~今夜はNAIAで能登の恵みの満ちハリケア~能登発ネイチャーサイエンスコスメ「NAIA」より、ナイトケアに着目したスキンケア2種が誕生

2025年10月8日(水)発売開始

アステナグループの株式会社NAIA(本社:石川県珠洲市、代表取締役社長:清水 雅楽乃)は、「能登で生まれる新しい美しさ。」をコンセプトとする能登発のネイチャーサイエンスコスメブランド「NAIA」より、ナイトケアに着目したスキンケア2種を2025年10月8日(水)より公式ECサイト(https://naia-astena.jp)にて発売します。

今回発売するアイテムは、まるで美容ジェルのような新感覚の水ジェルクレンジング「アクアクレンジングジェル」と、日本初処方のフィトグリセリンバームを配合し、こっくりと吸いつくようなうるおい膜とベタつかないなめらかさをかなえた「ライスバンデージクリーム」のスキンケア2品です。

「アクアクレンジングジェル」は、メイクや皮脂汚れを素早くキャッチする植物から抽出した2種の「メイクキャッチ成分」を配合。さらに独自開発の「能登由来成分」を含む16種類の美容成分を配合し、洗いあがりもつっぱらない、ストレスフリーな洗い心地を実現しました。さらに、配合成分ビタミンB12を中心としたビタミン配合クッションジェルが、肌に摩擦の負担をかけにくく、メイクをくるんでオフするのに適した厚みのもっちりとしたテクスチャーに仕上げました。オイルを含まない水性ジェルタイプのためダブル洗顔は不要です。

「ライスバンデージクリーム」には、100%植物由来のソフトワックスである「フィトグリセリンバーム」を日本で初めて処方しました。肌をぴったりと包み込むような密封感がありながらもベタつきにくい「フィトグリセリンバーム」が、体温でとろけて肌に密着し、ベタつきにくいのにまるでバンデージのようにうるおいを守り抜きます。くわえて、能登の素材で作った独自エキスをはじめ、ナイアシンアミドやガラクトミセス培養液、CICA由来PDRN、石川県産ブドウポリフェノールなどの美容成分を凝縮。夜使えば一晩中肌をケアし、朝使えば日中の肌のうるおいを守り抜く朝晩使用可能なクリームです。スキンケアは香りにもこだわり、独自開発の能登ヒバ精油を中心に、100%精油のみでブレンド。疲れていても思わず手に取りたくなるような2つの香りに仕上げました。

※満ちハリ:うるおいによる ※新感覚:NAIAにおいて ※日本初処方:((C12-18)アルカノイルグリセリン/セバシン酸)コポリマーを配合した処方(2025年9月時点の国内製造化粧品において。NAIA調べ) ※フィトグリセリンバーム:((C12-18)アルカノイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー(保湿成分) ※バンデージ:包み込むような使用感のこと ※メイクキャッチ成分:カプリル酸ポリグリセリル-6(洗浄成分)、ジカプリン酸ポリグリセリル-6(洗浄成分) ※能登由来成分:能登産酒粕超濃縮エキス(酒粕エキス:保湿成分)、能登産コメヌカエキス(コメヌカエキス:皮膚柔軟成分)、能登海洋深層水(水:基剤) ※美容成分:パイナップルセラミド(パイナップル果実エキス:保湿・整肌成分)、グリチルリチン酸2K(整肌成分)、ウメ果実エキス(整肌成分)、ジュニパーベリーエキス(セイヨウネズ果実エキス:整肌成分)、イロハモミジ葉エキス(保湿成分)、ハトムギ種子エキス(加水分解ハトムギ種子:保湿・整肌成分)、シャクヤク根エキス(整肌成分)、ユキノシタエキス(整肌成分)、 ※ビタミンB12、ビタミン:シアノコバラミン(整肌) ※独自エキス:能登産酒粕超濃縮エキス(酒粕エキス:保湿成分)、能登産コメヌカエキス(コメヌカエキス:皮膚柔軟成分)、能登海洋深層水(水:基剤) ※ナイアシンアミド:整肌成分 ※ガラクトミセス培養液:整肌成分 ※CICA由来PDRN :ツボクサ葉/茎エキス、DNA-Na(共に整肌成分) ※石川県産ブドウポリフェノール:ビチス(ビニフェラ/ラブルスカ)果実エキス(保湿・整肌成分) 

NAIA独自の開発成分

今回発売する「アクアクレンジングジェル」「ライスバンデージクリーム」には、NAIAで原料から開発した独自の成分を配合しています。

能登産熟成酒粕超濃縮エキス

「能登産熟成酒粕超濃縮エキス」は、珠洲市で100年以上の歴史をもつ「櫻田酒造」から生まれた酒粕を使用しています。「櫻田酒造」とNAIAの取り組みは、自社開発の有機米を使った「純米大吟醸 桃花鳥」の酒造りを依頼したことから始まりました。その製造過程で生まれる酒粕にアミノ酸が通常の約4倍と豊富に含まれていることに着目。アミノ酸やミネラルといった天然保湿因子などの成分をぎゅっと凝縮した「能登産熟成酒粕超濃縮エキス」を独自開発しています。この酒粕を長期熟成した「能登産熟成酒粕パウダー」もNAIAより発売されている「菊炭&酒粕配合洗顔フォーム」に配合されています。

登産コメヌカエキス

NAIAが珠洲市に拠点を構えてすぐにスタートしたのが農業です。茎が丈夫で災害に強く、海沿いで塩害が起こりやすい珠洲市での栽培に適した品種の米「さくら福姫」を地元農家さんと協力し、有機栽培で育てています。食用にも酒米にも使える「さくら福姫」の精米過程で生まれるコメヌカには、ビタミンや海風のミネラルをたっぷり含む美容保湿成分がたっぷり含まれています。このコメヌカを原料に「能登産コメヌカエキス」としてNAIAのスキンケアに使用しています。

能登海洋深層水

NAIAのスキンケア製品には、精製水に置き換えて能登の海洋深層水を100%使用しています。不純物が少ないエリアで採取したあと、脱塩。カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルをバランスよく含み、肌にすっとなじみます。

能登ヒバ精油

奥能登地域の農産物・水産物・木材を使い商品の企画・開発から製造までを行う「奥能登元気プロジェクト」と協力し、石川県の県木で建材や輪島漆器に利用されている能登ヒバを加工し原料として使用しています。ヒバはヒノキチオールという天然成分を多く含み、その爽やかでウッディな香りで、夜のお手入れを促すリラックス・リフレッシュな香りのキー成分として配合しています。

その他の独自開発成分「ノトハハソ」の菊炭

珠洲市の東山中集落で炭焼きを営む「ノトハハソ」の代表の大野長一郎氏が、昔ながらの手法でクヌギを丁寧に手焼きした美しい菊炭を「酒粕&菊炭 洗顔フォーム」に使用しています。日本人は古来、コナラやクヌギなどの広葉樹を薪や炭の材料として活用し、自然の恵みをもたらす森を「柞(ははそ)」と呼んでいました。秋に伐られた木の切株には、翌春〝ひこばえ〟と呼ばれる新芽が生まれ、数年後にはまた伐ることができます。手焼きの炭は空気を多く含み、粒子が細かく多孔質で、穴の汚れを効率よく吸着してくれます。

※能登産熟成酒粕超濃縮エキス:酒粕エキス(保湿成分)※能登産熟成酒粕パウダー:酒粕(保湿成分)※能登産コメヌカエキス:コメヌカエキス(皮膚柔軟成分)

NAIA アクアクレンジングジェル

くるんで落としてうるおいチャージ。新感覚の水ジェルクレンジング

NAIA アクアクレンジングジェル

容量180g/価格3,630円(税込)

2025年10月8日(水)新発売

まるで美容ジェルをなじませたような心地よさで、メイクや汚れをキャッチし、くるんでオフする水ジェルクレンジング。ミネラルをバランスよく含む能登海洋深層水をベースに、2種類の植物由来のメイクキャッチ成分と、能登の素材で作った独自エキスをはじめとする16種の美容成分を配合。もっちりとしたクッションジェルが洗いながら角層をケアし、つっぱらない洗い上がりを実現しました。オイルを含まないためダブル洗顔は不要です。

●植物由来のメイクキャッチ成分

植物から抽出した2種のメイクキャッチ成分を配合。メイクや皮脂などの汚れを素早くキャッチし、厚みのあるジェルにくるんで、肌に二次付着させずに落とします。

●心地よさと優しい洗いあがりを叶える、ビタミン配合のもっちりクッションジェル

手にとるともっちりと厚みを感じるクッションジェルテクスチャー。くるくるとなじませても肌に摩擦の負担をかけにくく、メイクをくるんでオフするのにも適した厚みです。

●肌に働く持続可能な独自開発成分

能登産酒粕超濃縮エキス

アミノ酸やミネラルなどの天然保湿因子、日本酒の発酵で生まれるα-EGという物質をぎゅっと凝縮させた、独自の能登産熟成酒粕パウダーをベースに、美容成分だけを抽出した濃密なエキス。

能登産コメヌカエキス

自社で有機栽培した珠洲市の稲からとれるコメヌカを、植物由来の保湿成分で抽出したエキス。珠洲市は海沿いの土地であるため、海のミネラルがたっぷり含まれています。ビタミンB群も豊富に含まれており、肌を健やかに整えます。

能登海洋深層水

珠洲市の近くの水がきれいな場所で汲んだ海洋深層水を脱塩し、ベースに使用しました。カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルをバランスよく含んでいます。

●つっぱらない洗い上がりを実現する16種の美容成分を配合

独自開発の能登由来成分を含む16種の美容成分が、洗いながら角層を整えます。

●疲れていても思わず手に取りたくなるような「森の散策の香り」

木漏れ日がきらめく能登の森の情景をイメージした明るさと落ち着きを兼ね備えた香り。独自開発の能登ヒバ精油を中心に、ベルガモットやジャスミン、シダーウッド、ベチバーなどの精油をブレンドしました。

※新感覚:NAIAにおいて ※能登海洋深層水(水:基剤) ※メイクキャッチ成分:カプリル酸ポリグリセリル-6(洗浄成分)、ジカプリン酸ポリグリセリル-6(洗浄成分) ※独自エキス:能登産酒粕超濃縮エキス(酒粕エキス:保湿成分)、能登産コメヌカエキス(コメヌカエキス:皮膚柔軟成分)、能登海洋深層水(水:基剤) ※ビタミン:シアノコバラミン(整肌) ※能登産酒粕超濃縮エキス:酒粕エキス(保湿成分) ※能登産コメヌカエキス:コメヌカエキス(皮膚柔軟成分) ※能登海洋深層水:水(基剤) ※パイナップルセラミド:パイナップル果実エキス(保湿・整肌成分) ※グリチルリチン酸2K:整肌成分 ※ウメ果実エキス(整肌成分) ※ジュニパーベリーエキス:セイヨウネズ果実エキス(整肌成分) ※イロハモミジ葉エキス(保湿成分) ※ハトムギ種子エキス(加水分解ハトムギ種子:保湿・整肌成分) ※シャクヤク根エキス(整肌成分) ※ユキノシタエキス:整肌成分 

NAIA ライスバンデージクリーム

この満ちハリ、日本初処方。夜も朝も包み込む、うるおいバンデージ

NAIA ライスバンデージクリーム

容量40g/価格6,050(税込)

2025年10月8日(水)新発売

日本初処方の「フィトグリセリンバーム」を配合し、肌をぴったりと包み込むような密着感がありながらもベタつかないなめらかさをかなえたクリーム。能登の素材で作った独自エキスをはじめ、ナイアシンアミドやガラクトミセス培養液 、CICA由来PDRN、ブドウポリフェノールなどの美容成分を配合。夜使えば一晩中肌をケアし、朝使えば日中の肌のうるおいを守り抜きます。

●日本初処方の「フィトグリセリンバーム」

肌をぴったりと包み込むような密封感がありながらもベタつきにくい、100%植物由来のソフトワックス。体温でとろけて肌に密着し、うるおいを守ります。

●肌をぴったりと包み込む、バンデージテクスチャー

こっくりと吸いつくようなうるおい膜とベタつかないなめらかさで、夜も日中も、肌のうるおいを守ります。

●肌に働く持続可能な独自開発成分

能登産酒粕超濃縮エキス

アミノ酸やミネラルなどの天然保湿因子、日本酒の発酵で生まれるα-EGという物質をぎゅっと凝縮させた、独自の能登産熟成酒粕パウダーをベースに、美容成分だけを抽出した濃密なエキス。

能登産コメヌカエキス

自社で有機栽培した珠洲市の稲からとれるコメヌカを、植物由来の保湿成分で抽出したエキス。珠洲市は海沿いの土地であるため、海のミネラルがたっぷり含まれています。ビタミンB群も豊富に含まれており、肌を健やかに整えます。

能登海洋深層水

珠洲市の近くの水がきれいな場所で汲んだ海洋深層水を脱塩し、ベースに使用しました。カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルをバランスよく含んでいます。

●美容成分を濃度にもこだわり配合

ナイアシンアミド5%、ガラクトミセス培養液15%など、肌を思いやる厳選成分をしっかり配合。

●疲れていても思わず手に取りたくなるような「雨上がりの森の香り」

雨が降った後の樹木や土の香りがしっとりと立ち込める能登の森の中をイメージした深呼吸をしたくなるようなリラックスする香り。独自開発の能登ヒバ精油を中心に、ジュニパーベリーやマジョラム、パルマローザ、フランキンセンスなどの精油をブレンドしました。

※満ちハリ:うるおいによる ※日本初処方:((C12-18)アルカノイルグリセリン/セバシン酸)コポリマーを配合した処方(2025年9月時点の国内製造化粧品において。NAIA調べ) ※バンデージ:包み込むような使用感のこと ※フィトグリセリンバーム:((C12-18)アルカノイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー(保湿成分) ※独自エキス:能登産酒粕超濃縮エキス(酒粕エキス:保湿成分)、能登産コメヌカエキス(コメヌカエキス:皮膚柔軟成分) ※ナイアシンアミド:整肌成分 ※ガラクトミセス培養液:整肌成分 ※CICA由来PDRN :ツボクサ葉/茎エキス、DNA-Na(共に整肌成分) ※ブドウポリフェノール:ビチス(ビニフェラ/ラブルスカ)果実エキス(保湿・整肌成分) ※能登産酒粕超濃縮エキス:酒粕エキス(保湿成分) ※能登産コメヌカエキス:コメヌカエキス(皮膚柔軟成分) ※能登海洋深層水:水(基剤) ※石川県産ブドウポリフェノール:ビチス(ビニフェラ/ラブルスカ)果実エキス(保湿・整肌成分) ※コメヌカ由来ペプチド:加水分解コメタンパク(整肌成分) ※グリチルレチン酸ステアリル:整肌成分

SKIN CARE

【NEW】くるんで落としてうるおいチャージ。新感覚の水ジェルクレンジング

アクアクレンジングジェル 180g 3,630円(税込)     2025年10月8日発売

毛穴汚れをオフし、洗う前よりうるおう。澄んだ透明感目覚める、摩擦レス洗顔

菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム100g 3,300円(税込) 好評発売中

コメと発酵の力が肌本来のうるおいをサポート。透明感みなぎる、エイジングケア化粧水

酒粕 クリアエッセンスローション120ml 4,300円  (税込)好評発売中

自然素材と発酵の力。透明感とハリ、なめらかさ。全方位エイジングケア乳液

コメヌカ プレシャスセラムエマルション50ml 5,100円(税込)好評発売中

【NEW】この満ちハリ、日本初処方。夜も朝も包み込む、うるおいバンデージ

ライスバンデージクリーム 40g 6,050円(税込)        2025年10月8日発売

BODY CARE

能登の海辺の森を散策しているような

心地よい香りに包まれる、海塩&炭酸湯

能登ヒバ バスソルト

480g(約16回分) /4,400円(税込)

好評発売中

※新感覚:NAIAにおいて ※透明感:うるおいによる肌印象 ※エイジングケア:年齢に応じたケア ※ハリ:うるおいによる ※満ちハリ:うるおいによる ※日本初処方:((C12-18)アルカノイルグリセリン/セバシン酸)コポリマーを配合した処方(2025年9月時点の国内製造化粧品において。NAIA調べ) ※バンデージ:包み込むような使用感のこと ※海塩:保湿成分 ※炭酸:炭酸水素Na(保湿成分)

About NAIA

澄んだ透明感とハリ。能登で生まれる新しい美しさ。

NAIAのスキンケアは、2025年4月に誕生しました。私たちが原料とするのは、能登の自然から生まれる数々の素材たち。海と山に囲まれた能登半島には、数々の自然素材が眠っています。米、酒粕、炭、ヒバの樹木…。

私たちはそれらをサイエンスの力で丁寧に紐解き、化粧品のプロも驚いた、初めての美肌力に出逢いました。肌に触れると瞼の奥に手つかずな能登の森や澄みわたった空気が浮かぶような、みずみずしく心地よいテクスチャーと自然な香りにもこだわって開発しています。使うことが持続可能な能登の実現に。自分ケアと社会とのつながりの好循環を、NAIAから。

株式会社NAIA 会社概要

会 社 名 :株式会社NAIA

所 在 地 :石川県珠洲市上戸町北方四字177-3

代 表 者 :代表取締役社長 清水雅楽乃

設  立 :2023年(令和5年)1月6日

事業内容 :主に農業×ヘルスケアのソーシャルインパクト事業

URL:https://naia-astena.jp/

IG:https://www.instagram.com/naia_astena_official/

本件に関するお問い合わせ先

NAIA PR事務局(オズマピーアール内)

担  当 :益戸、岩田、石塚

E-MAIL :naia@ozma.co.jp

連 絡 先:益戸(070-4540-7076)/石塚(080-5896-5968)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.astena-hd.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋本町四丁目8番2号
電話番号
03-3279-0481
代表者名
瀬戸口 智
上場
東証プライム
資本金
45億8139万円
設立
1941年09月