プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社つみき
会社概要

国内最大級の映画・ドラマ・アニメレビューサービス「Filmarks」、第77回カンヌ国際映画祭の現地にてトークイベントを主催

Filmarksは、第77回カンヌ国際映画祭期間中に、現地にて日本映画の監督&プロデューサーを招いたトークイベントを主催します。

株式会社つみき

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を運営する株式会社つみき(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鈴木貴幸)は、第77回カンヌ国際映画祭期間中に現地にてトークイベントを主催することが決定しました。

2024年5月14日〜25日にかけて、第77回カンヌ国際映画祭が開催されます。

本年のカンヌ国際映画祭には、奥山大史監督の『ぼくのお日さま』が出品されるほか、コンペティション部門の審査員の一人として是枝裕和監督が選ばれるなど、日本映画業界にとっても注目度の高いものになります。


この度、Filmarksが主催するイベントは特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)の協力によって開催するものであり、監督週間のディレクターを務めるジュリアン・レジ氏と映画祭に参加する日本映画の監督&プロデューサーを招いて座談会形式のトークセッションとなります。(なお、本イベントは招待制のクローズドイベントとなります。)


Filmarksは、「映像文化を未来につなぐ」をパーパス(社会的意義)として、映画をはじめとする映像業界の持続的な発展に貢献することを目指し、様々なサービス・事業を展開しております。

今回のイベントは、日本の映画監督やプロデューサーをカンヌ国際映画祭を通じて世界に披露し、日本映画の更なる発展に寄与できる貴重な機会となります。



  • 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO: Visual Industry Promotion Organization)とは

VIPO(ヴィーポ)は映画・放送・アニメ・マンガ・ゲーム・音楽・キャラクター・出版などの日本のコンテンツ産業の国際競争力の強化を推進し、日本経済の活性化に寄与することを目的に、2004年に設立されたNPO法人です。100を超える会員企業・団体の協力と政府・地方公共団体による政策・施策を有機的に組み合わせながら、〈人材育成〉〈海外展開・市場開拓〉の支援を中心に、文化芸術分野を含めた作品等の製/制作・発表、調査研究、情報提供・保護、海外機関との連携事業などを実施しています。様々な活動を通して、コンテンツ産業全体のさらなる価値向上と長期的発展をグローバルな視点に立ちサポートしています。

公式サイト:https://www.vipo.or.jp


  • Filmarks(フィルマークス)とは

国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス。作品のレビューを簡単にチェック・投稿できる機能をベースに「作品の鑑賞記録」や「観たい作品のメモ・備忘録」「作品の感想や情報をシェアして楽しむコミュニケーションツール」として、多くの方にご利用いただいています。


【サービス概要】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://filmarks.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社つみき

47フォロワー

RSS
URL
https://tsumikiinc.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都 目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング7F
電話番号
03-6416-5652
代表者名
鈴木貴幸
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード