プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JTB
会社概要

経済産業省補助事業  クールジャパンプロデュース支援事業の採択事業者5プロジェクトが決定!

株式会社JTB

 株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:髙橋広行 以下JTB)は、経済産業省の令和元年度ローカルクールジャパン推進事業補助金(クールジャパンプロデュース支援事業)の補助事業者(事務局)として、プロデュース事業を行う事業者を募集いたしまして、最終審査会での結果、5プロジェクトが決定しましたので、お知らせいたします。
 経済産業省では、地域に眠る魅力的な資源の海外市場に合わせた磨き上げや、海外への魅力発信を通じて地方活性化を図るローカルクールジャパン政策を推進しております。
 「クールジャパンプロデュース支援事業」では、海外ニーズやライフスタイル等に詳しい外部人材等を活用し、複数の中小企業等が連携したプロジェクトを総合的にPR・ブランディングすることにより、インバウンドを活用した海外販路開拓や高付加価値化による地域経済の活性化等に資することを目的とします。支援プロジェクトの事業効果を高めるために、国際空港・主要駅等のインバウンド客が多く集まる場所でPRイベント等を開催し、支援プロジェクト地域への積極的誘導を行うとともに、支援プロジェクトに応じたターゲット国等に有効なメディア・インフルエンサーやバイヤー等を招聘し、現地でのファムトリップを実施します。
 今年度の事業の採択にあたり、Webサイトにて募集を行い、全国各地の地域商社もしくは、中小企業等から22件の応募があった中で、外部の有識者による公正な審査の結果、下記の5プロジェクトを採択いたしました。

1、海外販促に向けた輪島塗開発プロジェクト「Designing Out Wajima」(石川県)
2、外国人コスプレイヤーを活用した地域観光素材発信事業(京都府)
3、城崎温泉ハイクラス向けコンテンツ&ツアープランニング・プロデュース(兵庫県)
4、未利用資源原料を活用した化粧品プロジェクト(佐賀県)
5、世界をマーケットに波佐見「クラフト・ツーリズム産業」ブランド構築事業(長崎県)

 今後、8月上旬のキックオフイベントを経て、2月末までの事業期間で、各プロジェクトの海外展開への挑戦を行っていきます。

<一般の方からのお問い合わせ先>
クールジャパンプロデュース支援事業事務局(JTB 霞が関事業部内)
担当:長田、田中 TEL:03-6737-9263 営業時間9:30~17:30(土、日、祝日休業)


※参考資料
1、海外販促に向けた輪島塗開発プロジェクト「Designing Out Wajima」(石川県)
事業者名:株式会社ONESTORY
事業説明:伝統工芸品「輪島漆器」について、世界的建築家である隈研吾氏デザインによる海外富裕層向けの新商品を開発する。一流シェフが輪島の特産品を使ったメニューを披露する富裕層向けフードイベントでこの商品を発表。海外向けに限定受注販売を展開しブランド力を高め、輪島の食と工芸を体験するツーリズムに繋げる。

2、外国人コスプレイヤーを活用した地域観光素材発信事業(京都府)
事業者名:マインドクリエイターズ・ジャパン株式会社
事業説明:モナコ発の漫画アニメゲーム国際会議「MAGIC」と連携した「MAGIC KYOTO2019」に国際的に人気のあるコスプレイヤーを招致しファムトリップを実施。京都市周辺の「海の京都」「森の京都」「お茶の京都」へ回遊を促進し、コスプレイヤーによる観光資源価値の把握と回遊ツアープランのキュレーション、ブラッシュアップやコンテンツPRを行う。発掘したコンテンツを中心に連携イベント「MAGIC MONACO」でのツアー出展・販売を展開する。

3、城崎温泉ハイクラス向けコンテンツ&ツアープランニング・プロデュース(兵庫県)
事業者名:株式会社西村屋
事業説明:日本情緒を守りつつ消費拡大を図るため、海外富裕層をターゲットに、伝統的な温  泉旅館と外湯巡り・浴衣そぞろ歩きを中心とした日本情緒温泉ツーリズムを訴求する。ネイチャーアドベンチャーやバイクツーリズム等欧米富裕層が好むアクティビティの情報整備を行い、世界の一流ホテル会員組織「Relais&chateaux」に参加する西村屋本館を宿泊先としたラグジュアリー・ツアーや「海の京都」と連携したツアーコーディネーションプランを富裕層向け旅行商談会で提案する。

4、未利用資源原料を活用した化粧品プロジェクト(佐賀県)
事業者名:株式会社ビーバイイー
事業説明:国産植物を原材料とし、原材料から製造まで一貫してメイドインジャパンにこだわったエシカル/サスティナブルなオーガニック化粧品について、オーガニックコスメ先進国であるフランス、ドイツへの海外販路開拓を目指す。欧州における展示会出展や広告出稿による販路開拓、日本国内における空港・駅等インバウンド向けプロモーション・販売を実施する。

5、世界をマーケットに波佐見「クラフト・ツーリズム産業」ブランド構築事業(長崎県)
事業者名:西海陶器株式会社
事業説明:400年の歴史を持つ波佐見焼を主軸とし、焼き物作りの技術・文化や生活空間を観  光資源として、波佐見焼のモノ価値【クラフト】と、波佐見町で体感するコト価値【ツーリズム】を一体化させた「クラフト・ツーリズム産業」を提案。高付加価値商品の開発と国内外へのプロモーションにより、観光客の誘致と波佐見ブランドの世界的な定着を狙う。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体

会社概要

株式会社JTB

97フォロワー

RSS
URL
https://www.jtbcorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル
電話番号
03-5796-5833
代表者名
山北 栄二郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1963年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード