紙やペンは一切不要!頭脳と身体のみで100階建てのミステリータワーへ挑め! リアル脱出ゲーム「ミステリータワーからの脱出」が吉祥寺、名古屋にて開催決定!
株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、リアル脱出ゲーム「ミステリータワーからの脱出」を2020年11月27日(金)よりSCRAP吉祥寺ナゾビルとナゾ・コンプレックス名古屋にて順次開催することを発表いたします。
「ミステリータワーからの脱出」は、頭脳と体を駆使して謎やミッションをクリアし、100階建てのミステリータワーを登っていく体験型ゲーム・イベント。
出題される謎やミッションは、紙やペンを一切必要としません。参加者は、ご自身の頭脳と身体のみでイベントを進めていくことにより、新感覚の謎解き体験を味わいます。
各フロアにはそれぞれ1つずつ謎やミッションがしかけられており、クリアすることで1つ上のフロアへと進むことができます。
参加者は、謎やミッションをクリアし、現在、自分が居る部屋から脱出します。その後、別の扉から再び同じ部屋へ入っていき、再度、謎やミッションに挑戦します。それにより上のフロアにたどり着く感覚を味わい、100階建てのミステリータワーを登っていく疑似体験が可能となっています。
本公演では、自分がたどり着いたフロアから再度挑戦が可能となる「つづきからチケット」が販売されます。原則1回しか参加できない従来の「リアル脱出ゲーム」と異なり、何度でも途中から挑戦することが可能に。イベントクリアまで何度でも「リアル脱出ゲーム」をお楽しみいただけます。
また、特定のフロアまで到達したすべてのプレイヤーに記念アイテムの「到達カード」を配布いたします。到達の証としてSNS投稿などにご活用ください。「到達カード」は、SCRAPファンクラブ少年探偵SCRAP団員特典「もうひとつのタワー謎」の謎を解くのに必要なアイテムにもなっています。
さらに今回、「ミステリータワーからの脱出」の開催を記念して「ミステリータワーからの脱出早割チケット」を販売します。各都市のイベント前日までの期間限定でチケットをお得にお買い求めいただけますので、ぜひご活用ください。
紙やペンを一切必要としない新感覚かつ、「リアル脱出ゲーム」ならではのハイクオリティな謎解き体験をイベントクリアまで思う存分お楽しみいただける「ミステリータワーからの脱出」にぜひご期待ください。
■イベント公式サイト
https://realdgame.jp/mystery_tower/
■ストーリー
突如現れた100階建てのタワー。
この未知の建物に今まで何人もの冒険者が挑んだが、踏破したものは1人もいない。キミは、この塔へと新たに挑むチャレンジャー。
唯一の入り口である1階の扉を開き、足を踏み入れた。中にはいくつものボタン、センサー、そして表示されるミッション。
登るためには各フロアに課されたミッションを達成しなければならないようだ。謎解き力、体力、推理力、反射神経……
あらゆる能力をつかって上を目指せ。キミはどこまで登ることができるだろうか。
■開催場所、日程
東京:SCRAP吉祥寺ナゾビル 2020年11月27日(金)~
名古屋:ナゾ・コンプレックス名古屋 2020年12月18日(金)~
■到達カードとは
25階 50階 70階 80階 90階 100階に到達するともらえるカード。上層階に到達すればするほど上のランクのカードがGETできる! 到達の証としてSNSでシェアしよう!
■チケット情報
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00〜

「到達カード」を集めると集めるだけ、カードを組み合わせて解ける謎が増えていきます! すべて集めて、もうひとつのタワーの謎を解き明かそう。
■プレイ形式
・制限時間 15分
・人数 1人~ 3人
■主催、企画制作 SCRAP
■制作協力:1-10,Inc.
©SCRAP
チケット販売日から各都市のイベントスタート前日までの期間限定で「はじめからチケット」がお得にお買い求めいただけます。
■早割チケット販売期間
【SCRAP吉祥寺ナゾビル】
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00 〜 11月26日(木)20:00
【ナゾ・コンプレックス名古屋】
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00 ~ 12月17日(木)20:00
■割引について
チケットの販売金額から300円割引となります。
※少年探偵SCRAP団員の方は、一週間早い10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59の期間に早割チケットをご購入いただけます。
※早割チケットで「つづきからチケット」はご購入いただけません。
※土日、土日祝&ハイシーズン、共にご購入いただけます。
2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。
勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。TV局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。
★公式サイト⇒http://www.scrapmagazine.com/
◆リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで740万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
★公式サイト→http://realdgame.jp/
★ツイッターアカウント→@realdgame
【過去のリアル脱出ゲームの様子】
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
「ミステリータワーからの脱出」
「ミステリータワーからの脱出」は、頭脳と体を駆使して謎やミッションをクリアし、100階建てのミステリータワーを登っていく体験型ゲーム・イベント。
出題される謎やミッションは、紙やペンを一切必要としません。参加者は、ご自身の頭脳と身体のみでイベントを進めていくことにより、新感覚の謎解き体験を味わいます。
各フロアにはそれぞれ1つずつ謎やミッションがしかけられており、クリアすることで1つ上のフロアへと進むことができます。
参加者は、謎やミッションをクリアし、現在、自分が居る部屋から脱出します。その後、別の扉から再び同じ部屋へ入っていき、再度、謎やミッションに挑戦します。それにより上のフロアにたどり着く感覚を味わい、100階建てのミステリータワーを登っていく疑似体験が可能となっています。
本公演では、自分がたどり着いたフロアから再度挑戦が可能となる「つづきからチケット」が販売されます。原則1回しか参加できない従来の「リアル脱出ゲーム」と異なり、何度でも途中から挑戦することが可能に。イベントクリアまで何度でも「リアル脱出ゲーム」をお楽しみいただけます。
また、特定のフロアまで到達したすべてのプレイヤーに記念アイテムの「到達カード」を配布いたします。到達の証としてSNS投稿などにご活用ください。「到達カード」は、SCRAPファンクラブ少年探偵SCRAP団員特典「もうひとつのタワー謎」の謎を解くのに必要なアイテムにもなっています。
さらに今回、「ミステリータワーからの脱出」の開催を記念して「ミステリータワーからの脱出早割チケット」を販売します。各都市のイベント前日までの期間限定でチケットをお得にお買い求めいただけますので、ぜひご活用ください。
紙やペンを一切必要としない新感覚かつ、「リアル脱出ゲーム」ならではのハイクオリティな謎解き体験をイベントクリアまで思う存分お楽しみいただける「ミステリータワーからの脱出」にぜひご期待ください。
- 「ミステリータワーからの脱出」イベント概要
■イベント公式サイト
https://realdgame.jp/mystery_tower/
■ストーリー
突如現れた100階建てのタワー。
この未知の建物に今まで何人もの冒険者が挑んだが、踏破したものは1人もいない。キミは、この塔へと新たに挑むチャレンジャー。
唯一の入り口である1階の扉を開き、足を踏み入れた。中にはいくつものボタン、センサー、そして表示されるミッション。
登るためには各フロアに課されたミッションを達成しなければならないようだ。謎解き力、体力、推理力、反射神経……
あらゆる能力をつかって上を目指せ。キミはどこまで登ることができるだろうか。
■開催場所、日程
東京:SCRAP吉祥寺ナゾビル 2020年11月27日(金)~
名古屋:ナゾ・コンプレックス名古屋 2020年12月18日(金)~
■到達カードとは
25階 50階 70階 80階 90階 100階に到達するともらえるカード。上層階に到達すればするほど上のランクのカードがGETできる! 到達の証としてSNSでシェアしよう!
■チケット情報
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00〜

はじめからチケット | 3人チーム | 2人チーム | 1人チーム |
平日 | 1,500円/1人 (合計4,500円) |
1,800円 / 1人 (合計3,600円) |
2,500円 / 1人 (合計2,500円) |
土日祝&ハイシーズン | 1,700円 / 1人 (合計5,100円) |
2,000円 / 1人 (合計4,000円) |
2,700円 / 1人 (合計2,700円) |

つづきからチケット | 3人チーム | 2人チーム | 1人チーム |
平日 | 1,300円 / 1人 (合計3,900円) |
1,600円 / 1人 (合計3,200円) |
2,200円 / 1人 (合計2,200円) |
土日祝&ハイシーズン | 1,500円 / 1人 (合計4,500円) |
1,800円 / 1人 (合計3,600円) |
2,400円 / 1人 (合計2,400円) |
※すべて税込価格です。
※早割キャンペーン中の料金はイベント公式サイトをご覧ください。
「到達カード」を集めると集めるだけ、カードを組み合わせて解ける謎が増えていきます! すべて集めて、もうひとつのタワーの謎を解き明かそう。
■プレイ形式
・制限時間 15分
・人数 1人~ 3人
■主催、企画制作 SCRAP
■制作協力:1-10,Inc.
©SCRAP
- 今だけお得!「 ミステリータワーからの脱出 早割チケット」概要
チケット販売日から各都市のイベントスタート前日までの期間限定で「はじめからチケット」がお得にお買い求めいただけます。
■早割チケット販売期間
【SCRAP吉祥寺ナゾビル】
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00 〜 11月26日(木)20:00
【ナゾ・コンプレックス名古屋】
少年探偵SCRAP団員先行発売:10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59
一般発売:10月28日(水) 19:00 ~ 12月17日(木)20:00
■割引について
チケットの販売金額から300円割引となります。
※少年探偵SCRAP団員の方は、一週間早い10月21日(水)19:00~10月27日(火)23:59の期間に早割チケットをご購入いただけます。
※早割チケットで「つづきからチケット」はご購入いただけません。
※土日、土日祝&ハイシーズン、共にご購入いただけます。
- 補足情報
2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。
勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。TV局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。
★公式サイト⇒http://www.scrapmagazine.com/
◆リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで740万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
★公式サイト→http://realdgame.jp/
★ツイッターアカウント→@realdgame
【過去のリアル脱出ゲームの様子】
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像