【埼玉県】「令和6年度埼玉県ロボティクスセミナー 介護・福祉編」開催!
-介護・福祉ロボットによる社会的課題解決-
埼玉県は、圏央鶴ヶ島IC周辺に「社会的課題解決に資するロボット」の開発を支援する「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」の整備を進めています。
令和8年度中のセンター開所に向けて、今回は介護・福祉ロボットに関する最新動向や介護・福祉業界の取組事例を紹介するセミナーを開催します。
セミナーでは基調講演や事例発表のほか参加者間の名刺交換会を実施します。
介護・福祉事業者や企業等の皆様の御参加をお待ちしています!
● 開催概要
1 名称
令和6年度埼玉県ロボティクスセミナー 介護・福祉編
2 日時
令和6年9月10日(火曜日) 13時30分~16時40分
3 開催形式
集合開催及びオンデマンド動画配信
*講演動画を9月17日(火曜日)から10月1日(火曜日)までオンデマンド配信します。
4 会場
ウェスタ川越 多目的ホール
(JR 川越線、東武東上線「川越駅」西口徒歩5分川越市新宿町1-17-17)
5 内容
(1)基調講演 13時40分~14時40分
① 時間:13時40分~14時10分
演題:介護現場におけるロボット技術の利用
講師:埼玉大学大学院 理工学研究科
准教授 琴坂 信哉 氏
② 時間:14時10分~14時40分
演題:高齢・障碍者福祉のニーズを踏まえた製品開発、留意点~利用者の視点から~
講師:公益財団法人テクノエイド協会 企画部長 五島 清国 氏
(2)事例紹介 14時50分~16時00分
① 時間:14時50分~15時10分
演題:高齢者施設における介護ロボット導入の実態・意向およびニーズについて
~4か年にわたる調査研究結果から~
講師:一般社団法人埼玉県老人福祉施設協議会 理事 戸嶋 靖浩 氏
② 時間:15時10分~15時35分
演題:自動車運転補助装置と移動用リフトの開発
講師:株式会社ミクニライフ&オート 執行役員 オート事業部
事業部長 佐藤 勝彦 氏
③ 時間:15時35分~16時00分
演題:テクノロジーを活用した新たな排泄ケアの提案、実践事例を通じて
講師:NECプラットフォームズ株式会社 ビジネスイノベーション
統括部 シニアエキスパート 三重野 勤 氏
(3)名刺交換会 16時10分~16時40分
6 参加費
無料
7 対象
ロボット開発関連企業、ロボット活用企業(予定を含む)
介護・福祉関係事業者 等
*埼玉県ロボティクスネットワークに未入会の方も御参加いただけます。
8 定員
会場定員80名(先着順)
9 申込方法
以下リンク又は2次元コードから申込フォームに移動して、お申込みください。
申込期限:9月6日(金曜日)まで
https://www.tamaweb.or.jp/saitamarobo-welfare-seminar
10 主催
埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社
● お問い合わせ先
(申込について)
一般社団法人首都圏産業活性化協会
電 話 042-631-1140
E-mail robot-ml@tamaweb.or.jp
(埼玉県ロボティクスネットワークについて)
埼玉県 産業労働部 次世代産業拠点整備担当
電 話 048-830-3935(直通)
E-mail a3760-05@pref.saitama.lg.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード