ロボット関連事業への取り組み強化について
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中村 邦晴、以下「住友商事」)は、人間とロボットが共生し協働する世界の実現に向けて、住友商事グループでのロボット関連事業の取り組みを強化していきます。その一環として、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が主催するWorld Robot Summit 2018(以下「WRS」)にGlobal Partnerとして協賛することを決定しました。WRSは、ロボットの研究開発および社会実装を加速させることを目的として開催される国際大会です。
我が国はロボット稼働・出荷台数で世界一を誇るロボット大国であり、政府は「ロボット新戦略」を掲げ、ロボット産業の更なる拡大を目指しています。特に、高齢化社会に対応する介護用途や、社会インフラの老朽化に対応するインフラ点検用途といった、サービスロボットを中心とした新たなロボットの導入・普及が今後大きなテーマとなっていきます。
住友商事は、既に多数のロボット関連技術を開発するベンチャー企業の事業化を支援し、日本のみならず、世界の住友商事グループの多様な事業活動において、各種ロボットの導入・活用を始めています。WRSへの参画を契機に、住友商事はロボット産業の関係企業各社と連携を強化し、ロボット産業の更なる発展に貢献していきます。
【住友商事が支援する主なロボット関連技術の一例】
①コミュニケーションロボット(ユニロボット(株))
②自律移動型ロボット((株)ZMP)
③協働ロボット(Rethink Robotics社/住友重機械工業(株))
「ユニボ」
(ユニロボット(株))
「CarriRO」
((株)ZMP)
「Sawyer」
(Rethink Robotics/住友重機械工業㈱)
【WRS概要】
WRSは、ロボットの競技会「World Robot Challenge」と、最新のロボット技術を展示する「World Robot Expo」を介して、世界中のロボット関係者が一堂に集まり、リアルな日々の生活、社会、産業分野でのロボットの社会実装と研究開発を加速させることを目的としています。
公式ホームページ
http://worldrobotsummit.org/
大会ロゴ
住友商事は、既に多数のロボット関連技術を開発するベンチャー企業の事業化を支援し、日本のみならず、世界の住友商事グループの多様な事業活動において、各種ロボットの導入・活用を始めています。WRSへの参画を契機に、住友商事はロボット産業の関係企業各社と連携を強化し、ロボット産業の更なる発展に貢献していきます。
【住友商事が支援する主なロボット関連技術の一例】
①コミュニケーションロボット(ユニロボット(株))
②自律移動型ロボット((株)ZMP)
③協働ロボット(Rethink Robotics社/住友重機械工業(株))
コミュニケーションロボット
「ユニボ」
(ユニロボット(株))
物流支援ロボット
「CarriRO」
((株)ZMP)
協働ロボット
「Sawyer」
(Rethink Robotics/住友重機械工業㈱)
【WRS概要】
WRSは、ロボットの競技会「World Robot Challenge」と、最新のロボット技術を展示する「World Robot Expo」を介して、世界中のロボット関係者が一堂に集まり、リアルな日々の生活、社会、産業分野でのロボットの社会実装と研究開発を加速させることを目的としています。
公式ホームページ
http://worldrobotsummit.org/
大会ロゴ
開催場所・スケジュール
World Robot Summit 2018 TOKYO
2018年10月17日-10月21日
東京ビッグサイト 東7/8ホール
<参考資料>
■住友商事のマテリアリティ(重要課題)
住友商事グループは『社会とともに持続的に成長するための6つのマテリアリティ(重要課題)』を、事業戦略の策定や個々のビジネスの意思決定プロセスにおける重要な要素と位置付け、事業活動を通じて課題を解決することで持続的な成長を図っていきます。本事業は、特に「地域と産業の発展への貢献」および「快適で心躍る暮らしの基盤づくり」に資する事業です。
すべての画像