プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

静岡県
会社概要

令和6年度静岡県職員採用試験を実施します!

(大学卒業程度試験は現在申込み受付中!※5月24日(金)17時まで)

静岡県

<令和6年度 静岡県職員採用試験>
・静岡県では、多様化、複雑化する行政ニーズに対応するため、様々な資質・能力を持った人材を求めています。魅力ある地域づくりや県民生活の安全安心を支える仕事を通じて、静岡県の未来を創る「静岡未来クリエイター」(県職員)を募集します。
・大学卒業程度試験の申込みは、ふじのくに電子申請サービスで、5月24日(金)午後5時まで受け付けています。
・大学卒業程度試験の行政(行政Ⅰ・行政Ⅱ)は、昨年度より54人多い148人、土木は11人多い30人など、17職種で採用予定者数を増やしています。
・大学卒業程度試験の行政職のうち、「行政Ⅱ」については、第1次試験を東京会場でも実施します。(先着200人)

試験区分ごとの試験日程、募集職種、採用予定者数は、下記のとおりです。




・現在大学卒業程度の試験区分の受験申込を、ふじのくに電子申請サービス(https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/)で受付中です!

・各試験の詳細内容は、静岡県職員採用情報のホームページに掲載されている「受験案内」を御確認ください。(https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/index.html

・「受験案内」は、県庁東館2階の県民サービスセンター、県総合庁舎等でも配布しています。

・獣医師については、令和5年2月から、採用方法を選考による採用に変更したため、今回発表した受験案内には記載されていません。獣医師の採用に関しては、静岡県ホームページ(https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/shikenkubun/saiyoshiken/index.html)を御確認ください。

・同様に、県立静岡がんセンターのがん医療に係る専門職種については、令和6年3月から、採用方法を選考による採用に変更したため、今回発表した受験案内には記載されていません。がん医療に係る専門職種の採用に関しては、県立静岡がんセンターのホームページ(https://www.scchr.jp/careers/index.html)を御確認ください。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

12フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード