プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ローソンエンタテインメント
会社概要

【本日発行】フリーペーパー『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』5月15日号の表紙・巻頭特集は「ASIAN KUNG-FU GENERATION」&「JO1」

株式会社ローソンエンタテインメント

株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野口 透)が運営する「ローソンチケット」および「HMV&BOOKS」は、フリーペーパー『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』2024.05.15号を、5月15日(水)より、全国のローソンやHMVなどの店頭にて順次配布いたします。

ローソンエンタテインメントが発行する『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』は、一冊で演劇・ライブやイベント情報から音楽、映画、本に関する情報のほか、限定グッズやインタビューなどの特集記事まで、エンタテイメント情報を360°チェックすることができるフリーペーパーです。

『月刊ローチケ』の表紙は、8月に新アリーナ「横浜BUNTAI」で2DAYS公演を開催する「ASIAN KUNG-FU GENERATION」(インタビュー)

そして『月刊HMV&BOOKS』の表紙には、8th SINGLE「HITCHHIKER」が5月29日(水)に発売となる「JO1」が登場!

そのほか、本誌だけでしか見られないインタビューや連載も必見です。

是非お近くのローソンやHMVなどへお立ち寄りください。


【今月のおすすめコンテンツ】

●ASIAN KUNG-FU GENERATION(インタビュー)

昨年、2023年にメジャーデビュー20周年を迎えたアジカンことASIAN KUNG-FU GENERATION。その勢いは2024年に突入しても衰えることなく、シーンを牽引する重要な担い手として今なお存在感を発揮し続けている。そんなアジカンの単独公演が、この4月にオープンしたばかりの新たな多目的アリーナ、神奈川県・横浜BUNTAIにて8月24日(土)、25日(日)の2日間に渡り開催されることが決定した。デビューからずっと形を変えず第一線を走り続ける秘訣などメンバー4人にインタビューしました。

●JO1

夢と現実の境界を越えて輝く明日に向かっていくJO1。8枚目のSINGLE「HITCHHIKER」は、青春で直面する厳しい現実の中でロマンを探す旅路を、"愛を探して旅立つ HITCHHIKER"に喩えて表現している。今作の曲についてや、@Loppi・HMV限定 3形態同時購入など紹介します!

●本誌独占インタビュー

・ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティは昨年からデビュー25周年イヤーに突入し、今年もアグレッシブな活動が続いている。そして、25周年イヤーを彩る、ポルノグラフィティ最大のトピックとして、「因島・横浜ロマンスポルノ’24〜解放区〜」の開催が発表された。野外での大規模なワンマンは2018年の「しまなみロマンスポルノ」以来6年ぶり。故郷である因島でのライブの話から、メジャーデビュー日と重なる9月7日(土)・8日(日)に横浜スタジアムで開催されるライブまで、たっぷりお話を伺いました!

・Wang Dang Doodle(りんご音楽祭 2024)

ネクストブレイクを期待させるニューカマーや、感度の高いリスナーに愛されるアーティスト、オルタナティブな側面からシーンを牽引する存在まで、幅広いセレクションで人気の音楽フェス「りんご音楽祭」。秋口におこなわれるこのフェスが、今年は9月28日(土)~29日(日)にかけて開催される。その前哨イベントとなるオーディション企画「RINGOOO A GO-GO」で優勝し、今年の「りんご音楽祭」への出演を決めたWang Dang DoodleのMOMIJIとKAHORIのお二人にインタビューしました。

・ASKA

昨年の「Wonderful World」ツアーに続く待望の全国ツアーを開催するASKAさん。今回の全国ツアーは具体的にはどんなツアーになるのか・・・それは観てのお楽しみではありますが、現時点で言えることをお話しいただきました。

・今井美樹

今井美樹さんが7月から11月にかけて全国ホールツアー「今井美樹 CONCERT TOUR 2024 "Our Songs!!"」を開催する。昨年、5年ぶりの全国ツアーをおこなった彼女。コロナ禍を経て、久しぶりに観客の皆さんと対面したことはシンガー/アーティストとして大きな経験になったというが・・・?

・REBECCA

「フレンズ」「RASPBERRY DREAM」「MONOTONE BOY」「MOON」。煌びやかなヒット曲で1980年代の音楽シーンを牽引し、今なお多くの音楽ファンを魅了し続けるREBECCAが結成40周年を迎えた。2017年には約28年半ぶりとなる全国ツアー「REBECCA LIVE TOUR 2017」をおこない、大きな話題を集めたが、結成40周年を迎えた現在、メンバーはREBECCAに対してどんな思いを持っているのでしょうか?お話をお伺いしました。

・ASH DA HERO【撮りおろし写真】

テレビアニメ『ブルーロック』の主題歌「Judgement」で人気を集めた5人組ロックバンド、ASH DA HEROが、現在開催中の対バンLIVE TOUR『ASH DA HERO presents "GACHINKO" TOUR 2024』で話題を集めている。"GACHINKO" と名付けられたこの対バンイベントは、彼らがメジャーデビュー前の2022年に東京・Spotify O-EASTにて初開催し、今年、ツアーという形でスケールアップして戻ってきたもの。ツアーはすでに開幕していますが、ここまでの話や残りの公演に関してまでメンバーにお話しいただきました!

・ゴスペラーズ

本年12月21日(土)にデビュー30周年を迎えるゴスペラーズは、メジャーデビュー当時からずっと"歌える場所があるならどこにでも行く"を公言し、それを体現し続けてきました。リーダー村上てつやさんにライブ「ゴスペラーズ 30周年記念祭」について、さらに30周年を控えた、今の気持ちについて伺いました。

・INSPi

INSPiにとって恒例のサマーツアーの季節が近づいてきた。昨年、ワンステージで歌う曲数の限界に挑戦するも、初日の東京公演を終えた時点でリーダー・杉田篤史さんは体調不良で休場。本人としては悔いの残る夏となってしまったが、「ピンチの時こそ支えなければ」というオーディエンスの思いが伝わるライブになったことを聞き、今回のツアータイトルを考えたとのこと。その思いなどを伺いました。

・CLAN QUEEN

詞曲、編曲& グラフィックを手がけるAOi(G,Vo)、映像を手がけるマイ(B,Cho)、謎めいたスキルフルなヴォーカリストyowaによる、"クリエイティブネオロック" を提唱するCLAN QUEEN。3人とも、東京生まれ、23歳。要注目の新世代ユニットへ初インタビュー!

・吉乃

2019年から「歌ってみた」動画をYouTube等へ投稿し始めた吉乃さん。伸びやかでよく通る声と高い歌唱スキルを活かし、展開の激しいボーカロイド(以下、ボカロ)からチルなJ-POPまでを多彩に表現できる歌い手です。その幅広い音楽性はどこから育まれたものなのかお話を伺いました。

・sajou no hana【撮りおろし写真】

今年より、バンド編成からボーカリストのsanaさんを中心とした音楽プロジェクトへ移行したsajou no hana。3月の新体制初でありsajou no hanaにとってデビュー直後の2019年以来2度目のワンマンライブとなった『Red』の話から、今年9月の現メンバーで初のツアーとなる『Pastel』までインタビューしました。

・吉川尚宏(Talking Rock! FES.2024)

7月6日(土)、7日(日)に『Talking Rock! FES.2024』の開催が決定した。その名の通り、独自の視点でアーティストにフォーカスをあてる音楽雑誌「Talking Rock!」が主催する音楽フェスであり、今後さらなる追加アーティストも予定されているが、「シンプルにロックを楽しんでもらいたい」と語る吉川尚宏編集長にその想いを聞いた。

・山﨑玲奈&鈴木梨央(青山メインランド ファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』)【撮りおろし写真】

今や夏の風物詩のひとつともいえるブロードウェイ・ミュージカル『ピーター・パン』。今年はピーターを昨年に引き続き山﨑玲奈さんが、ウェンディを今年初挑戦となる鈴木梨央さんが演じることになった。まもなく始まる稽古を前に、それぞれ役どころについて語っていただきました。

・高橋健介&萩谷慧悟 (ミュージカル『GIRLFRIEND』)

マシュー・スウィートのアルバム『GIRLFRIEND』のジュークボックスミュージカルが日本初上陸!さらに、キャスト6名はいずれも東宝ミュージカルに初登場。これが記念すべき初共演となるウィル役の高橋健介さんとマイク役の萩谷慧悟さんのお二人にお話しを伺いました!

・末原拓馬&横井翔二郎(劇団おぼんろ第24回本公演『聖ダジュメリ曲芸団』)【撮りおろし写真】

末原拓馬さんが率いる劇団おぼんろの第24回本公演「聖ダジュメリ曲芸団」が5月から6月にかけて上演される。貧しい街の片隅で繰り広げられる害虫サーカスを舞台に、童話的な叙情悲喜劇を繰り広げていく。この公演で劇団おぼんろの作品に初出演することになった横井翔二郎さん。今回、末原拓馬さんと横井翔二郎さんのお二人に、オファーの経緯や今作のお話までたっぷりインタビューしました。

●好評連載!

・三鷹の森ジブリ美術館

・ジブリパーク

・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

・PLAVE(Bamby(バンビ))

 今韓国で大人気の5人組ボーイズグループ「PLAVE」、

 感性&表情豊かな愛嬌担当Bamby(バンビ)の魅力に迫ります!

・ハロー!プロジェクト「私の心の中の一冊」

 前田こころさん(BEYOOOOONDS)/里吉うたのさん(BEYOOOOONDS)

●その他

 櫻坂46/M!LK/BUGVEL/imase

▶『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』編集部 公式SNSアカウント

 ― 公式 Instagram(@le_gekkan

 ― 公式 X(@le_gekkan

▶『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』5月15日号について詳しくはこちらから

•『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』無料配布場所はこちら

全国のローソン、ミニストップ、HMV等で毎月15日より順次無料配布しています。

数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。

※一部休業など店舗もあります。

▶店舗検索はこちらから

ローソン/ナチュラルローソン/ミニストップ

HMV&BOOKS/HMV/HMV record shop

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
関連リンク
https://l-tike.com/loppi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ローソンエンタテインメント

32フォロワー

RSS
URL
http://www.ent.lawson.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー 17F
電話番号
-
代表者名
野口 透
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード