感染リスクなし! GWは夜の水族館・動物園にオンラインで潜入!
〜沖縄美ら海水族館・旭山動物園のほかワークショップも自宅にて〜
株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)が運営するCtoC体験予約サービス「TABICA(たびか)」は、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置下で外出しにくい状況の中、こども達にはエンターテイメント提供、保護者にはリラックスする時間を提供することを目的にオンラインイベント、”親子で楽しめるGWスペシャル”を開催します。
● 「親子で楽しめるGWスペシャル 」イベント概要
実施日時: 2021年5月3日〜5月5日
参加費: 500円〜3,000円
・日本を代表する施設とのコラボ企画
沖縄美ら海水族館・旭山動物園がそれぞれ進行役となり、動物にまつわるクイズの出題で積極性を引き出したり、専門性の高い知識をわかりやすい言葉に置き換えて伝えるなど、好奇心を刺激します。
夜の沖縄美ら海水族館で体験する “サメ” の不思議な世界 https://tabica.jp/travels/33516
坂東園長と旭山動物園の行動展示を科学してみよう! https://tabica.jp/travels/33579
・ワークショップ形式イベント
リアルタイム配信でレクチャーしてもらいながら、時間内に作品が完成できます。ジオラマ製作(キットの事前購入必須)と100円ショップで購入可能な材料で作る”ゆめかわクリアファイル”製作を予定しています。
【初心者大歓迎!】プロが1から丁寧に教える、ジオラマ模型製作! https://tabica.jp/travels/33517
クリアファイルとマステで作る、簡単!かわいい!ゆめかわクリアケース♡ https://tabica.jp/travels/33580
●開催進行役コメント
・沖縄美ら海水族館 佐藤 圭一 氏
・旭山動物園 坂東 元 氏
●運営事務局からひとこと
レジャーやイベントに参加する事でこどもの成長を感じられると思っている方も多いのではないでしょうか?特にゴールデンウィークは保護者がこどもとゆっくり接するのに良い時間ですよね。ただ今年も思い切り外出できる状況ではなくなってしまいました。本企画は、がっかりしているご家庭に是非参加して頂きたいイベントです。参加型のコンテンツなのでこども達が飽きる事なく楽しめる内容になっています。保護者も一緒に!またはこども達が遊んでいる間にホッと一息!ご家庭ごとに楽しみ方が選択できるのもオンラインイベントのメリットです。
●TABICAについて
自分の”好き”を体験として掲載するホストと、それを購入するゲストを繋げるCtoCプラットフォームです。自分の”好き”を誰かにシェアしてみませんか?内容も価格もホストが自由に決められます。コロナ禍で時間に余裕ができる連休中に体験公開してみるのもおすすめです。
■関連URL
CtoC体験予約サービス「TABICA」 https://tabica.jp/
■株式会社ガイアックス 会社概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光テーマパーク・遊園地
- ダウンロード