プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱重工業株式会社
会社概要

三菱重工、TV-CMの新バージョンを11月11日から全国放送開始 女優の永野 芽郁さんとともに、カーボンニュートラルとは何かを探す旅へ

三菱重工業株式会社

◆ 「カーボンニュートラルに生きましょう。」がテーマ、フレンチブルドッグの“サステナブルくん”とコミカルに共演
◆ “カーボンニュートラルを探す旅人”として街中を探索し、社会基盤を支える当社の脱炭素関連の取り組みを伝える


三菱重工業は、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを伝えるテレビ・コマーシャル(TV-CM)の新バージョン「カーボンニュートラルの旅人」篇を、11月11日(金)から全国で放送します(一部地域を除く)。

このTV-CMは、「カーボンニュートラルに生きましょう。」をテーマに、主演を務める女優の永野 芽郁さんが、フレンチブルドッグの“サステナブルくん(ブルくん)”とともに、カーボンニュートラルとは何かを探す旅に出るという内容となっています。エネルギーをつくる時も使う時も、CO2を「減らす、出さない、集めて使う」三菱重工のテクノロジーを探す永野さんが、地球のために、そして未来のために、カーボンニュートラルに生きていこうと呼び掛ける姿が印象的です。

見どころは、冒険家のようなコスチュームに身を包んだ永野さんと“旅の相棒”であるブルくんとの掛け合いです。
草原で寝転んで話し合ったり、双眼鏡も使いながら市街地を観察したりと、さまざまなシチュエーションでコミカルな様子を楽しめます。中でも、自転車をこぎながら「カーボンニュートラル!」と叫ぶ永野さんの爽やかな笑顔や、永野さんが背負ったリュックからちょこんと顔を出すブルくんの愛くるしい姿は必見です。

三菱重工は、中期経営計画「2021事業計画」で掲げる「エナジートランジション」による脱炭素化と、「社会インフラのスマート化」による省エネ・省人化・脱炭素化を両面で推進することで、2040年にCO2排出量の実質ゼロ(Net Zero)を実現し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献していきます。

>>ストーリーボード
https://www.mhi.com/jp/news/pdf/221111.pdf

■カーボンニュートラルの旅人篇(30秒)
https://youtu.be/aAqY55Xyukw

■カーボンニュートラルの旅人篇(15秒)
https://youtu.be/bMwZBVwnZ8s

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱重工業株式会社

50フォロワー

RSS
URL
https://www.mhi.com/jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル
電話番号
03-6275-6200
代表者名
泉澤 清次
上場
東証1部
資本金
2656億円
設立
1950年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード