大阪・関西万博でも話題になった大人気のスムージー!上品な香りと濃厚な味わいが楽しめる「宇治抹茶スムージー」が全国の店舗で数量限定発売!

〜全国のセブン-イレブンで10月24日(金)より順次発売〜

 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、「セブンカフェ スムージー」から「宇治抹茶スムージー」を10月24日(金)より全国のセブン‐イレブンで順次、数量限定で発売します。本商品には、抹茶の中でも特に人気のある「宇治抹茶」を使用。さらに、使用する宇治抹茶は、創業164年の歴史を持つ京都・祇園の老舗茶問屋「北川半兵衞商店」の抹茶を使用しております。視覚的にも鮮やかなグリーンと、濃厚な味わい。そして上品な香りが最大の特長です。国内外で高まる抹茶ブームと健康志向の両トレンドに応える商品に仕上げました。

サイトURL:https://www.sej.co.jp/products/smoothie.html

抹茶の上品な香りと濃厚な味わいが特長の「宇治抹茶スムージー」

■宇治抹茶スムージー

価格:371円(税込400.68円)

発売日:10月24日(金)~順次

販売エリア:全国

※数量限定商品です

万博開催時に話題となった抹茶スムージー!

大阪・関西万博のセブン‐イレブン西ゲート店、ウォータープラザ店では今年7月後半の販売数が店舗連日合計で1,000杯を超え、大人気となったセブンカフェ スムージー。その中でも、人気№.1であったのが『香り広がる 抹茶スムージー』でした。大阪・関西万博開催時はこの2店でしかご購入できなかった抹茶を使用したスムージーが、今回はさらに美味しくなって全国のセブン‐イレブンで発売します。宇治抹茶の上品な香りと濃厚な味わいを楽しめる商品に仕上げました。

京都の老舗茶問屋「北川半兵衞商店」の抹茶を使用

今回、文久元年創業、164年の歴史を持つ老舗茶問屋「北川半兵衞商店」の宇治抹茶を使用しました。全国茶品評会にて最高賞を過去11回受賞という実績は、最高級の品質と価値の証。空前の日本茶ブームの中、日本茶カフェ「祇園 北川半兵衞」は海外からの観光客にも大人気です。

担当者コメント

 今や「抹茶」を使った商品は国内だけでなく海外の方にも大人気で、大阪・関西万博でも「抹茶スムージー」が大きな話題となりました。今、国内外問わず一大抹茶ブームが到来しています。このブームに乗るだけではなく、健康志向の高まりというトレンドにもマッチした商品をお客様にお届けしたいという想いで、商品開発を進めました。この度、老舗の抹茶原料を使用した本格的な品質を手軽に楽しめるよう、全国展開しますので、ぜひお楽しみください。

※店舗によって価格が異なる場合がございます。

※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。

※予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。

※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。

※画像はイメージです。

※商品に関する販売地域区分はこちら:https://www.sej.co.jp/products/area/

※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sej.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区二番町 8番地8
電話番号
-
代表者名
阿久津 知洋
上場
東証プライム
資本金
172億円
設立
1973年11月