【グローバル人材育成】飲食業界グローバル展開戦略 | サマリー動画を新たに公開

「いかに飲食店の海外進出を成功に導くか?」という視点で、市場調査から1号店のオープン、事業拡張に至るまでのフェーズごとに具体的施策を交えて解説!

グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、「飲食業界グローバル展開戦略(清宮 俊之講師)」のサマリー動画を公開しました。

本動画は、どなたでも会員登録不要でご覧いただけます。


飲食業界グローバル展開戦略(清宮 俊之講師)

緻密な計画と工夫でトラブルに備え、グローバル展開を実現させましょう。

国内市場は飽和状態にある中で、世界の食の市場規模は2009年340兆円だったのが、2020年には680兆円にまで拡大、特にアジア全体では3倍増となっています。

サービス産業にとり新たな市場として海外展開を狙うのは必然の流れの中で、本コースでは海外進出を行うにあたり留意すべきポイントを解説します。

例えば、法務・契約、物流、文化・慣習などの「カントリーリスク」は勿論ですが、重点対象国・地域を選定するにあたり、プライオリティ付の考え方を持つことが重要となります。

また、海外での店舗展開に向けて、各フェーズ毎(調査マーケティング期、1号店オープン期、経営基盤構築期、複数店舗展開期、事業拡張期)に戦略を策定しなければ、海外進出につまずいてしまう可能性があります。

株式会社力の源HDの代表取締役社長に就任し、「一風堂」を含め飲食店舗の海外展開を成功させた講師が、自身の経験談を交えながら、サービス産業が海外進出をする上での注意点や成功のポイントを分かりやすく解説しています。

サービス業の方はもちろんのこと、ご自身が経営・運営されているブランドを海外で展開されたいという方、飽和状態を迎えつつある日本市場ではなく、さらなる成長を見据えて新たに海外マーケットへの進出をはかりたい方に是非ご視聴いただきたいコースになっています。


講座構成

 EP1. 飲食業界の現状と海外展開の必要性
・自己紹介
・“国内市場の縮小化”を受け入れよ
・あなたは“世界市場の規模”を知っているか?

EP2. 飲食店の海外展開を難しくしている要因
・進出先に潜む「カントリーリスク」に備えよ
・事前に“企業として”準備するべきこと

EP3. 飲食店のグローバル展開フェーズ
・“進出先候補”を念入りに見極めよ
・海外進出において外せない“4つのポイント”
・理解するべき生命線“展開形態”
・海外進出の成長ステージとは


EP4. <フェーズⅠ>調査マーケティング期
・“SWOT”と”4P“で自社を分析せよ
・情報戦略で「戦略の質」を高めよ
・全ての鍵を握る「事業計画書」

EP5. <フェーズⅡ>1号店オープン期
・リスクを意識しながら展開準備を進めよ
・契約の“落とし穴”に注意せよ
 
EP6. <フェーズⅢ>経営基盤構築期
・検証・修正は“1号店”を基点とするべし
・店舗展開に備え、調整を徹底する

EP7. <フェーズⅣ>複数店舗展開期
・“ローカル化”から“グローバル化”を目指せ
・“優秀な人材”を競合から死守する

EP8. <フェーズⅤ>事業拡張期
・データをフル活用し、事業を拡大する
・一風堂の進出事例:オセアニア地域
・エリア理解からビジネスを加速させる

EP9. あなたが今から出来ること
・「失敗は必然」、「成功も必然」
・海外進出を成功に導くチェック項目
・「成功するグローバル人材9ヵ条」とは?


講師紹介

清宮 俊之講師

元 力の源ホールディングス 代表取締役兼COO
現 ランプ株式会社 代表取締役

2014年に株式会社力の源ホールディングス代表取締役社⻑兼COOに就任。在任中の2017年に東証マザーズ上場、翌年2018年には東証⼀部への市場変更を実現。2020年1⽉末時点でのグループ全体の売上⾼は291億円、ラーメン「一風堂」を含め展開店舗数は国内153店舗、海外14ヶ国115店舗。


《実戦グローバル経営》シリーズとは

「実戦グローバル経営」シリーズは、世界を舞台にビジネスを成功させることが求められるグローバルリーダーに必要な考え方・資質・スキルとは何かを、グローバル企業の元経営トップ・海外事業部トップの講師陣による、貴重な経験談を通じて理解することができるシリーズです。


グローバル⼈材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」とは

インサイトアカデミーは、グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」を提供し、大手上場企業200社以上10,000名以上のグローバル人材育成を手掛けているグローバル人材育成の専門カンパニーです。

約11,000名の海外ビジネス専門家の知見を集約し、グローバルビジネスで必要となるスキル・マインド・応用力を体系的に強化できるグローバル人材育成専門のプログラム(①グローバルマインド、②異文化マネジメント力、③経営知識、④海外ビジネス環境理解、⑤実務言語力、⑥実戦適用力)が、「INSIGHT ACADEMY」の最大の特徴です。

また、「国別に」カスタマイズした研修プログラムを設計することが可能です。

無料トライアル受付中!
ご担当者様向けに、150講座以上をすべてご視聴いただける「Eラーニングの2週間無料トライアル」をご用意しております。

この機会に、ぜひお試しください!


会社概要

インサイトアカデミー株式会社

本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表取締役:金 珍燮
設⽴:2019年12⽉1⽇
資本⾦:9500万円
会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/
事業内容:グローバル⼈材育成・研修業

‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/

‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training
‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://client.insighta.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
電話番号
03-3289-5922
代表者名
金 珍燮
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2019年12月