プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本文芸社
会社概要

今日の空の色、なんて表現する?色にのせた感情表現や色彩表現を磨く【色】のことば集『美しい彩りが伝わる 色ことば辞典』6/19発売

豊かな「色名」と「色彩語彙」で【情景が目に浮かぶ】【世界観が伝わる】【心を揺さぶる】表現力を磨き、品格を高める。色の可能性を研究するポーポー・ポロダクションさん、渾身の最新刊!

株式会社日本文芸社

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『美しい彩りが伝わる 色ことば辞典』(ポーポー・ポロダクション 著/今日マチ子 イラスト)を2023年6月16日(金)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。

情景が目に浮かぶ、世界観が伝わる、心を揺さぶる、表現力を高めるための、【色】のことば集。
「この空の色、何色?」
「海の青さを伝えるのに、<コバルトブルー>しか浮かばない」
「なんて表現したら、この色が伝わる?」
「色彩の表現力を磨いて、創作物のクオリティを高めたい」

「空と風」「海と水」「花」「森」「動物」「宝石」などの切り口で、色彩を表現するために使える美しい言葉を紹介します。

曙色、真朱、雀色、水浅葱、紅掛空色、冥色。
日本の美しい色名は、風光明媚な環境や美しい自然の賜物です。
本書では、そんな「色名」以外にも「色を表すことば」を紹介します。


【色名】【色の形容詞・色彩形容詞】【色彩語彙・色彩単語】【色彩関節表現】の4つの視点から色ことば447語を収録。色ことばの由来や解説に加え、俳句や古代、近代文学でどのように使われてきたかのを紹介します。


たとえば、草木が芽吹き、さまざまな美しい花を纏う山の風景を「山笑う(やまわらう)」と表現します。色とりどり美しい春の山の風景です。「山滴る(やましたたる)」は緑で覆われた夏の山、紅葉で赤く彩られた秋の山は「山粧う(やまよそおう)」、色が消える冬の山は「山眠る(やまねむる)」。
夕方の空の色を表すことばとして「黄」の漢字があてられる「黄昏(たそがれ)」、澄んだ青空の表現として「碧空(へきくう)」「蒼穹(そうきゅう)」。
雲の色を表すことばは「彩雲(さいうん)」「天紅(あまがべに)」「赤雲(あかぐも/せきうん)」「茜雲(あかねぐも)」「黄雲(こううん/きぐも)」「緑雲(りょくうん)」「紫雲(しうん)」「白雲(しらくも/はくうん)」「黒雲(くろくも/こくうん)」など、たくさんあります。どのことばも色鮮やかな情景が目に浮かびます。

本書は、目の前の風景や、頭の中に浮かぶ色彩を伝えたい、物語などの創作活動、ネーミングなどのアイデア集として使いたい、販売サイトで商品の色みを表現したい、色彩力を磨きたい、といったニーズにこたえます。


イメージが膨らむ今日マチ子さんのイラストとイメージ写真、色見本もついて、さらに色彩への理解と表現力が深まります。色の可能性を研究するポーポー・ポロダクションさん、渾身の一冊です。

  • 本書の使い方


  • 本書のおもな目次

序章 基本の色ことばと形容詞

1章 空と風の色ことば

2章 海と水、自然の色ことば

3章 花の色ことば

4章 森、草木の色ことば

5章 動物と虫の色ことば

6章 宝石と土と陶磁器の色ことば

7章 染料と顔料、素材のことば

  • 著者プロフィール

ポーポー・ポロダクション
「人の心を動かすようなおもしろくて楽しい良質なものを作ろう」をポリシーに、遊び心を込めた企画を考え、映画・ゲーム・アミューズメント・ファッション・スポーツなど多様な業種と関わりを持ちながら、書籍などを手がけている。色彩心理と認知心理を専門とし、心理学を活用した商品開発や企業のコンサルティングなども行なう。著書に、『マンガでわかる色のおもしろ心理学』『マンガでわかる人間関係の心理学』(以上SBクリエイティブ)、『色と性格の心理学』『決定版 色彩心理図鑑』『ゼロからわかる知らないと損する行動経済学』(以上日本文芸社)などがある。

ポーポー・ポロダクションのホームページ http://paw-p.com/

 ツイッターアカウント https://twitter.com/pawpawporoduct

  • 書誌情報

書名:美しい彩りが伝わる 色ことば辞典
著者:ポーポー・ポロダクション

イラスト:今日マチ子
定価 :1,980円(税込)
判型:四六判
頁数:224ページ
ISBN:978-4-537-22114-5
発売日:2023年6月16日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b625113.html
*電子書籍もございます

  • 書籍の購入について

全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537221143/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17469621/

  • 好評既刊書

書書名:色と性格の心理学
著者:ポーポー・ポロダクション
定価:1,430円(税込)
判型:四六判
頁数:224ページ
ISBN:978-4-537-21626-4
発売日:2018年10月11日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b376392.html
*電子書籍もございます


書名:決定版 色彩心理図鑑
著者:ポーポー・ポロダクション
定価 :1,980円(税込)
判型:四六判
頁数:320ページ
ISBN:978-4-537-21834-3
発売日:2020年10月9日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b533908.html
*電子書籍もございます


書名:ゼロからわかる 知らないと損する行動経済学
著者:ポーポー・ポロダクション
定価:1,430円(税込)
判型:四六判
頁数:192ページ
ISBN:978-4-537-21979-1
発売日:2022年3月9日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b602476.html
*電子書籍もございます


書名:ゼロからわかる オンライン&リアルのトラブルを回避 人間関係の心理学
著者:ポーポー・ポロダクション
定価 :1,540円(税込)
判型:四六判
頁数:224ページ
ISBN:978-4-537-22005-6
発売日:2022年6月13日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b607883.html

*電子書籍もございます


  • 日本文芸社について

私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:76名(2023年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本文芸社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
電話番号
03-5224-6460
代表者名
竹村 響
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1959年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード