プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 横浜八景島
会社概要

【横浜・八景島シーパラダイス】見て涼しい!濡れて涼しい!シーパラの夏イベント開催中!!「サマースプラッシュフェス」【2021年9月5日(日)まで開催中】

株式会社 横浜八景島

『横浜・八景島シーパラダイス』では、9月5日(日)までの期間、生きもの本来の魅力にふれながら、涼を感じるシーパラならではの夏イベント「サマースプラッシュフェス」を開催しております。
水族館「ふれあいラグーン」では、屋外の開放的な空間で、シロイルカやバンドウイルカ、オタリア(アシカの仲間)からの水しぶきのプレゼントや、ペンギンには流しそうめんをモチーフにした「流しアジ」をプレゼントするなど、涼を感じるイベントをご覧いただけます。さらに水族館「アクアミュージアム」では、ホッキョクグマに夏の風物詩であるスイカや氷をプレゼント!暑い夏の避暑地として最適な水族館内で、涼を感じるイベントが盛りだくさんです。
また、背筋凍る恐怖体験が楽しめる謎解きホラーアトラクション「ショッキングホラーハウス」が新たにオープンいたします。今夏は、涼を感じる動物たちの姿や、リニューアルした水族館「うみファーム」、『あつまれ どうぶつの森』とのコラボレーションイベントなど、お客さまのさまざまなニーズにお応えすることで『横浜・八景島シーパラダイス』の魅力そして施設内の回遊性を高めてまいります。
8月31日(火)までの期間は、快適に当施設をお楽しみいただけるよう、チケット購入者待機列混雑緩和のため、WEB整理券、日時指定前売券を導入いたします。
水族館内の入場制限や、アトラクションでは光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルス対策を実施するなど、安心安全な環境の整備を徹底いたしますので、安心して『横浜・八景島シーパラダイス』をお楽しみいただけます。

  • シロイルカ、バンドウイルカによるずぶ濡れ必至イベント!
    『イルカのスプラッシュタイム』
生きものとさまざまなふれあい体験が楽しめる水族館「ふれあいラグーン」のホエールオーシャンでは、シロイルカ、バンドウイルカによる「イルカのスプラッシュタイム」を開催いたします。「イルカのスプラッシュタイム」では、イルカの生態について解説し、泳ぐうえで重要な役割を担う尾びれの力強さを紹介する演出として、尾びれを使ってずぶ濡れ必至の豪快な水しぶきをお客さまにプレゼントいたします。
暑い夏は、開放的な空間で、イルカたちによる涼しい“ずぶ濡れの夏”をお楽しみください。

シロイルカシロイルカ

バンドウイルカバンドウイルカ

期 間 : ~9月5日(日)
時 間 : 全日 13:10~ (約10分間)
      ※8月、9月は開催時間が異なります。
場 所 : ふれあいラグーン内 ホエールオーシャン

 

  • 生きものたちが“夏”を表現!
    『アニマルパフォーマンス』
水族館「ふれあいラグーン」では、オタリア(アシカの仲間)、ケープペンギン、コツメカワウソなどが登場する「アニマルパフォーマンス」において、夏期限定で生きものたちがお客さまに涼をお届けする演出を追加いたします。特設プールに入ったオタリアは、約200kgの大きな体を動かし水しぶきをプレゼント!食欲旺盛なペンギンは、かき氷にトッピングされたアジに群がる可愛らしい様子を間近でご覧いただけます。
パフォーマンス終了後は、オタリアとのふれあいや記念撮影もお楽しみいただけます。

 

期 間 : 7月22日(木・祝)~9月5日(日)
時 間 : 全日 (1)12:10~ (2)14:30~ (各約15分間)

      ※8月、9月は開催時間が異なります。
場 所 : ふれあいラグーン内 フレンドリーサークル

 

  • 流しそうめんならぬ、流しアジ!
    『ペンギンパフォーマンス ~流しアジ~』
ちょこちょこぺたぺた歩く姿が可愛らしいケープペンギンによるイベント「ふれあいパフォーマンス」では、夏期限定で流しそうめんならぬ「流しアジ」をはじめます!ペンギンたちが大好きなアジを元気良く食べる様子を夏ならではの装飾とともにご覧いただくことができます。写真映え間違いなしの愛くるしい姿をお楽しみください。また、ふれあいパフォーマンスのあとは、ペンギンとのふれあいや記念撮影もお楽しみいただけます。

期 間 : ~9月5日(日)
時 間 : 全日 (1)13:30~ (2)16:00~ (各約30分間)
      ※8月、9月は開催時間が異なります。
場 所 : ふれあいラグーン内 フレンドリーサークル

 

  • 夏の風物詩をプレゼント!
    ホッキョクグマのエンリッチメントタイム
日本最大級の水族館「アクアミュージアム」1階LABO4「氷の海にくらす動物たち」では、ホッキョクグマのユキ丸にスイカや氷といった夏の風物詩をプレゼントいたします。
普段からエンリッチメントの一環として、丸太やボールなどのおもちゃを与えており、時間をかけて食べたり遊んだりすることで、行動の多様性を高め暮らしを豊かにする取り組みを行っています。体は大きいけれど可愛らしいユキ丸がダイナミックに動く姿をご覧ください。

期 間 : ~9月5日(日)
時 間 : 全日 13:15~ (約10分間)
場 所 : アクアミュージアム内 1階LABO4「氷の海にくらす動物たち」


ほかにも楽しい夏コンテンツが盛りだくさん!

  • 謎解きホラーアトラクションが新たにオープン!
    「ショッキングホラーハウス」
ベイマーケットA棟1階に、謎解きホラーアトラクション「ショッキングホラーハウス」が新たにオープンいたします。
「ショッキングホラーハウス」は、照明や映像による特殊効果により亡霊が浮かびあがる空間や迷路空間などさまざまな恐怖感溢れる演出が施された空間を、ミッションに挑戦しながら隠された3つの暗号を見つけ、「ショッキングホラーハウス」の謎に包まれた真相を解き明かす「謎解き」と「ホラー」が融合した新感覚のホラーアトラクションとなります。
また、謎に包まれた「ショッキングホラーハウス」の真相は、その日の日没後にお手持ちのスマートフォンから専用サイトへアクセスして、見つけた3つの暗号を入力することで知ることができます。お家にホラー体験を持ち帰るという新たな楽しみ方として、1日中恐怖体験をご堪能いただけます。背筋凍る恐怖体験で、夏の暑さを吹き飛ばそう!

 

 

期 間 : 7月22日(木・祝)オープン
時 間 : 平 日 10:30~17:00
      土休日 10:00~20:00
      ※日により異なる場合がございます。
場 所 : ベイマーケットA棟1階
料 金 : 1回券600円(500円)
      ※( )内は各種フリーパス(ワンデーパス、プレジャーランドパス、楽園ナイトパス、
      シーパラプレミアムパス)をお持ちのお客さまの料金となります。
 
  • 『としまえん』からアトラクションを導入!
    「プレジャーランド」リニューアル
『横浜・八景島シーパラダイス』は、2021年4月27日(火)に島内のアトラクションエリア「プレジャーランド」を一部リニューアルし、ファミリーやお子さま向けのアトラクションの充実を図りました。新たに導入した3つのアトラクション「バブルシューティング」、「バタフライダー」、「フライトイーグル」は、2020年8月31日に、94年間の営業を終え閉園した『としまえん』から『横浜・八景島シーパラダイス』へやってきて、当施設の特性でもある“海・島・生きもの”をモチーフにした装飾を施すなど、新たに生まれ変わりました。

バブルシューティングバブルシューティング

バタフライダーバタフライダー

フライトイーグルフライトイーグル

  • 屋内アトラクションも『としまえん』からアトラクションを導入!
暑い日も雨の日も全力で遊びたいお子さまにオススメの全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」もリニューアルいたしました。「カーニバルハウス」1階全面が「あそべんちゃあ」となり、遊具がボリュームアップいたしました。「海・島・生きもの」をイメージしたパーク内では、お子さまが目一杯遊べる遊具をそろえています。
ベイマーケットC棟2階に新登場した「WESTERN GAME HOUSE」は、古き良きアメリカの西部開拓時代をモチーフに、直感的に楽しめる12種類のアーケードゲームがお楽しみいただけ、ゲームに成功するとさまざまな景品を獲得できます。

あそべんちゃああそべんちゃあ

WESTERN GAME HOUSEWESTERN GAME HOUSE

 
  • 自然の海の水族館
    「うみファーム」リニューアル
『横浜・八景島シーパラダイス』は、2021年7月10日(土)に自然の海の水族館『うみファーム』をリニューアルオープンいたしました。
水族館『うみファーム』は、自然の海を利用し、海の環境や生きものを「観る」「知る」「獲る」「食べる」ことができる施設で、海の環境を身近に感じ、そして興味を持っていただくための“海育”をコンセプトとした水族館です。海の環境に育まれている生きものを観察しながら、身近な海のすばらしさや海を守る活動を楽しく学ぶことを目指しています。
『うみファーム』は魚釣りやビオトープが楽しめる「フィッシャーマンズオアシス」と、四季を通じて変化する自然の海の様子や海藻に集まる生きものの生態を観察することができる「オーシャンラボ」があり、その両軸をより深く楽しめるよう、視覚的にもリニューアルいたしました。
「フィッシャーマンズオアシス」ではアジやマダイなど季節の魚をご自身で獲ることができる魚釣りのほか、今回新たに、お子さまが波打ち際の生態系を遊びながら学ぶことができ、ご家族がゆったりとお子さまの様子を見守りながらくつろげるような「マリンビオトープ」や、近海の漁港から直送された新鮮な魚介類を販売する「おさかなマルシェ」を新設いたしました。
「オーシャンラボ」では、自然の海を観察するだけでなく、当館のスタッフによる海や生きものについて学べるガイドツアー「東京湾ワンダーウォッチャーズ」を実施し、子どもから大人まで楽しみながら海の環境と生きものについて学べる新たなエデュテインメント施設へと進化いたします。
また、水族館『うみファーム』にあわせ、釣った魚を調理する『うみファームキッチン』、そして海を臨むワッフル&クラフトビールのお店『ドルフィン』もリニューアルオープンいたしました。
解放感あふれる空間で、楽しいひと時をお過ごしいただけます。

 

  • 『あつまれ どうぶつの森』とのコラボレーションイベント
    『あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展』
7月12日(月)から8月31日(火)の期間、任天堂株式会社のゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』とのコラボレーション企画として、『あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展』を開催しております。本企画は、『あつまれ どうぶつの森』に多数登場する“海の生きもの”をテーマにし、さまざまなアクティビティでその魅力を体験いただく内容です。
また、今回の企画にあわせ、遠方にお住まいなど、ご来場が難しいお客さまも含めて『横浜・八景島シーパラダイス』の雰囲気をお楽しみいただけるよう、『あつまれ どうぶつの森』の島クリエイトで作成した「はっけい島」や、八景島の制服などの「マイデザイン」を2021年7月5日(月)よりゲーム内に公開いたしました。企画とあわせてお楽しみください。

© Nintendo© Nintendo


海の生きものの魅力を伝えたい
7月12日(月)スタートの『あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展』では、『あつまれ どうぶつの森』のリアルな場所での体験を基本コンセプトとして、ゲームに登場するサカナや海の幸を、水族館「アクア ミュージアム」、「ドルフィン ファンタジー」など『横浜・八景島シーパラダイス』内に100種以上展示する(標本含む)他、「うみファーム」では「サカナ釣り」、「ふれあい ラグーン」では「サカナや海の幸とのふれあい」など、リアルな場所だからこそ体験できる企画を実施いたします。
また、『あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展』の開始に先んじて、7月5日(月)より『あつまれ どうぶつの森』ゲーム内で「はっけい島」を公開いたしました。不思議な夢で出会う「ゆめみ」に夢番地を伝えることで、遊びに行くことができます。
「はっけい島」は『横浜・八景島シーパラダイス』のさまざまな施設をモチーフにしており、ゲーム内でも八景島の雰囲気を楽しんでいただけるような作りになっています。

『あつまれ どうぶつの森』ゲーム内に「はっけい島」公開!
「はっけい島」に遊びに行こう
『あつまれ どうぶつの森』ゲーム内に『横浜・八景島シーパラダイス』をモチーフにした「はっけい島」では、当施設の飼育スタッフのユニフォームやシーパラのマスコットキャラクター「シーパラ シー太」になりきれるマイデザインなども公開しています。
※Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

 

夢番地コード DA−0334−6879−4206

 

 

■感染拡大予防対策について
『横浜・八景島シーパラダイス』では、お客さまが安心してお楽しみいただけるよう、
新型コロナウイルス感染拡大予防のためのさまざまな対策を講じ、営業しております。
・赤外線サーモグラフィカメラによる体温モニタリング
※検知結果によって非接触型体温計にて再検温し、37.5度以上の場合は入島をお断りいたします 。
・お客さま用の消毒液の設置
・消毒清掃の強化
・水族館内の扉およびアトラクション機種(島内周遊バス)の窓の一部開放による換気強化
・運営スタッフのマスク着用、体温測定、手洗い、うがい、消毒の徹底
・水族館内滞留者コントロールを行い、超過の場合は入場制限を実施
・ソーシャルディスタンス維持のための表示物設置、およびスタッフの巡回による館内混雑箇所の緩和呼びかけを実施
・レストラン店舗の座席を減席、一部メニューを販売中止
・接客カウンターに飛沫防止のビニールカーテン、アクリルパネルを設置
・公式HPにて感染拡大防止対策の動画公開
・アトラクションにて光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルス対策を実施
・チケット購入者待機列混雑緩和のため、繁忙期のWEB整理券、日時指定前売券導入

■お客さまへご協力のお願い
・施設をご利用の際はマスクの着用をお願いいたします。
マスクを着用されていないお客さまは施設のご利用をお断りさせていただきます。
・消毒液を各施設・トイレに設置しています。こまめな手洗いや手指の消毒をお願いいたします。
・各施設では、ソーシャルディスタンス確保のための制限を行っています。ご理解・ご協力をお願いいたします。
・お客さま同士、個人間・グループ間で可能な限り1~2mほどの間隔をおとりください。
・ご来島中に発熱や呼吸器症状により体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにスタッフまでお申し出ください。

下記に該当する方はご来島を控えていただきますようお願いいたします。
・咳や発熱など、風邪のような症状のある方
・過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・過去14日以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がある方

 

























 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.seaparadise.co.jp/news/202107summer/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 横浜八景島

38フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号
-
代表者名
竹口 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード