プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エレコム株式会社
会社概要

鉛筆に挿して使えるキャップタイプ、ピタッとくっついて収納しやすいマグネットタイプなど選べる4種類のタッチペンを新発売

用途に合わせて特化した機能を持つ新しいタッチペンが登場!

エレコム株式会社

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、スマートフォンやタブレットなど、使い方に合わせて選べる4種類のタッチペンを新発売いたします。

超感度タイプタッチペン“P-TPSLIMC02BK”は、直径約7mmのスリムボディで、ガラスフィルムでも軽いタッチで反応し、スムーズな操作が可能です。胸ポケットなどに挿せるクリップが付くほか、ペン先を保護するマグネット式のキャップも装備しています。

手帳用タッチペン“P-TPSPLFシリーズ”は、手帳型ケースの内側に挟める、極薄ボディのタッチペンです。薄さ1.8mmで内側に挟んでもかさばらず、軽量なのでケースに付けても重さが気になりません。
マグネット式タッチペン“P-TPSMGシリーズ”は、スマートスピーカー本体やタブレッドなどに固定できるタッチペンです。付属の両面テープ付き鉄プレートを使って、さまざまな場所に固定することができます。
鉛筆キャップ型タッチペン“P-TPSENCPSV”は、通常の鉛筆に鉛筆キャップを装着することで、鉛筆のような感覚で操作できるタッチペンです。いつもの鉛筆をタッチペンとして使用できるので、筆箱の中でもかさばりません。力加減の難しいお子様でも扱いやすい丈夫なペン先を採用しています。便利な2個入りです。
それぞれ用途に合わせて特化した機能を持つ新しいタッチペン。ぴったりなモデルを見つけてスムーズなタッチ操作を実現してください。

 

  • 使用目的に合わせて選べる4タイプのタッチペンを新発売!
対応機種:各種スマートフォン・タブレット
特定のアプリやソフトにおいて、専用タッチペンのみでの描写設定をしている場合は使用できないことがあります。液晶保護フィルムの種類によっては、操作時にこすれ音が生じたり、タッチペンの反応が悪くなったりすることがあります。

 
  • 軽いタッチでしっかり反応!超感度タッチペン
ガラスフィルムでも軽いタッチでしっかりと反応する、超感度スマートフォン・タブレット用スリムタッチペンです。

ペン先の繊維で接地面積を広く確保できるので、ペン先を押し当てなくても軽い力で反応し、ストレスなく操作が可能です。直径約7mmのスリムボディで持ち運び時もかさばりません。

外形寸法:長さ約111×ペン直径約7mm、ペン先直径約5.5mm
材質:ペン先:シリコン、ナイロン繊維、本体:アルミニウム
 
  • 手帳型ケースの内側に挟めるスリムタイプのタッチペン
手帳型スマートフォンケースの内側に挟める、極薄ボディのスマートフォン・タブレット用タッチペンです。薄さ約1.8mmでスマートフォンの側面ボタンに影響しにくいカーブ形状、誤作動を防ぎます。薄型軽量なのでケースに付けていても重さが気になりません。

外形寸法:長さ約100×ペン直径約7mm(厚み約1.8mm ※凸部除く)、ペン先直径約5.5mm
材質:ペン先:シリコン、本体:アルミニウム
 
  • マグネットで固定できるタッチペン
ディスプレイ付きスマートスピーカーやタブレットなどに、付属の鉄プレート(両面テープ付き)を使ってマグネットで固定できるタッチペンです。

スマートスピーカー本体などに直接固定ができるので、使いたいときにすぐに使えて、置き場所に困らず紛失を防ぎます。タッチペンの側面にあるマグネット面がフラットになっていてぴったりと接着しやすい形状です。スマートスピーカーだけでなく、マグネットが付く冷蔵庫やキッチンの壁などにも接着できます。

外形寸法:長さ約130×ペン直径約8.9mm、ペン先直径約6.0mm
材質:ペン先:導電繊維、本体:アルミニウム
 
  • いつも使う鉛筆がタッチペンになる鉛筆キャップ型
いつも使っている鉛筆に装着するだけでタッチペンになる、キャップ型タッチペンです。キャップ型なので、従来の鉛筆型タッチペンに比べてペンケースの場所をとりません。

力加減が難しいお子様でも扱いやすい丈夫なペン先です。

外形寸法:長さ約40×ペン直径約9mm、ペン先直径約7.5mm
材質:ペン先:導電繊維、本体:アルミニウム

鉛筆に装着する際は、鉛筆に傷が付く恐れがあるので、無理な力をかけずに真っ直ぐに装着してください。
使用時に感度が悪い場合は、鉛筆ではなくキャップ部分を直接持って操作をしてください。
 
  • 環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品※
自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
※手帳用タイプを除きます。


THINK ECOLOGY特設ページ:https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/
 
  • ■製品詳細(すべてオープン価格)
<超感度スリムタッチペン ブラック>
型番:P-TPSLIMC02BK
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSLIMC02BK.html

<スリム 手帳用タッチペン ブラック>
型番:P-TPSPLFBK
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSPLFBK.html

<スリム 手帳用タッチペン ネイビー>
型番:P-TPSPLFNV
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSPLFNV.html

<スリム:手帳用タッチペン レッド>
型番:P-TPSPLFRD
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSPLFRD.html

<マグネットタッチペン ブラック>
型番:P-TPSMGBK
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSMGBK.html

<マグネットタッチペン シルバー>
型番:P-TPSMGSV
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSMGSV.html

<鉛筆キャップ型タッチペン シルバー>
型番:P-TPSENCPSV
URL:https://www.elecom.co.jp/products/P-TPSENCPSV.html

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20221011-04/
 
  • ご購入はこちら
<P-TPSLIMC02BK 超感度スリムタッチペン ブラック>
​Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGMPKSVY
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007415939/

<P-TPSPLFNV スリム 手帳用タッチペン ネイビー>
​Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGMPJJH2
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/10595256/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007415943/

<P-TPSMGBK マグネットタッチペン ブラック>
​Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGMTYXMC
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007415940/

<P-TPSENCPSV 鉛筆キャップ型タッチペン シルバー>
​Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGP2DLX9
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000001007415938/
 
  • 企業情報
エレコム株式会社は、IT周辺関連製品の開発、製造、販売を行っています。近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア・医療・放送・社会インフラなどの様々な分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを「暮らし」と「社会」にお届けしています。新しいテクノロジーがもたらすイノベーションとユーザーをつなぐ“かけ橋”となる、新たな製品やビジネスソリューションを提供します。
 
  • 会社概要
会社名              :エレコム株式会社
本社所在地        :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立                 :昭和61年(1986年)5月
代表者              :取締役社長 柴田 幸生
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレコム株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://www.elecom.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
電話番号
-
代表者名
石見浩一
上場
東証プライム
資本金
125億7700万円
設立
1986年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード