プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

北海道
会社概要

「金融・資産運用特区」「国家戦略特区」指定記念               Team Sapporo-Hokkaido×道新未来創造フォーラム を開催します!

北海道

 北海道・札幌市が金融・資産運用特区の対象地域として決定され、併せて国家戦略特区と指定されたことを契機に、これまで以上に地域の皆さまと共に、オール北海道によるGX産業の振興及び金融機能の強化集積を進めていくため、標記フォーラムを開催します。


1 フォーラムについて

(1) テーマ:「GX・金融」の集積で変わる 北海道・札幌の未来

(2) 日時:令和6年7月11日(木)15時00分~17時00分(14時30分開場)

(3) 会場:共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目共済ビル6階)※定員500名

              (オンラインで同時配信を実施するほか、アーカイブ動画を後日配信予定)

(4) 参加費:無料

(5) 主催:GX・金融コンソーシアム「Team Sapporo-Hokkaido」/北海道新聞社(共催)

(6) 概要:

 ①基調講演:資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部長 井上 博雄 氏

                金融庁 政策立案総括審議官 堀本 善雄 氏

 ②地元の取組について:札幌市 副市長 町田 隆敏 氏

            札幌証券取引所 理事長 石井 純二 氏

 ③トークセッション:ほくほくフィナンシャルグループ

           北海道銀行 頭取 兼間 祐二 氏

           日本政策投資銀行 常務執行役員 原田 文代 氏

           北海道 副知事 三橋 剛 氏


 2 参加申し込みについて

  以下URL又は右の二次元コードから、お申し込みください。

  会場参加用 → https://survey.zohopublic.jp/zs/ChqaGe 

 オンライン参加用 → https://survey.zohopublic.jp/zs/NuqiQg


3 報道(取材)に当たってのお願い

  現地での取材を希望される場合は、7月9日(火)正午までに下記問い合わせ先にご連絡の上、

 当日は自社の腕章等を着用し、会場にお越しください。

 【問い合わせ先】

  Team Sapporo-Hokkaido事務局

 (札幌市まちづくり政策局 グリーントランスフォーメーション推進室)

  電話011-211―2725


4 担当(連絡先)

  北海道経済部ゼロカーボン産業課ゼロカーボン産業・環境金融係

  電話:011-204-5191


すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北海道

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西6丁目
電話番号
-
代表者名
鈴木 直道
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード