【相模原市】スーパー等で無料配布! 「朝食にLet's簡単スープ!」 メニューカードを共同発行
2月3日(月)から配布開始。町田市、味の素株式会社、株式会社三和と連携し、手軽で簡単に作れるレシピを掲載したメニューカードを作成
相模原市は、離接する町田市、味の素株式会社、株式会社三和と連携し、市民の皆さまに朝食の習慣が身につくことを目指し、手軽で簡単に作れるレシピを掲載したメニューカード「朝食にLet's簡単スープ!」を発行。本日2月3日(月)より本市および町田市の公共施設と、スーパーマーケットsanwa・フードワンの全店舗にて無料配布を開始しました。
◆配布期間:令和7年2月3日(月)から1か月程度
◆配布場所:
①相模原市内施設 105箇所
(相模原市内各公民館、まちづくりセンター、こどもセンター、図書館、JA相模原市ベジたべーな、JA神奈川つくいあぐりんずつくい、さがみはらアンテナショップsagamix等)
②町田市内施設 70箇所
(各市民センター、子どもセンター、四季彩の杜西園ウェルカムゲート、JA町田市アグリハウス 等)
③スーパーマーケットsanwa・フードワン 全78店舗(野菜売場・グロサリー売場)
「朝食にLet's簡単スープ!」について
相模原市市民生活習慣実態調査(令和3年度)では、「日頃、朝食を食べますか。」という設問で「週に2‧3日食べる」「ほとんど食べない」と回答した人の割合は13.2%で、8人に1人は朝食を食べていないという結果でした。特に若い世代は32.6%で、3人に1人が朝食を食べていないことが課題です。
朝食を食べる市民を1人でも多く増やすことを目的に「朝食にLet's簡単スープ!」を制作しました。
掲載レシピでは調理工程が少なく、電子レンジを活用するなど、忙しい朝でも作りやすい内容になっています。(調理時間10分以内)
朝食は、エネルギーの補給になるだけでなく、寝ている間に下がった体温を上げたり、体内時計をリセットしたりする働きがあります。
今の季節にぴったりなあったかスープで脳や体を目覚めさせ、1日の良いスタートを切りましょう!
<掲載レシピ>
相模原市
【お問い合わせ先】
相模原市 健康福祉局 保健衛生部 健康増進課
担当:関山
電話:042-769-8274
E-mail:kenkouzoushin@city.sagamihara.kanagawa.jp
すべての画像