権で保護されている特別なフェンディ タータンが用いられています。バッグはその後、フィレンツェ(Florence)に位置するフェンディ ファクトリー(FENDI Factory)に運ばれ、経験豊かな職人たちによって完成されています。「バゲット」バッグにはプリッセモチーフと小さなバックルがサイドにあしらわれ、バッグのパンクスピリットが強調されています。ベルトのようなブラウンレザーのショルダーストラップは、2列のグロメットとバックルによって長さの調節が可能です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
キーワード
FENDIフェンディ
関連リンク
https://www.fendi.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェンディ・ジャパン株式会社

45フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 千代田区平河町2丁目1番1号
電話番号
03-6748-6233
代表者名
根本 香織
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード