数字を学び初めに最適な時期は1歳ごろからと判明!幼児期から数字と親しめるアンパンマンのおもちゃ『おさつスイスイ!セルフでピピッ アンパンマンレジスター』
―段階に合わせた5つのモードで、成長に合わせて長く遊べる機能が満載―
株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区、社長:佐々木章人、以下セガトイズ)は、算数・計算などの学びは1歳ごろからが最適であることが小児科医の聞き取り調査によって判明したことをお知らせします。2007年から長きにわたって愛されるアンパンマンのレジスターシリーズは、お店屋さんごっこ遊びを通じて数字と親しみながら1歳半から遊ぶことができ、算数・計算や知能の向上につながる商品です。
- アンパンマンレジスターの最新商品『おさつスイスイ!セルフでピピッ アンパンマンレジスター』
医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子先生
また、医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子先生は、「1歳ごろから数や数字を覚える導入時期として数字に触れはじめるといいでしょう。例えばレジスターなどで数字のボタンを押したら、『1だね、3だね』などとママが声かけするのでOK」と語ります。
小児科医師も推奨する、レジスター遊びを使った“ごっこ遊び”を通じて1歳半から数字に触れ合える「レジスター」モードや、成長に合わせて数字の勉強になる「けいさん」「電卓」「すうじ」「かぞえて」の5つのモードを搭載した『おさつスイスイ!セルフでピピッ アンパンマンレジスター』でお子さまが主体的に楽しく遊びの中で、知能向上に役立ちます。
- 段階に合わせて長く遊べる5つのモードを搭載。
- セルフレジ機能搭載で、新しい生活様式を親子いっしょに疑似体験。
買い物かごいっぱいに商品を入れてお買い物をするなどお子さまのやってみたいという好奇心を叶え、これからの生活に必要となる、新しい生活様式をおうちの中で親子一緒に疑似体験していただけます。
- <商品概要>
■使用電池:単3×3本(別売)
■対象年齢:1.5才以上
■発売日:2020年2月13日(木)
■希望小売価格:7,800円(税抜)
■商品サイズ:①250×247×220mm
■内容物:レジスター本体、コイン受け、おかいものかご、スマートフォン、カード、おさつ10枚、コイン24枚、たまご、かんづめ、ヨーグルト、パン、バナナ、牛乳、取扱説明書
■素材:ABS・PU・PP・PET・TPR・紙
■著作権表記:©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
■販売流通:玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売など
【株式会社セガトイズ アンパンマンWEBサイト】 https://www.segatoys.co.jp/anpan/
セガとセガロゴは株式会社セガまたはその関連会社の登録商標です。
SEGA and SEGA logo are registered trademarks of SEGA Co., Ltd. or its affiliates.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- キッズ・ベビー・マタニティおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード