プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サンエックス株式会社
会社概要

夏休み!オン・ステージ「パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」チケット情報発表!6月3日より先行スタート!【ちらし】&来場者特典【うちわ】ビジュアル解禁!

2024年8月16日(金)~9月1日(日) 品川プリンスホテル クラブeX

サンエックス株式会社

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、人気キャラクター「すみっコぐらし」が初めて舞台化した作品『パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』について、チケット情報が発表されたことをお知らせします。

『パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』は2024年8月16日(金)~9月1日(日)の期間で 品川プリンスホテル クラブeXで上演され、6月3日より先行申し込みが開始となります。


△ちらし 表面


△ちらし 裏面





  • 「すみっコぐらし」がパペットミュージカルに!

2019年に公開され、日本中をあたたかな感動でつつんだ話題作「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」を原作とした初の舞台化作品、夏休み!オン・ステージ「パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が8月16日(金)より品川プリンスホテル クラブeXにて上演となります。


本作ですみっコたちと共演をするのはNHK Eテレの教育エンターテイメント番組『みいつけた』で4年に渡り3代目スイちゃん役を務め、子供たちからの絶大な人気を誇る川島夕空。

音楽ユニット「Foorin」のメンバーとして「NHK紅白歌合戦」へ出演、高い演技力が評価され映画やドラマなどで活躍する新津ちせ。

加えて「Dr.STONE THE STAGE –SCIENCE WORLD-」にてドクタロー役を演じ、子供たちからの支持も熱い実力派俳優、石田 隼を起用。

そしてすみっコたちに命を吹き込むのは1948年創立、NHK総合テレビジョンで放送された連続人形劇『ひょっこりひょうたん島』で知られ、近年では国外へも活動の拠点を拡げる人形劇の専門劇団「人形劇団ひとみ座」。さらに「すみっこ楽団」による素敵な生演奏が物語に華を添えます。


見どころいっぱいのパペットミュージカル「すみっコぐらし」のチケットは6月3日より先行申し込みがスタートします。【なかよし席(枡席)】・【ピクニック席(桟敷席)】・【いす席】の座席3種で大人も子供も一緒にお楽しみいただけます。


さらに、かわいい「すみっコ」たちと人間キャストが揃った【ちらし】のビジュアルと来場者特典オリジナル【ほこりうちわ】のイラストを解禁!【うちわ】のデザインは、表面に「ほこり」のイラスト(1種)、裏面にオリジナルイラスト(4種)となり、各回ランダムで配布します。


▼「パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」公式サイト

https://www.nelke.co.jp/stage/sumikko2024



  • あらすじ

いつもの喫茶店、いつものすみっこ。

その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?

 

ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、

古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。


絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。


絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、

自分がだれなのかもわからない、

ひとりぼっちのひよこ・・・?

「このコのおうちをさがそう!」新しいなかまの

ために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。


絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。



  • 公演概要

【期間】2024年8月16日(金)~9月1日(日)      


【劇場】品川プリンスホテル クラブeX


【原作】映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ


【脚本・演出】川本 成


【音楽・音楽監督】西山宏幸  


【人形製作】人形劇団ひとみ座アトリエ


【登場キャラクター】

 しろくま ぺんぎん? とんかつ ねこ とかげ えびふらいのしっぽ 

 たぴおか ふろしき ざっそう にせつむり おばけ ひよこ? 


【キャスト】

 松本美里 高橋奈巳 鈴木裕子 松本幸子(人形劇団ひとみ座)

 千田阿紗子 青山祥子 江見ひかる 青山瑠里 横田剛基 池田航汰   

 川島夕空・新津ちせ(Wキャスト) 石田 隼


【すみっこ楽団】

 Conductor/Bass:西山宏幸

 Keyboard/Accordion:佐々木憲

 Guitar:おーたこーじ

 Drums:津田北斗

 Violin:小寺里枝


【チケットスケジュール】

 ★6月3日(月)12:00〜6月10日(月)23:59

 ・ウェルカムキッズプロジェクト先行(抽選)

 ・ネルケハ!先行(抽選)

 ・サンエックスネットメルマガ先行 (抽選)


 ★6月11日(火)12:00〜6月17日(月)23:59

 ・2.5フレンズ先行(抽選)


 ★6月18日(火)12:00〜6月24日(月)23:59

 ・ウェルカムキッズプロジェクト 2次先行(抽選)

 ・サンエックスネットメルマガ 2次先行(抽選)

 ・楽天チケット先行(抽選)


 ★6月25日(火)12:00〜6月30日(日)23:59

 ・楽天チケット 2次先行(抽選)


 ★7月7日(日)10:00 一般発売


【イープラススペシャルデー】

 8月28日(水)18:00公演のみ


【席種・チケット料金】

 ★なかよし席(枡席):15,600円(税込)

 ※客席センター前方ブロック

 ※一区画ごとの販売です。

 ※一区画120cm×100cm

 ※一区画につき、大人・子供問わず(膝上観劇含め)

  最大3名までお座りいただけます。

 ※同行者全員がお揃いの上、ご入場ください。

 ※椅子のご用意はございません。

  カーペットを敷いたお席でのご観劇となります。

 ※靴を脱いでお座りいただきます。

 ※なかよし席はお子様同伴の方のみご購入いただける

  お席となります。但し、平日の最終回、及び全回通して

  当日券はどなたでもご購入可能です。

 ※同行者全員がお揃いの上、ご入場ください。


★ピクニック席(桟敷席):大人 7,800円(税込) 子供 4,500円(税込)

 ※客席センター中程ブロック

 ※一区画70cm×100cm

 ※公演当日に3歳以上のお子様はチケットが必要です。

 ※保護者1人につき2歳以下のお子様1人まで膝上観劇可能。

  ただしお席が必要な場合は、2歳以下のお子様もチケットが必要です。

 ※椅子のご用意はございません。カーペットを敷いたお席でのご観劇となります。

 ※靴を脱いでお座りいただきます。


 ★いす席:大人 7,800円(税込) 子供 4,500円(税込)

 ※客席サイドブロック、センター後方ブロック、ベンチシート、2階バルコニー席含む

 ※公演当日に3歳以上のお子様はチケットが必要です。

 ※保護者1人につき2歳以下のお子様1人まで膝上観劇可能。

  ただしお席が必要な場合は、2歳以下のお子様もチケットが必要です。


 ・お席の場所によりましては、舞台の一部が見えづらい場合がございます。予めご了承ください。

 ・子供チケットは小学生以下のお子様が対象となります。

 ・来場者特典として、オリジナルほこりうちわをプレゼントいたします。

【公演に関するお問い合わせ】Mitt:03-6265-3201(平日12:00~17:00)

【公式サイト】https://www.nelke.co.jp/stage/sumikko2024

【公式X】@sumikko_stage

【主催】日本すみっコぐらし協会演劇部

【協賛】ファミリーマート



■すみっコぐらしとは 

2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。

かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。

電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。 


▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/


●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!

グッズやイベント情報を随時更新中! 
▼すみっコぐらし通信(San-X ネット) 
https://www.san-x.co.jp/sumikko/

 ▼すみっコぐらし公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/sumikko_335




■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/ 
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。

見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。




 ©️ 2019日本すみっコぐらし協会映画部/日本すみっコぐらし協会演劇部

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンエックス株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://www.san-x.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田多町2-4
電話番号
-
代表者名
千田洋史
上場
未上場
資本金
7500万円
設立
1932年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード