プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フィナンシェ
会社概要

猫をモチーフにしたコンセプチュアルでポップな作品を生み出すアーティスト「猫森うむ子」が本日よりトークンの発行・販売を開始

株式会社フィナンシェ

株式会社フィナンシェ(代表取締役 國光 宏尚、以下フィナンシェ)は、トークンでうまれる新しいアーティスト支援と文化創造をコンセプトにした「猫森うむ子」コミュニティが、2024年5月23日よりトークンプラットフォーム「FiNANCiE」にてトークンを発行・販売開始したことをお知らせいたします。

販売ページ:https://financie.jp/users/umuco_digital/cards

※ トークンとは「FiNANCiE」において活動するプロジェクトが発行するデジタルアイテムとしてのコミュニティトークンを指します。有価証券や暗号資産には該当しません。

  • 「猫森うむ子」について

「猫森うむ子」氏は、NFTアートコレクション「Umuco's ART」や、国内で今注目のNFTプロジェクトLLAC「Live Like A Cat」リードデザイナーとして活躍中の猫をモチーフにしたコンセプチュアルでポップな作品を生み出すアーティストです。


民俗学、神話や自然思想など幅広い知識と考察によって暗号化されたアートは、作品解説と共に楽しめる知的エンターテイメント性が特徴で、自然信仰や縄文思想など森羅万象に「与えられている」「生かされている」という宇宙観をかわいくユーモア溢れる猫たちの姿で表現しています。


<活動実績>

・個人で初デジタル作品「猫曼荼羅SBT」コレクター数4,400名超え

・足利市立美術館にて「猫曼荼羅」作品展示

・TOL×UMCコラボSBTアート:コレクター数713名、発行枚数1,200超え

・Umuco's ARTコレクション(NFTアート):コレクター数2,700名以上、発行枚数3,500点以上(2024年3月時点で累計取引高69ETH)

・リードデザイナーを担当するNFT プロジェクト Live Like A Cat(2024年3月時点で累計取引高2,131ETH/約12億円)

・2024年LLAC 渋谷PARCOのPOPUPイベントではアート提供のみならず、総合監修から資金調達まで幅広くクリエイティブワークを手掛ける。

  • トークン発行の背景

本コミュニティは何らかの達成を目的とするクラファンのような「資金調達」ではなく、猫森うむ子氏の継続的な創作活動のための活動の拠点づくりを目指しています。


創作活動の共有を通じて、価値観や美意識でつながる文化圏を育てながらアートや贈与の循環で人がつながる場所をつくり、価値観や美意識を共有した仲間と一緒にアートや文化、トークン、コミュニティの価値を育てていくことを目的に、今回FiNANCiE上でトークンを発行します。


トークン保有者には、以下のユーティリティを提供予定です。


・新作NFTアート贈与企画(抽選)

・限定コラム、作品解説(テキストコンテンツ)

・アートの制作プロセス公開

・オーナー限定の交流チャンネル

・トークンイベント(贈与祭、祈り祭) 他

 

もちろん上記に限らず、トークンオーナーのみなさまの声を反映して、追加・調整などを行っていきます。

幅広い取り組みに関連した魅力的な企画を作り、新規トークンオーナーが増えるようコミュニティ運営を進めていきます。


  • 猫森うむ子氏からのメッセージ

クリエイターを支援するプロジェクトや仕組みが増える一方で、クリエイター自身が継続的な制作活動の場を築けているケースはまだまだ多くありません。


FiNANCiEを通してクリエイター自身がトークンエコノミーを使った活動事例をつくることで、多くのクリエイターの活動のヒントやきっかけを開拓できるのではないかと考えています。


個人がアーティストやクリエイターの支援を行うことが一種の「文化活動」のようなムーブメントになっていくことは、人にとっても社会にとっても豊かに生きるためのプラスの影響になると感じています。


アートが社会や人々に与えることのできるインパクト、可能性、価値を探りながら、クリエイターが制作活動に集中しながら社会に「価値や意味」「問い」を還元していくモデルケースとなれるよう、うむトークンを使って検証をしていきたいと考えています。


  • 株式会社フィナンシェとは

フィナンシェは、Web3時代におけるトークンプラットフォーム「FiNANCiE」をはじめ、NFTの企画・発行支援事業、IEO支援事業などトークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援する事業を展開しています。現在、200以上のスポーツチームやエンタメプロジェクト、個人などのトークンの発行・販売、企画・運用実績を有しており、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。


フィナンシェ|FiNANCiE https://financie.jp/

アプリ:App Store(対応OS:iOS 15.0以上)

https://apps.apple.com/jp/app/financie/id1470196162

アプリ:Google Play(対応OS:Android 6.0以上)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.financie.ichiba


会社名      株式会社フィナンシェ

代表者      國光 宏尚

設立日      2019年1月

所在地      東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F

お問い合わせ先  https://www.corp.financie.jp/contact

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フィナンシェのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フィナンシェ

113フォロワー

RSS
URL
https://www.corp.financie.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
電話番号
-
代表者名
國光宏尚
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード