プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイコーウオッチ株式会社
会社概要

<グランドセイコー>が2022年度ジュネーブ時計グランプリ「クロノメトリー」賞受賞。対象モデルは「グランドセイコー Kodo(鼓動)」

セイコーウオッチ株式会社

「グランドセイコー Kodo(鼓動)」  希望小売価格 44,000,000 円(税込)「グランドセイコー Kodo(鼓動)」  希望小売価格 44,000,000 円(税込)

 

 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)が展開する<グランドセイコー>初のコンプリケーションウオッチ「グランドセイコー Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン SLGT003」は、11月10日スイス ジュネーブ市 テアトル・デュ・レマンで開催された2022年度ジュネーブ時計グランプリにおいて、卓越した精度を備えた時計に贈られる「クロノメトリー」賞を受賞しました。

 ジュネーブ時計グランプリは、2001年に創設され、ジャーナリスト、時計師、コレクターなど国際色豊かな時計スペシャリストにより構成された審査員チームが、毎年新作ウオッチを対象にジャンルごとの部門賞と大賞の「金の針」賞を選出し表彰を行う催しであり、時計業界の1年を締めくくる祭典です。今回の受賞により、グランドセイコーとしては、2014年度の「プティット・エギュィーユ」賞、昨年度の「メンズウオッチ」賞に続き、2年連続3度目の受賞を達成しました。

 受賞モデルは、グランドセイコー初の機械式複雑時計で、独創的な機構が生み出す音色と表情から、心臓の鼓動を意味する「Kodo」と名付けられ、グランドセイコーの新たな領域を切り開くとともに、時計史に新たな1ページを刻みました。本作に搭載される革新的なムーブメントは、世界で初めて二つの複雑機構「コンスタントフォース」と「トゥールビヨン」を同軸に一体化して組み合わせることで、新次元の安定した高精度を実現しています。
※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgt003

セイコーウオッチ株式会社 代表取締役社長 内藤 昭男(右)と、 「グランドセイコー Kodo(鼓動)」のムーブメント設計者 川内谷 卓磨(左)セイコーウオッチ株式会社 代表取締役社長 内藤 昭男(右)と、 「グランドセイコー Kodo(鼓動)」のムーブメント設計者 川内谷 卓磨(左)

 

 

内藤 昭男のコメント
 名誉あるジュネーブ時計グランプリの「クロノメトリー」賞を賜りましたことを、大変光栄に存じます。安定した高精度を実現する世界初の新機構を搭載した本作は、素材開発、設計、加工、組立、品質検査まで一貫したプロセスを持つマニュファクチュールでなければ製造できません。名だたる時計ブランドの中で、「グランドセイコー Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン」が「クロノメトリー」賞を賜ったことは、グランドセイコーが傑出した技術力を持つことが評価されたと捉え、大変嬉しく存じます。今回の受賞はグランドセイコーの時計づくりの新たな出発点であり、この先もグランドセイコーにしか描けない未来を築いてまいります。


<お問い合わせ先>
セイコーウオッチ(株)お客様相談室 0120-061-012(通話料無料)
<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス
https://www.grand-seiko.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーウオッチ株式会社

77フォロワー

RSS
URL
https://www.seikowatches.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目26-1
電話番号
03-3564-2111
代表者名
内藤 昭男
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード