~伝統と歴史の象徴 京都の日本酒を自動運転トラックで輸送へ~ 鈴与・T2・月桂冠で25 年7 月より、レベル4実現に向けた実証輸送開始

鈴与グループ

鈴与株式会社(静岡県静岡市、代表取締役社⾧:鈴木 健一郎、以下「鈴与」)、株式会社

T2(東京都千代田区、代表取締役CEO:森本 成城、以下「T2」)、月桂冠株式会社(京都府

京都市、代表取締役社⾧:大倉 治彦、以下「月桂冠」)の3 社は共同で、自動運転トラックを用い

て日本酒を幹線輸送*¹する実証を、2025 年7 月9日(水)より関東・関西間の高速道路一部区

間で開始します。

鈴与は1801 年(享和元年)に創業し、国内に約140 拠点、海外に13 ヵ国21 拠点を構え、陸・海・空を駆使した総合物流ネットワークを構築しています。その物流ネットワークを生かして月桂冠に対し、最適な物流ソリューションを提供しています。月桂冠は、1637 年(寛永14 年)に創業して以来、京都・伏見で最古の蔵元として、日本酒の製造・販売を手掛けています。T2 は、2022 年の会社設立以来、物流業界における人手不足などの課題に対応するため、自動運転トラックによる幹線輸送の実現を目指し、2025 年7 月よりレベル2*²自動運転トラックによる幹線輸送の商用運行を開始しました。

物流業界では昨今、慢性的なドライバー不足が問題となっており、日本酒の輸送にあたっても、今後

いかに持続可能性を確保していくかが課題となっています。こうした社会課題に対応すべく、今回、鈴与と月桂冠、T2 の3 社共同で実証を開始します。

本実証では、京都市にある月桂冠の物流拠点から神奈川県厚木市にある鈴与の拠点までを結ぶ高速道路の一部区間で、T2 が開発した自動運転トラックを用いて月桂冠の「つき」2L パックなどの日本酒を輸送し、自動運転トラックによる持続可能な物流オペレーションが実現できるかを検証します。

実証で輸送する月桂冠「つき」2L パック
T2 の自動運転トラック

【概要】

時期:2025 年7 月9 日以降、計3 回(片道)を予定

場所:月桂冠の物流拠点(京都府京都市)→鈴与の物流拠点(神奈川県厚木市)を結ぶ

       関東・関西間の高速道路上の一部にて実施

役割:月桂冠 貨物の提供

   鈴与 貨物の受け入れ

       T2 全体マネジメント、実験用車両の提供

積載:月桂冠「つき」2L パック

検証内容(すべての実証はドライバーが乗車し、レベル2相当で実施):

・貨物を積載した幹線輸送における自動運転の走行ルート及び走行リードタイム検証

・想定したオペレーションパターンの有効性検証

3 社は、今回の実証結果を踏まえて、T2 のレベル2 自動運転トラックによる商用運行および2027 年

から開始するレベル4*³自動運転トラックでの連携も検討していきます。

*¹ 工場で生産された商品を全国の配送拠点に主要な輸送ネットワークを通じて効率的に運ぶこと

*² ドライバーの監視のもとに行われる、特定条件下での高機能自動運転

(参照: https://www.mlit.go.jp/common/001226541.pdf

*³ 特定の走行環境条件を満たす限定された領域において、自動運行装置が運転操作の全部を代替する状態

【コメント】

■鈴与 取締役 松山 典正

「将来的なトラックドライバー不足による物流停滞が懸念される中、世界に誇る日本酒を届ける月桂冠

様の物流において、T2 様の自動運転技術を活用した大型幹線輸送に取り組めることを大変光栄に思います。本取り組みが社会課題の解決と持続可能な社会インフラの実現に繋がるよう、尽力してまいります。」

■T2 事業開発本部⾧ 國年 賢

「伝統と歴史ある月桂冠様および鈴与様とともに実証を行えることに心から感謝を申し上げます。日本酒に対するニーズが急速に高まる中で、自動運転の技術を結集させた当社のトラックが輸送能力の向上に最大限貢献できるよう、今回の実証で確固たる結果を出していきたいと考えています。」

■月桂冠 物流部⾧ 上村 太郎

「月桂冠が明治時代に全国ブランドに成⾧した背景には鉄道輸送という物流革新がありました。京都伏

見で造られたお酒を全国のお客様にお届けし続けるために、我々ができることは何かについて常に考え続けていく必要があります。この度、鈴与様とともに、T2 様の自動運転トラックの実証に協力することで、新たな日本酒の物流革新に貢献できればと考えています。」

【各社概要】

■鈴与株式会社

本社所在地:静岡県静岡市清水区入船町11-1

代表者:代表取締役社⾧ 鈴木 健一郎

設立日:1936 年10 月15 日(創業:1801 年(享和元年))

事業内容:港湾運送事業、海上運送事業、内航海運事業、自動車運送事業、自動車運送取扱

業、自動車回送事業、通関業、保税上屋業、海運貨物取扱業、航空運送代理店業、船舶代理

業、物件の賃貸業(リース)、防除業、埠頭業、倉庫業、情報処理事業、不動産の媒介代理業、廃

棄機密文書の回収および機密消滅業務、製造業(医療機器・動物用医療機器・化粧品・医薬部外

品・体外診断用医薬品) 他

企業サイトURL:https://www.suzuyo.co.jp/

■株式会社 T2

本社所在地:東京都千代田区内幸町二丁目2 番3 号 日比谷国際ビル1階

代表者:代表取締役 CEO 森本 成城

設立日:2022 年8 月30 日

事業内容:自動運転システムの開発、レベル 4 自動運転トラックによる幹線輸送サービス事業、幹線

輸送に付随した関連サービス事業、その他関連サービス事業

企業サイト URL:https://t2.auto/

公式X:https://x.com/t2_auto

■月桂冠株式会社

本社所在地:京都府京都市伏見区南浜町247 番地

代表者:代表取締役社⾧ 大倉 治彦

設立日:1927 年5 月15 日(創業:1637 年(寛永14 年))

事業内容:清酒・リキュール類の製造販売、ビール・ワインの輸入販売

企業サイトURL:https://www.gekkeikan.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鈴与株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.suzuyo-holdings.co.jp/suzuyogroup.html
業種
サービス業
本社所在地
静岡県静岡市清水区入船町11-1
電話番号
-
代表者名
鈴木健一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-