コモンズAI、独自データ対話機能をプロダクト版で実装!指定の資料をもとに好きなときに好きなだけAIと対話が可能に!

省庁・自治体の業務に役立つAIソリューションを提供。世界中の学術論文や全国の行政情報をもとに、検索と活用をAIの力でさらにスマートに実現!

ポリミル

Polimill株式会社(東京都港区、代表取締役:横田えり)は、10月25日にリリース予定の「QommonsAI」プロダクト版において、独自データ対話機能を実装いたします。本機能により、指定の資料をもとにしたAIとの対話が可能になり、利用者は必要な情報をいつでも手軽に引き出せるようになります。

QommonsAIは、自治体や省庁の業務支援を目的とした生成AIツールで、全国の行政情報や学術論文を学習したAIが迅速で的確な情報提供を行います。このたび実装する独自データ対話機能は、自治体ごとに必要な資料を登録し、それをもとにAIと対話できる画期的な機能です。

既に50以上の自治体・省庁でプレビュー版が導入されており、とても高い評価を得ています。
プロダクト版では、各自治体・省庁に100アカウントまで無料でご利用いただけます。既に生成AIを導入済の自治体からの乗り換えや追加導入も増えています。

■独自データ対話機能の主な特徴

指定の資料を活用したAI対話

ユーザーが指定した資料をもとに、質問や相談を行うことができます。

例えば、特定の法令や計画書をアップロードしてAIと対話し、内容の確認や要点の把握が容易になります。

プレビュー版とプロダクト版での導入の違い

10月25日のリリース時点では、資料のアップロードはPolimillが代行しますが、11月末以降には、利用者が画面上で自分でアップロードし、即時にAI対話が可能になる予定です。

業務の効率化を支援

行政情報や学術論文をもとに、複雑な質問に対しても精度の高い回答を提供し、職員が本来の業務に集中できる環境をサポートします。

概算見積シミュレーターの先行公開

プロダクト版のリリースに先駆け、自治体からご要望の多かった概算見積シミュレーターをExcel版として先行公開いたします。希望される自治体には個別に配布いたしますので、ご希望の自治体はこちらよりお問い合わせください。

Polimill株式会社

Polimill株式会社は、各専門領域で大幅に強化された行政サポート生成AI【QommonsAI】(コモンズAI)と、誰でも安心して簡単にまちづくりに参加できるSNS【Surfvote】(サーフボート)を開発・運営・提供するICTスタートアップ企業です。

QommonsAIは省庁や多くの地方自治体で利活用されており、Surfvoteでは一般社会の課題と各地方自治体が抱える課題(Surfvoteローカル)を掲載。ひろくみんなが意見を言える場を提供しています。

あらゆる人がルール作りに参加し、理性と感性を伴うデジタル駆動型社会を、AIとSNSで実現させたいと考えています。企業Webページはこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Polimill株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://polimill.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木7丁目14−23 クロスオフィス六本木4F
電話番号
-
代表者名
横田えり
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
2021年02月