楽天証券の投資情報メディア「トウシル」、5周年記念スペシャルコンテンツ公開
- 家庭科の授業もこわくない!家族も一緒にお金の理解を深める「15歳から学ぶ、お金のこと」 -
楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、このたび、お金にまつわる記事や投資情報を発信するオウンドメディア「トウシル」がサービス開始から5周年をむかえることを記念して、5周年記念スペシャルコンテンツを公開することを、お知らせします。
楽天証券ではこれまで、若年層の資産形成をサポートするため、各種セミナーや、オウンドメディア「トウシル」、「トウシル」公式YouTubeチャンネルなどで、お金にまつわる情報を発信するなど、資産づくりを「はじめる」「つづける」ために必要な学びの機会を提供しています。2022年4月からは、民法改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下がったほか、2018年に文部科学省が告示した「高等学校学習指導要領」により、高校の家庭科で資産形成に関する授業が始まりました。こうした社会背景も踏まえ、「トウシル」では、5周年記念スペシャルコンテンツを通じ、これまで以上に若年層の資産形成をサポートするだけでなく、ご家庭でもお金や資産づくりなどを一緒に学べるきっかけを提供します。
楽天証券は今後も、「資産づくりの伴走者」として、「トウシル」というメディアを通じ、個人のお金や投資に対する不安を軽減し、これまで以上に自分らしく豊かな人生を歩んでいけるようにサポートすることで、より一層のお客様満足度向上に努めてまいります。
- 「トウシル」5周年記念スペシャルコンテンツ「15歳から学ぶ、お金のこと」の注目企画
1.高校生のリアル:現役高校生で女優の谷 花音さんに聞く!イマドキ高校生のお金の悩みとは
2.高校生のリアル:家庭科の授業、もう受けた?5名の高校生に新しい授業への感想を聞いてみた!
3.家族でできるマネー教育:8人家族のFP 横山 光昭氏が実践する「家族マネー会議」の議事録大公開!
4.漫画で学ぶ:投資の本質とは何か?漫画「インベスターZ」番外編を特別書き下ろし!
5.特別インタビュー:お笑い芸人・IT企業役員の厚切りジェイソン氏に聞く「お金と投資の向き合い方」
6.特別インタビュー:人気YouTuberチャンネル「BANK ACDEMY」に聞く「正しいお金アドバイスの見分け方」
以 上
【手数料等およびリスクの説明について】
楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ホームページの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
商号等:楽天証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像