ドキュメンタリー映画「長岡大花火 打ち上げ、開始でございます」戦後 80 年特別上映決定!
上映日:2025年7月30日(水)、31日(木)

株式会社夢プロジェクト(本社:新潟市)は、昨年公開した中越地震復興20年祈念ドキュメンタリー映画『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』を、戦後80年の節目にT・ジョイ長岡にて特別上映いたします。
本作は、日本三大花火といわれる長岡花火大会の様子を、誰も見たことのない視点から20台以上のカメラで撮影。映画館ならではの臨場感あふれる映像と迫力の音響で楽しめる、圧巻のエンターテインメント・ドキュメンタリー映画です。
長岡花火には、長岡空襲や中越地震に見舞われてきた長岡の人々にとって、慰霊の念と復興への決意、そして恒久平和への祈りが込められています。そんな華やかな花火の裏にある苦難の歴史を紐解きつつ、花火師や市民スタッフなどのインタビューを通じ、花火に息づく人々の真摯な祈りを見つめ、長岡花火の全貌に迫ります。
「慰霊」「復興」「平和」といった長岡花火に込められた思いを描いた本作。戦後80年の今年、限定2日間の特別上映でお届けします。
『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』特別上映
■日時:
2025年7月30日(水)、31日(木)
※上映時間未定。詳細は後日、T・ジョイ長岡のHPに掲載予定。
■会場:
T・ジョイ長岡
■料金:
一般:2,000円(18歳〜64歳)
小人:1,000円(3歳〜17歳・高校生含む)
大学生・専門学校生:1,500円
シニア(65歳以上):1,300円
障がい者手帳をお持ちの方:1,000円(付き添い1名も同額)
■T・ジョイ長岡
https://tjoy.jp/t-joy_nagaoka
佐藤栞里(ナレーション) コメント全文
この作品を見れば見るほど、長岡花火を支える方たちや地元の皆さんの愛が伝わってきて、そこに集う想いを少しでも多くの方に届けられたらと思いました。
私もできるかぎり同じ温度で、自然と自分のことのように捉えながら、心を込めてナレーションをさせていただきました。
世界に誇れる日本の素晴らしい文化、長岡花火。たくさんの方の心に響く理由があるということを、私自 身この作品から学ぶことができました。是非大きなスクリーンで美しい花火を、大迫力の音とともに楽しんでください。

作品概要
タイトル:『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』
監督:坂上明和 ナレーション:佐藤栞里
撮影:小山一彦 編集:斎藤 隆 音楽:高橋慶吉 題字:金澤翔子 協力:VIC、アイエムエフ、if 製作:夢プロジェクト 配給:NAKACHIKA PICTURES
©2024 長岡花火ドキュメンタリー映画製作プロジェクト 2024|日本|ステレオ|16:9
■予告データ(60 秒版/15 秒版)・メインビジュアル・チラシ表裏
https://drive.google.com/drive/folders/1LDO_pllSOkFspcectCWm7dpcQHAGCQqZ
【お問い合せ】2025 長岡大花火ドキュメンタリー映画製作プロジェクト
映画製作:株式会社夢プロジェクト 坂上
(新潟市西区青山 6-14-8/mail sakagami@yumepro.net /Tel:090-9744-4400)
配給宣伝:NAKACHIKA PICTURES 伊藤
(東京都中央区日本橋堀留町 2-9-2/mail k-ito@nakachika.co.jp/ Tel:03-3663-3734)
すべての画像