【俳優・松重豊の好物がすべて明かされる!】思春期の忘れられない味、極貧時代を支えてくれた味、毎朝のルーティンに欠かせない味まで50品以上収録。エッセイ「たべるノヲト。」本日10/10発売!

記憶に残る料理には、
その時代、その瞬間のドラマ、
自分の人生そのものが詰まっている。
極貧時代を支えてくれた思い出の味や収録先で出会った逸品、四季折々の好物、食べものに対する素朴な疑問や秘密の食べ方、最近のブームなど、独自の視点で食にまつわる記憶を書き尽くし、本書に収録された品数は50以上。松重豊の手にかかれば、素朴な家庭のコロッケが名バイプレーヤーに変わり、うずらの卵を求めて町中華に行かずにはいられなくなる。そんな食べることが楽しみになる、笑いあり、涙ありの珠玉のエッセイ。イラストは、松重豊と親交の深い旭川在住の作家・あべみちこ。
目次はお品書き仕様に。おつまみから甘味まで、充実のラインナップでお届けします。
その日の気分に合わせ、ピンときた順番に召し上がれ。


●巻末には、松重さんとあべさんの制作舞台裏がわかる対談も収録!
多忙を極めるお二人はどのようにこの一冊と向き合ったのか、ぜひご一読ください。

●さらに、特製ステッカーつき書籍を同時販売!

楽天ブックス(※絵柄A)、セブンネットショッピング(※絵柄B)のいずれかで特典つき書籍をご予約・購入いただいた方へ特製ステッカーをプレゼント! 数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。
・楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17977223/
・セブンネットショッピング
https://7net.omni7.jp/detail/1107535051
●著者メッセージ(本書「はじめに」より)

晴れて書籍化。
まぁ特別な内容のエッセイではない、
「たべもの」について書かれた「ノヲト」つまり走り書きみたいなものだ。
昭和の思い出満載だが、わからないことがあったらおばあちゃんに聞くか、
ネットで調べればなんでも教えてくれるはず。
また、この単行本を手に取っていただいた大切なお客様だけの為に、
本編を読み終わった後に、僕の朝のルーティンについてお話しする
特別付録をおつけしましょう。
では、皆様ご唱和を。
「いただきます」
【著者プロフィール】
まつしげ・ゆたか●俳優。1963年生まれ、福岡県出身。蜷川スタジオを経て、映画・舞台・ドラマで幅広く活躍。FMヨコハマ『深夜の音楽食堂』のパーソナリティを務めるほか、現在テレビ東京開局60周年連続ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」が放送中。また、主演・監督・脚本を務める『劇映画 孤独のグルメ』が2025年1月10日に全国公開。松重豊 公式YouTubeチャンネルでは、本書の朗読「しゃべるノヲト。」も公開中。
【書誌情報】
●書名 たべるノヲト。
●著者名 松重豊
●発売日 2024年10月10日(木)
●価格 1,760円(税込)
●仕様 四六判・224ページ
●ISBN 978-4-8387-3292-0
●発行 株式会社マガジンハウス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像