プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社髙島屋
会社概要

【新宿高島屋】『永井 博 作品展 ―Urban Blue―』を4月12日(水)から開催。プールサイド、海辺、夜景をテーマにした作品約20点のジクレー版画を展示販売

株式会社髙島屋

■4月12日(水)→4月25日(火) 
■新宿高島屋 10階インテリアアートギャラリー

BLUE HORIZON
縦約57.5cm×横約79cm(画寸)
209,000円

 

PRECIOUS TIME  
縦約47.5cm×横約41cm(画寸)
148,500円

 

CONCERTO IN THE SHADE
縦約42cm×横約49cm(画寸)
148,500円

 

UNFORGETTABLE  
縦約42cm×横約49cm(画寸)
148,500円

 

TWILIGHT MOON
縦約41cm×横約49cm(画寸)
148,500円


 

URBAN  MIRAGE
縦約57.5cm×横約79cm(画寸)
209,000円


新宿高島屋では、『永井 博作品展 ―Urban Blue―』を開催いたします。

永井氏は1947年12月22日徳島市生まれ。1970年にグラフィックデザイナーとして活動を開始。1973年夏、アメリカを40日間にわたって旅行。1974年にはグアム島を訪れ、ヤシのジャングルの風景に感動し、以降の作風の原点となりました。

1978年、フリーランスのイラストレーターとして独立。1980年代以降に、大瀧詠一の『A LONG VACATION』などのレコードジャケットを手がけ、そのトロピカルでクリアな風景のイラストレーションで注目され、一躍人気アーティストとなりました。それ以後、多くのミュージシャンのレコードやCDのジャケット、広告、出版、カレンダーなどにイラストレーションの活躍の場を広げ、現在に至るまで多くのジャンルで精力的に活動しています。

現在、若い世代を中心に日本で注目され、国外でも流行している、1970年代後半から80年代にかけて日本のミュージック・シーンを彩った「シティ・ポップ(City Pop)」。そのレコード、CDジャケットを手がけた永井博氏の作品もまた、これまで以上に注目されています。

本展では、約20点のジクレー版画を展示販売いたします。



※お問い合わせ:TEL03-5361-1111(新宿高島屋代表)


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社髙島屋

85フォロワー

RSS
URL
https://www.takashimaya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 髙島屋グループ本社ビル
電話番号
-
代表者名
村田善郎
上場
東証1部
資本金
660億2500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード