プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スペースシャワーネットワーク
会社概要

スペースシャワーTVのフリーマガジン「別冊スぺシャvol.11」発行!

ハマ・オカモトとKenKenの対談や、ONE OK ROCKのライブレポートなど盛りだくさんの内容でお届け!

株式会社スペースシャワーネットワーク

株式会社スペースシャワーネットワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水英明)が運営する日本最大の音楽専門チャンネル  スペースシャワーTVがフリーマガジン「別冊スぺシャvol.11」を発行いたします。

2月26日(木)より「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2015」の各会場や、全国のタワーレコード(一部店舗を除く)などで順次配布スタート!また、スペースシャワーTVのホームページからも、プレゼント応募を受け付け中です。

スペースシャワーTVで放送中の番組「BIG AUDIO DYNAMITE」でMCを務めるハマ・オカモト(OKAMOTO'S)がKenKen(RIZE / Dragon Ash )をゲストに迎えたベーシスト対談や、沖縄で開催したONE OK ROCKのライブレポート、佐藤千明(赤い公園)、蒼山幸子(ねごと)、南波志帆の仲良し3人組による“理想の男子妄想”など、盛りだくさんの内容でお届け!

別冊スぺシャvol.11 コンテンツ
・「四弦対談。」 ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)×KenKen(RIZE / Dragon Ash )

・LIVE with YOU ~ONE OK ROCK~ in 沖縄 ライブレポート

・佐藤千明(赤い公園)×蒼山幸子(ねごと)×南波志帆 「妄想鼎談。」

・インタビュー:でんぱ組.inc

・アーバンチル部「六本木~東京タワー」 夏目知幸(シャムキャッツ)×吉田靖直(トリプルファイヤー)

・ SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS 優秀作品50選レビュー

・スペシャ開局25周年記念番組「25時間テレビ」25時間レポート!

・スペシャ列伝JAPAN TOUR 2015 ボーカルチャット会議  and more!!


≪別冊スぺシャvol.11概要≫
▼「別冊スペシャ」とは
スペースシャワーTVが年に2回発行しているフリーマガジン。“読むスペシャ”をコンセプトに、スペシャと縁の深いアーティストやイチオシアーティスト、番組VJなどが登場。インタビューや対談、ロケ企画など見どころ満載の一冊です。

<別冊スぺシャvol.11紹介ページ>http://sstv.jp/bs11_info

▼「別冊スぺシャvol.11」配布場所
「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2015」会場、「LIVE HOLIC vol.03」会場、「uP!!! presents MUSIC SHOWERチュートリアルの徳ダネ福キタル♪ SPECIAL LIVE」会場、ShibuyaWWW、タワーレコード(渋谷店、仙台パルコ店、広島店、名古屋パルコ店、札幌ピヴォ店、新宿店、梅田NU茶屋町店、アミュプラザ゙博多店、高松丸亀町店、横浜ビブレ店)※数に限りがございます。ご了承ください。

▼抽選で250名様に「別冊スぺシャvol.11」をプレゼント!
ご応募は「別冊スぺシャvol.11紹介ページ」から!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽テレビ・CM
関連リンク
http://sstv.jp/bs11_info
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースシャワーネットワーク

76フォロワー

RSS
URL
http://www.spaceshower.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木
電話番号
03-3585-3242
代表者名
林 吉人
上場
JASDAQスタンダード
資本金
19億2057万円
設立
1996年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード