プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社報知新聞社
会社概要

馬トクPOGグランプリ2024-2025を開催

好みの2歳馬を登録して豪華賞品をゲット

株式会社報知新聞社

スポーツ報知を発⾏する報知新聞社(代表取締役社⻑・依⽥裕彦)運営する競馬専門サイト「馬トク」は、馬トクPOGグランプリ2024-2025を開催します。馬トク会員に登録すると、どなたでも無料でご参加いただけます。各賞の上位者には賞品も贈られます。

▼馬トクPOGグランプリ2024-2025サイトはこちら https://umatoku.hochi.co.jp/pog/2024

無料で誰でも参加可能

ダノンデサイルが勝った日本ダービーの興奮が冷めやらぬ中、競馬界では次のダービー馬・オークス馬を目指すべく2歳新馬戦がスタートします。同時にPOGの新しいシーズンも始まります。POGとはペーパー・オーナー・ゲームの略でデビュー前の2歳馬の仮想馬主となり、その馬の獲得賞⾦で順位を競うゲームのこと。スポーツ報知の競馬サイト「馬トク」では今年もPOG大会「馬トクPOG2024-2025 グランプリ」を開催。馬トク会員(無料会員)なら誰でも参加できます。


期間内なら複数回に分けて指名も可

馬トクPOGグランプリ2024-2025は、中央競馬に登録されている2022年生まれの全競走馬を対象に、実際のレースで獲得した本賞⾦額をポイント換算し順位を争います。今年度はトータルポイント賞で順位を競っていただきます。最大15頭まで指名することが可能で、期間内であれば複数回に分けて指名することができます。各賞の上位者には賞品をプレゼント。皆様の参加をお待ちしております。

▼賞品ページ https://umatoku.hochi.co.jp/pog/prize2024.html

▼ルール https://umatoku.hochi.co.jp/pog/rule2024.html


「馬トクPOGプリント」も発売中

牧場情報が手に入れられる「馬トクPOGプリント」も発売中。毎年のように多くのG1ホースを競馬場に送り込

む社台グループの牧場で育成された2歳馬たちのスタッフコメント、血統を含めたプロフィルなどの情報がぎっしり。スポーツ報知のPOGブログでおなじみのヤマタケ記者(⼭本武志記者)の厩舎レポートやヤマタケ記者と牧野記者の注目馬10頭リストつきです。さらに今年はノーザンファーム2牧場の写真入りのプリント(1500円)もご用意しました。コンビニで購入可能です。

<販売概要>

馬トクPOGプリント2024(ノーザンF早来&空港 写真編) 1500円(税込)

馬トクPOGプリント2024(4牧場入り)3厩舎のレポート入り 600円(税込)

馬トクPOGプリント2024(ノーザンF早来編)栗東・矢作芳人厩舎レポート入り 300円(税込)

馬トクPOGプリント2024(ノーザンF空港編)栗東・福永祐一厩舎レポート入り 300円(税込)

馬トクPOGプリント2004(社台F&追分Fリリーバレー編)栗東・友道康夫厩舎レポート入り 300円(税込)


■購入は各コンビニのマルチコピー機にて

https://umatoku.hochi.co.jp/feature/pog_print_service

【購入方法などの問い合わせ先】

電話:03-5830-1808(24時間受付)

メール:print@e-shinbun.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
キーワード
報知競馬POG
関連リンク
https://umatoku.hochi.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社報知新聞社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.hochi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都墨田区横網1-11-1
電話番号
03-6831-3333
代表者名
依田裕彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1872年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード