幼保施設での取り組みが2歳以上の子どもの自発的なスキンケア習慣を促すことを確認幼保施設でスキンケアへの興味を育み、家庭での自発的な行動へ
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、幼保施設を拠点とした園児のスキンケアの習慣化を目指した実証実験「スキンケアはじめて、つづけてサポート」(※1)により、2歳以上の子どもの自発的なスキンケア習慣を促し、それを定着化できることを確認しました(図1)。赤ちゃんの頃から肌を健康に保つことはアトピー性皮膚炎をはじめとするアレルギーの予防など、生涯にわたるQOL の向上が期待されていますが、この取り組みは保護者だけでなく子ども自身が「自らの肌」に関心を向け、スキンケアを歯みがきや手洗いのような重要なセルフケア習慣と同じように実践するための有効な手段になることが分かりました。
(※1)2022年9月22日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2022/09/20220922.pdf
なお、これには保育者や保護者に不安なく協力してもらえる環境が必要となるため、事前に医療機関所属の「小児アレルギーの専門医療チーム」(千葉愛友会記念病院、千葉県流山市)と共同でそれぞれに向けたスキンケア教室を行うなど、保育者・保護者が安心して子どもへのスキンケアを実施できるような環境整備を行いました。
家庭での子どものスキンケアの習慣化やその自立の定着の度合いを計るため、取り組み前と取り組みが終了した2ヶ月後のタイミングで保護者への評価アンケートを実施しました。
これに対し、取り組みが終了した2か月後に改めてスキンケアの実施状況を評価したところ、年齢に関わらずスキンケアを全くしていない家庭は減少し、特に2~5歳児クラスで明らかにスキンケア実施の頻度が増えることが確認できました。以上から、本取り組みは家庭での週1回以上のスキンケア習慣の機会を生み、さらに取り組みが終わった後もその習慣が定着していることが確認できました。
今後は、本取り組みで開発した子どものスキンケアの習慣化手法を広く普及するためのイベントの開催や、全国の幼保施設に広げていく活動を計画しています。加えて、本取り組みで得られた知見を活かし、子どもから大人まで安心して使えるスキンケア商品の開発へと繋げていきます。
(※2)2017年2月10日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2017/02/20170210.pdf
(※1)2022年9月22日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2022/09/20220922.pdf
- 本実証実験の実施概要
なお、これには保育者や保護者に不安なく協力してもらえる環境が必要となるため、事前に医療機関所属の「小児アレルギーの専門医療チーム」(千葉愛友会記念病院、千葉県流山市)と共同でそれぞれに向けたスキンケア教室を行うなど、保育者・保護者が安心して子どもへのスキンケアを実施できるような環境整備を行いました。
家庭での子どものスキンケアの習慣化やその自立の定着の度合いを計るため、取り組み前と取り組みが終了した2ヶ月後のタイミングで保護者への評価アンケートを実施しました。
- 幼保施設での取り組みは家庭での子どものスキンケア習慣の定着に繋がる
これに対し、取り組みが終了した2か月後に改めてスキンケアの実施状況を評価したところ、年齢に関わらずスキンケアを全くしていない家庭は減少し、特に2~5歳児クラスで明らかにスキンケア実施の頻度が増えることが確認できました。以上から、本取り組みは家庭での週1回以上のスキンケア習慣の機会を生み、さらに取り組みが終わった後もその習慣が定着していることが確認できました。
- 2歳からの子どもの自発的なスキンケアを促し、習慣として身につくことを確認
これに対し、取り組み2ヶ月後には、まだひとりではできることが少ない0~1歳児クラスでは「大方、一人でできる」の割合に変化はなかったものの、2歳児クラスでは11%、3歳児クラスでは14%、4歳児クラスでは7%の増加がみられました。この結果から、取り組みにより子ども自身がスキンケアに対する興味を持ち、その実践方法を体験することで、家庭におけるスキンケアの自立を促せることが確認できました。一方で、取り組み前は「大方、一人でできる」と評価していたが取り組み後に「親のサポートが必要」もしくは「実施できない」と評価する保護者もみられ、本取り組みが家庭での子どものスキンケアを見直すきっかけにもなったと考えられます。
- 2歳以降は衛生習慣とともにスキンケア習慣を身に着ける絶好のタイミング
とが大きく貢献していると考えられます。二つめは、2歳という年齢が歯みがきや手洗いといった身の回りの衛生習慣を身に着け、自立しはじめるタイミングにあたることです(図4)。2歳児に着目すると、取り組み2ヶ月後のスキンケアの自立度合いは「歯みがき」や「身体を洗う」ことと大きな差はありません。実際に保護者の方からは「保湿自体は新生児から続けていたが、こんなに早く子どもが自分でできるようになることは驚きの発見でした」といった声もあり、スキンケアはきっかけや方法を提供することができれば、他の基礎的な衛生習慣と同じように2歳からの成長過程で十分に身に付けることができる習慣であると言えます。
- 今後の展望
今後は、本取り組みで開発した子どものスキンケアの習慣化手法を広く普及するためのイベントの開催や、全国の幼保施設に広げていく活動を計画しています。加えて、本取り組みで得られた知見を活かし、子どもから大人まで安心して使えるスキンケア商品の開発へと繋げていきます。
(※2)2017年2月10日発行ニュースリリース
https://corp.kose.co.jp/ja/media/2017/02/20170210.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品日用品・生活雑貨
- ダウンロード