総額1億Pontaポイント!みんなで山分けキャンペーン 参加条件は「au ID連携」&「対象提携社でのPontaポイント利用」
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、皆様の生活を応援するため、本日から2020年9月30日(水)まで、「総額1億Pontaポイントみんなで山分けキャンペーン」を実施します。
「Ponta」は「便利・おトク・楽しい」をコンセプトにした、生活密着型サービスです。コンビニやスーパー、飲食店、ネット通販など、日々のお買い物のあらゆるシーンにPonta提携社・サービスが広がっています。キャンペーン参加の方全員にPontaポイントを山分けし、おトクにお買い物いただくことで、皆様の生活を応援します。
- 【キャンペーン概要】
2020年8月4日(火)~9月30日(水)
・参加条件
以下の2つの条件を満たした方 ※2つの条件のどちらが先でも対象となります。
・Ponta会員IDとau IDを連携すること ※キャンペーン開始以前にID連携された方も対象
・対象提携社・サービスでPontaポイントを利用する(つかう)こと
・プレゼント
総額1億Pontaポイントを、参加条件を満たした方全員で山分け
※山分けによって加算されるポイント数は、一人あたり最大200Pontaポイントまで。
対象者が1億人を超えた場合は、一人あたり1Pontaポイントとなります。
※Pontaポイントの加算は2020年11月末頃を予定しております。
・キャンペーンページ
https://www.ponta.jp/c/campaign/austart/
・対象提携社・サービス
54ブランド
- ■キャンペーン対象提携社・サービス例
<参考>
キャンペーン参加条件の「Ponta会員IDとau IDの連携」で、Pontaのつかい方が広がります。
・auサービスの利用でためたポイントを、全国のPonta提携店舗約24万店でつかえます。
・Pontaポイントを、auサービスの利用時につかえます(一部対象外あり)。
・Ponta提携店舗やau PAY加盟店、190万カ所でPontaポイントを利用できます。
au PAYプリペイドカードなら、残高にチャージすることでMastercard加盟店でも利用可能になります。
・Ponta提携社かつau PAY加盟店では、Pontaカード提示とau PAYやau PAY カード決済で、
Pontaポイントをダブルでためることができます(一部対象外あり) 。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像