【埼玉県】オープンイノベーションプログラム 「Open Innovation Saitama」の参加者を募集します -協業による新規事業、新商品・新サービス開発を支援!-

本県では令和7年夏に「渋沢栄一起業家サロン(仮称)」を開設し、「オープンイノベーション の創出・促進」「スタートアップの創出・成長支援」「イノベーションを担う人材の育成」を3本柱に、様々な取組を展開していく予定です。
このたび、サロンの開設に先立ち、協業による新規事業、新商品・新サービス開発を目的としたオープンイノベーションプログラム「Open Innovation Saitama」を実施します。「新たなチャレンジがしたい」「現状を打破したい」という思いをお持ちの県内企業の皆様のご参加をお待ちしています!
*オープンイノベーション:自社の技術やアイディアだけでなく、外部の企業などが持つ技術やノウハウを活用し、
革新的な製品やサービスを開発する新規事業創出の手法です。
1 対 象
県内企業等の経営者、次期経営者、新規事業担当者
2 プログラム概要

3 参加方法
本プログラムに参加希望の方は、まずはセミナーにご参加ください。
日時:令和6年9月17日(火)14時~16時
場所:武蔵野銀行 M's SQUARE(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-8)
費用:無料
9月13日(金)までに以下のフォームからお申し込みください。
4 問い合わせ先
Open Innovation Saitama運営事務局(ReGACY Innovation Group株式会社)
メール:open-innovation-saitama@regacy-innovation.com
電話:050-1721-4880
5 参考情報
渋沢栄一創業プロジェクト(「渋沢栄一起業家サロン(仮称)」)
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体経営・コンサルティング
- ダウンロード