ジーライオングループが「大阪オートメッセ 2025」小学生向けコンテンツ「こどもビリティパーク」に出展!
2025年2月7日(金)〜2月9日(日)までの3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開催される「第28回 大阪オートメッセ2025」にてご家族でお楽しみいただけるコンテンツを提供します。
GLION GROUP(ジーライオングループ 本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 菊地 秀武)は大阪オートメッセの「家族や子供と一緒に楽しめるモーターショーを目指す」という指針に共感し、新コンテンツである「こどもビリティ」への出展を決定しました。
2025年2月7日(金)から9日(日)の3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪にて開催される「第28回 大阪オートメッセ2025」内、小学生向け新コンテンツ「こどもビリティ」にて出展をいたします。
◆ 「大阪オートメッセ」とは
「オモロイ アシタ ムゲンダイ」をキャッチコピーに掲げ、幅広い世代にクルマとカスタマイズの楽しさを感じていただけるエンターテインメント・モーターショーです。
2024年度の来場者は21万1,738人。毎年20万人を超す来場者でにぎわう関西最大級のイベントです。インテックス大阪の1号館から6C号館まで合計約33万㎡を使用し、国内モーターショーの中でも指折りの規模です。
◆ ジーライオングループ出展内容
小学生向けのコンテンツ『こどもビリティ』は今回初開催。ジーライオングループは、お客様に特別な体験を提供する一環として「落書きカー」をご用意いたしました。普段は決してできないクルマへの落書きを思う存分お楽しみいただける企画です。
会場には専用のカラフルなチョークをご用意しており、お子さまから大人まで自由にクルマへ描き込んでいただけます。文字やイラストを描いたり、アート作品を作り上げたりと、世界に一台だけの“アートカー”を完成させることが可能です。
ジーライオングループについて
ジーライオングループはBMWをはじめ、輸入車及び国産車合わせて31ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業であり、2025年4月開業予定のGLION ARENA KOBEのオフィシャルトップパートナーも務めています。日本全国はもちろんのこと海外にも拠点を展開しており、自動車に関するあらゆる事業を手掛けております。また、近年では「より多くのお客様へ、より多くの満足をお届けしたい」という想いから、自動車関連の事業のみに止まらず、飲料事業・ウエディング事業・旅館事業など、フィールドを広げております。洗練されたブランドをおもてなしでジーライオングループにしかできない「感動」をお客様へお届けいたします。
オフィシャルサイト:https://glion.co.jp/
◆ 「大阪オートメッセ」開催概要
展示会名称:第28回 大阪オートメッセ2025
主催:オートメッセアソシエイション
開催日程:2025年2月7日(金)、8日(土)、9日(日)
開催時間:9:00〜18:00(初日9:00〜13:00はサイレントタイム)※「サイレントタイム」は音響機材によるPRを控えた時間帯です
会場:インテックス大阪(大阪国際見本市会場)
◆ 入場料
一般チケット:前売2,700円(税込)、当日3,500円(税込)
・一般チケットでの入場1枚につき中学生以下1名まで保護者同伴に限り入場無料。中学生は生徒手帳など年齢を証明できるものをご提示ください。
特別優待チケット[U-22]:前売1,600 円(税込)、当日2,000 円(税込)
・2002年(平成14 年)1月1日以降にお生まれの方
・入場時に本人の学生証や生徒手帳など生年月日を証明できる書類をご提示ください。証明書類を忘れた場合、一般チケットとの差額をいただきます。
・中学生以下の同伴無料入場はできません。
特別優待チケット[障がい者の方]:前売1,350 円(税込)、当日1,750 円(税込)
・入場時に障がい者手帳・療育手帳(身体障がい者、知的障がい者および精神障がい者)をご提示ください。証明書類を忘れた場合、一般チケットとの差額をいただきます。
・付き添い(介助人)1 名まで同伴に限り無料でご入場いただけます。ただし、3 人目のお客様からは中学生以下の方であっても入場チケットが別途必要です。
※ペット入場不可(ただし、パートナー犬[介助犬・盲導犬・聴導犬]を除く)
※再入場不可
前売発売期間:2024年12月1日から2025年2月6日まで
当日発売期間:2024年2月7日から2025年2月9日まで
お求めは下記プレイガイド(コンビニ店頭)、チケットレスにて
・ローソンチケット(ローソン/ミニストップ Lコード:55555)
・CNプレイガイド(セブンイレブン セブンコード:103-754/ファミリーマート)
・イープラス(ファミリーマート/スマチケ)
・チケットぴあ(セブンイレブン Pコード:649‐478)
駐車場には限りがあります。また会場周辺は大変な渋滞が予想されますので、ご来場の際にはできるだけ公共交通機関をご利用ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像