プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マテル・インターナショナル株式会社
会社概要

安心BPAフリーのやわらかループで、振ると音も鳴る!遊びながら赤ちゃんの歯ぐずりを解消する歯固めと英語耳を育てる『にこにこ・ラーニングシリーズ』から指あそびいっぱいの“スマホ型”のバイリンガル知育玩具

3月4日(土)より発売

マテル・インターナショナル株式会社

 

 世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:マーク・パンサール)は、「にぎって、ふって!かみかみラッコ」と、日本語と英語を遊びながら学べるバイリンガルシリーズから、「スライドしておしゃべり!わんわんのバイリンガル・スマホ」を3月4日(土)より発売いたします。
【Point】
✓ 90年以上の歴史をもつベビー・プリスクール向け玩具グローバル売上No.1*ブランド
 「フィッシャープライス」。* The NPD Group/2021/USD 
✓「にぎって、ふって!かみかみラッコ」は、安心のBPAフリーのやわらかなループやビーズの音で
  お子さまの触覚・聴覚・視覚を優しく刺激して、赤ちゃんの歯ぐずりを解消する歯がため。

✓「スライドしておしゃべり!わんわんのバイリンガル・スマホ」は、数字、色、形、気持ちを表す  
  言葉やあいさつを日本語と英語で学べるスマートフォン型のおもちゃ。おしゃべりとメロディも
  流れるため、楽しく遊べる。

 

  • 「にぎって、ふって!かみかみラッコ」 詳細
お子さまの小さな手のサイズにもピッタリな、ラッコの可愛らしい歯がためです。安心のBPAフリーのでこぼこのある適度なやわらかさのループ。触り心地のよいラッコのしっぽや、ビーズの音を聞くことで、お子さまの触覚・聴覚・視覚を優しく刺激しながら、赤ちゃんの歯ぐずりを穏やかに解消してくれる歯がためです。また、異なる手触りや、動くビーズで手指の発達も促します。

<商品概要>
メーカー希望小売価格    :税抜1,300円(税込1,430円)
発売日                         :3月4日(土)
対象年齢                      :3カ月~
サイズ(cm)         :W14×D4.2×H25
発売元/販売元               :マテル・インターナショナル株式会社
公式HP                        :https://mattel.co.jp/fisher_price/product/hjw12.html
 
  • 「スライドしておしゃべり!わんわんのバイリンガル・スマホ」 詳細
​お子さま専用のスマートフォン型のおもちゃで、18個のボタンを押すと数字、色、形、気持ちを表す言葉やあいさつを、様々なおしゃべりやメロディとともに楽しみながら、日本語と英語で学ぶことができます。また、画面を下にスライドすると数字のボタン、上にスライドすると絵文字アプリが出てくるしかけも。小さめサイズのため、お出かけ先にも持っていくことも可能です。

<商品概要>

メーカー希望小売価格      :税抜2,000円(税込2,200円)
発売日                           :3月4日(土)
対象年齢                        :9〜36カ月
サイズ(cm)                 :W13×D4.4×H20.3
発売元/販売元                 :マテル・インターナショナル株式会社
公式HP                          :https://mattel.co.jp/fisher_price/product/hnh11.html
 
  • にこにこ!ラーニングについて

同シリーズから春以降も新商品同シリーズから春以降も新商品

にこにこ!ラーニングは、ユニークな音楽、ゆかいな歌声、たくさんのしかけで、毎日のあそびのなかに英語が自然と慣れ親しむことができるシリーズ。にぎやかで楽しいおしゃべりで、

英語を聞き取る“英語耳”を育み、初めての英語に親しむ最適な環境をつくります。
 
  • フィッシャープライスについて
フィッシャープライスは、2020年に90周年を迎えたマテル社のベビー・プリスクールおもちゃブランドです。世界No.1*の売り上げ、シェアを誇り、世界150か国以上で販売されています。フィッシャープライスは、おもちゃ研究所「プレイラボ」で、お子さまにテストしていただいています。毎年450以上の新たなアイデアについて、年間2,500人以上のお子さまとそのママ・パパが商品開発に参加しています。また、安心して遊んでいただけるよう、安全性と耐久性を重要視し、世界の安全基準を満たすだけでなく、より厳しい社内基準を設けています。
公式サイト   :http://mattel.co.jp/toys/fisher_price/
プレイラボ詳細:https://mattel.co.jp/fisher_price/playlab/
*The NPD Group/2021/USD インファント・トドラー・プリスクール玩具カテゴリー
 
  • 五感いっぱいに、わくわくを。

見て。聴いて。さわって。感じて。
五感をたくさん刺激する遊びが、お子さまの将来の学習意欲、豊かな感性を育む土台になります。フィッシャープライスのおもちゃは、五感を使いながら夢中になれるしかけがいっぱい。「からだ」「あたま」「こころ」をバランスよく育み、お子さまの成長をサポートします。
 
  • マテル社について
マテル(Mattel)グループは、玩具およびファミリー向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおける世界的リーディング企業です。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドールバービー(Barbie®)のほか、ホットウィール(Hot Wheels®)、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends®)、フィッシャープライス(Fisher-Price®)、メガブロック(MEGA® BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社 カスタマーサービスセンター
TEL:03-5207-3620<受付時間10時~16時 月~金(土・日・祝日除く)>
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
おもちゃ・遊具・人形
関連リンク
https://mattel.co.jp/fisher_price/product/hjw12.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マテル・インターナショナル株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.mattel.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル5階
電話番号
03-5207-3511
代表者名
石井 恵三
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード