プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルホールディングス株式会社
会社概要

パーソルワークスデザイン、地域コミュニティ活動支援ウェブサービス「元気365®」をクラウド型CMSにリニューアル

高齢者や障がい者、外国人など誰もが利用しやすくなるよう、公的機関のサイトに必要なウェブアクセシビリティの基準に対応

パーソルHD

総合人材サービスのパーソルグループで、BPO、ヘルプデスク/コールセンターのアウトソーシングなどを手掛けるパーソルワークスデザイン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:平林 由義、以下パーソルワークスデザイン)は、19年の実績がある地域コミュニティ活動支援ウェブサービス「元気365®」をウェブアクセシビリティの基準である総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」への対応をはじめ、デザインテンプレートやイベント募集申し込み管理機能などを拡充し、クラウド型CMSにリニューアルいたしました。
■背景:地域コミュニティ活動の情報発信や収集ができるポータルサイトへのニーズが高まっている
 近年、各地域において、市民活動の他に、子育て、生涯学習、福祉などさまざまなテーマでのコミュニティ活動が広がりを見せており、各コミュニティの会員が主体となって情報を発信でき、かつ、地域情報を集約したポータルサイトへのニーズが高まってきました。
 同時に、地方自治体など公的機関が運営するウェブサイトは、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」をはじめとして、高齢者や障がい者を含む誰もが利用しやすいものとなるよう、ウェブアクセシビリティの確保・維持・向上に取り組むことが求められています。 

■概要:地域の市民、コミュニティ活動団体、企業、地方自治体が共通で利用できる情報インフラ
 地域コミュニティ活動支援のASPサービスである「元気365®」を、(1)ウェブサイトの構築、(2)運営を行うためのシステム、(3)システムを支えるクラウド基盤をワンストップで提供するサービスにリニューアルいたしました。
これにより、地域の市民、コミュニティ活動団体、企業、地方自治体の方々が共通で利用できる情報インフラとして、地域コミュニティの活性化を支援します。

【リニューアルの概要】
(1) ウェブサイトの構築
 デザインテーマを標準搭載。これによりサイトを一から構築する手間を省け、テーマごとの特色を生かした情報発信が可能になります。

(2) 運営を行うためのシステム
 アルファサード株式会社の「PowerCMS™ X」をベースに再開発。システム全体をCMS化することにより、更新が簡易に行えるようになるため、作業時間を短縮できます。

(3) システムを支えるクラウド
 クラウド基盤には、SLA99.95%のAmazon Web Servicesを利用。元気365®専用に構築したクラウド環境で、常に最新の市場動向に合わせたセキュリティ対策を行います。

【リニューアルのポイント】
1. ウェブアクセシビリティの確保

 高齢者や障がい者など誰もが利用しやすいウェブサイト作成の公的機関向けガイドラインである総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」への対応に加え、普通の日本語よりも簡単で外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」への自動翻訳サービス*が利用できます。
 *オプションサービス。アルファサード株式会社のAIによる自動翻訳サービス「伝えるウェブ®」の仕組みを利用。

2. 8種のデザインテーマが利用可能
 JIS X 8341-3:2016**の適合レベルAAに準拠した8種のデザインテーマを標準搭載。お好きなデザインテーマに必要な情報を入力するだけでウェブサイトの作成が可能です。

**「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」
 高齢者や障がいのある人を含む全ての利用者が、使用している端末、ウェブブラウザ、支援技術などに関係なく、ウェブコンテンツを利用することができるようにするために、ウェブコンテンツが満たすべきアクセシビリティの品質基準。レベルA、レベルAA、レベルAAAという3つのレベルの達成基準が定められている。

3. イベント募集・申し込み管理機能を標準搭載
 地域コミュニティ活動の発展に不可欠なイベントの参加受付、キャンセル受付期限や申し込み締切日時の設定、開催前のリマインドメール送信などの機能がご利用いただけます。

 パーソルワークスデザインでは、「元気365®」をはじめとしたテクノロジーの活用による地域活性化を推進し、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指してまいります。

<サービスに関するお問い合わせ先>
パーソルワークスデザイン株式会社
第二事業本部 公共ソリューション部一課
メール:365info@persol.co.jp 
TEL:03-5960-7252
※サービスの概要については、元気365®製品サイトでご確認ください。
https://www.genki365.jp/


■パーソルワークスデザイン株式会社について< https://www.persol-wd.co.jp/
設立  :1971年1月
代表者 :平林 由義
本社  :東京都豊島区池袋2-65-18 池袋WESTビル
資本金 :9,365万円
事業内容:パーソルグループのパーソルワークスデザインは、2018年10月に日本アイデックス、ハウコム、テンプスタッフ・ライフサポートが統合し誕生いたしました。BPO(Business Process Outsourcing)のプロフェッショナルとしてあらゆる業種のお客さまの一般事務から情報処理、システム設計、ソフトウェア開発、コールセンター、ヘルプデスク、保健指導、採用代行などのBPOサービスを提供しています。

 ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/
 パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルホールディングス株式会社

111フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
電話番号
03-3375-2220
代表者名
和田 孝雄
上場
東証1部
資本金
174億7900万円
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード