鈴与㈱、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 2025」に出展
鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎、以下:当社)は、9月10日(水) ~ 9月12日(金)に東京ビッグサイトで開催されます「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展いたします。

弊社ブースでは、以下の7つのサービスをご紹介します。
-
持続可能な食の未来をサポート「食品物流・食品配送」
-
医療機器物流のアウトソース最前線「医療機器物流」
-
長距離輸送対応の「中継輸送」「フェリー輸送」
-
規制貨物・環境対応にも強い、新しい海上輸送モデル「はこ廻船」
-
海外展開を支える、新しい物流ソリューション「最適立地提案」「非居住者在庫」
-
貿易業務の効率化と法令対応を支える 「LTS(Logistics Tracking System)」
-
契約書管理をもっとスマートに!契約書管理システム「SDIS(Suzuyo Document Information System)」
開催概要
・展示会名称:国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
・開催日程:2025/9/10(水)~2025/9/12(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東4-8ホール
・当社ブース:東展示棟5ホール 5-104
・事前登録:こちらからご登録いただけます
物流業界では近年、物流の革新と効率化が大きな課題となっています。当社では、これらの課題解決につながる物流スキームをご提案します。
また、サービスや最新の事例紹介のほか、個別の物流課題について専門スタッフがその場でご相談に応じます。課題解決につながるヒントと次の一手を見つける場として、皆さまのご来場をお待ちしています。
鈴与株式会社
1801年に清水港(静岡市清水区)で廻船問屋として創業し、2021年に創業220周年を迎えました。国際戦略港湾である清水港をベースに、国内物流企業のなかでもトップクラスである全国143拠点、海外22拠点を展開。「課題解決力」「現場力」「価値創造力」を強みに、倉庫・運輸・国際物流などあらゆる物流ニーズに対応しています。物流のほか、商流・建設・食品・航空事業など7つの事業を展開する「鈴与グループ」のリーディングカンパニーとして、経営の拠りどころである「共生(ともいき)」の精神のもと、地方創生にも積極的に取り組んでいます。
創業:1801年
代表者:代表取締役社長 鈴木健一郎
所在地:静岡県静岡市清水区入船町11-1
従業員数:1,146人 ※2024年8月31日時点
事業内容:総合物流業
公式Xアカウント:@suzuyo_official
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像