8月10日は「ウエディングフォトの日」縁起が“いい日”に東京・表参道にて無料の撮影体験イベントを開催
https://weddingphoto-day2025.peatix.com
株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)が運営するフォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」は、8月10日に迎える「ウエディングフォトの日※1」を記念して、プロのフォトグラファーによる写真撮影が体験できる「- いい日に撮ろう - ウエディングフォトの日2025 無料撮影イベント」を2025年8月10日(日)、8月11日(月・祝)の2日間、東京・表参道にて開催いたします。
※1:「パートナー」及び「ハート」の語呂合わせから8月10日を「ウエディングフォトの日」として日本記念日協会に申請、2022年より登録認定

■ - いい日に撮ろう - ウエディングフォトの日2025について
結婚写真で「幸せな瞬間」を「続く幸せ」に、をテーマに制定された「ウエディングフォトの日」。「パートナー」そして「ハート」の語呂合わせから8月10日を記念日としました。
結婚写真は、パートナーとの人生の節目に自分たちらしさを表現できるものであり、特別な瞬間の「姿」だけでなく「想い」や「記憶」もカタチに残せる「撮った日からスタートできる」ものでもあります。
当社が実施した調査※2によると、結婚写真を見返す習慣がある人ほど、パートナーとの関係性に満足していたり、パートナーに感謝を伝える習慣があることがわかりました。
※2:ウエディングフォトに関する調査
有効回答:結婚写真を撮ったことがある方1,000名(20代~50代の各250名)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000293.000019494.html
また、「ウエディングフォトの日2025」の開催日はどちらも縁起の「いい日」となっております。
-
8月10日(日)…「ウエディングフォトの日」という記念日
-
8月11日(月・祝)…「大安」と「一粒万倍日」が重なる吉日
なお、ウエディングパークが考える「いい日」とは、暦上の吉日だけでなく、結婚記念日やお付き合い記念日など、パートナーと過ごす「大切な人との特別な日」という意味も含まれています。タイトルにも含まれている「いい日」をきっかけに、プロのフォトグラファーによる撮影体験や、結婚写真・ドレスの展示を通じて、ウエディングフォトの魅力を多くの方に体感いただくことを目的とし、開催が決定いたしました。
▼開催日時
2025年8月10日(日)〜8月11日(月・祝)11時~19時(予定)
※混雑状況により、順番にご案内をさせていただきます。
▼開催場所・アクセス
東京都渋谷区神宮前4-9-3(表参道駅 A2出口から徒歩3分)
▼参加費
無料
■イベント概要
1)プロのフォトグラファーによる撮影体験
プロのフォトグラファーによるフォト撮影を体験いただけます。
(計30分程度/撮影15分+データのお渡し10分程度)

▼体験後にお渡しするもの
撮影データ(8枚程度)
▼対象
パートナーやご家族、ご友人などと写真が撮りたい方
※結婚のご予定がまだない方や結婚から年月が経っている方、ご家族も含めて写真を撮りたい方なども撮影可能です。
※ご参加条件として、イベントに関するアンケートへのご回答(約5分)をお願いいたします。
▼予約フォーム
https://weddingphoto-day2025.peatix.com
※ご予約なしでも参加可能ですが、撮影枠が満席の場合は受付を締め切る場合がございます。枠に限りがあるため、確実に撮影をご希望の方は事前予約をおすすめいたします。
※チケットの詳細についてはPeatixの概要欄をご確認ください。
※ドレスなどの衣装や撮影小物をお持ち込みいただくことも可能です。
2)フォトウエディング相談ブース
撮影体験のすぐそばに、フォトウエディングに関する情報提供をさせていただくブースと展示コーナーをご用意しています。
本ブースでは、全国のフォトスタジオを紹介するサービス「Photorait(フォトレイト)」と連動し、実際にサイトに掲載されている全国各地の撮影事例をご紹介。多様なフォトウエディングの形を写真とともにご覧いただけます。
撮影を検討中の方はもちろん、「いつか撮ってみたい」という方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
■「ウエディングフォトの日」について

「ウエディングフォトの日」は、結婚写真を見返したり、飾ったり、シェアしたり、パートナーへの感謝を伝えあったりする日。
2022年、結婚を祝う「幸せな瞬間」を、結婚生活の「続く幸せ」につなげることを目的とし、「パートナー」及び「ハート」の語呂合わせから8月10日を「ウエディングフォトの日」として日本記念日協会に申請、登録認定されました。
孤独感やパートナーシップにおける課題を改善し「ウェルビーイング」や「多様な幸せ」を実現するためには、多くの人が人とのつながりを感じられる機会やパートナーの大切さを実感する機会を増やすこと、また、多様なパートナーシップを認め合えるような状況をつくるべきなのではないかと考えます。
「ウエディングフォトの日」を通じて、結婚にまつわる写真に触れる機会を増やし、人とのつながりを感じることで、幸せの好循環をつくっていきたいと考えております。
昨年時点で373の企業・団体からの協力や賛同をいただき、Instagramでのハッシュタグ投稿は2025年7月30日現在、7,917件となっています。

フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト「Photorait(フォトレイト)」
「Photorait(フォトレイト)」は、全国のフォトウエディング・前撮りの撮影スタジオ・サロン情報と共にクチコミを掲載している日本最大級のフォトウエディング専門クチコミ情報サイトです。エリアやこだわり、撮影スポットなど様々な検索軸から自分にぴったりのスタジオ・サロンに出会い、撮影日の空き確認や相談予約ができます。
-
公式Instagram:@photorait_official(https://www.instagram.com/photorait_official)
株式会社ウエディングパークについて
当社は、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、ビジョンに「21世紀を代表するブライダル会社を創る」を掲げ、1999年の創業以来20年以上「デジタル×ウエディング」で事業を展開しています。
2004年に日本で初めて結婚式場のクチコミ情報サイト「Wedding Park」をスタート。現在は5つの専門メディアをはじめ、デジタルマーケティングやDXの支援、教育事業などを行っています。
2021年からはデザイン経営にも取り組み、技術とデザインの力で結婚するおふたりやウエディング業界を全面支援し、結婚に関わる全ての人の多様な幸せを叶えられるよう邁進しています。
所在地:東京都港区南青山3丁目 11-13 新青山東急ビル6F
設立:1999年9月
資本金:2億3198万円
代表者:代表取締役社長 日紫喜誠吾
事業内容:ウエディング情報サービス事業
コーポレートサイト:https://www.weddingpark.co.jp
<運営メディア>
■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」
■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」
https://foreign.weddingpark.net
■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」
■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」
https://ringraph.weddingpark.net
■結婚の“今”と“未来”を考えるメディア「結婚あした研究所 by Wedding Park」
https://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウエディングパーク
広報担当 西村/飛田/瀬川
E-Mail:pr_wp@weddingpark.co.jp
以上
すべての画像