今年のヒット商品が勢揃い!2019年のDIMEトレンド大賞は「PayPay」が受賞
1年で1500万ユーザーを獲得!
「PayPay」PayPay株式会社
早いもので今年も残りわずか。トレンドマガジン「DIME」の恒例企画「DIMEトレンド大賞」がついに決定! その年にヒットした商品やサービス、話題の人物を表彰するこの賞も、今年で32年目。長年トレンドを見続けてきた本誌が選んだ今年のラインアップは? 11月15日発売の「DIME」最新号では、今年の受賞商品を始めヒット商品をヒットの秘密、舞台裏まで一挙紹介しています!
高性能CPUにより、機能が〝+〟され続ける
「ルンバi7+」アイロボットジャパン合同会社
インターネットに匹敵する大発明!
「ブロックチェーン」一般社団法人日本ブロックチェーン協会
搭乗率は就航後90%超え
エアバスA380「FLYING HONU」ANA
〝紙でできることは紙で〟を合言葉に脱プラ貢献
「シルフィール」日本製紙株式会社
累計2600万個を販売
「バスチー バスク風チーズケーキ」株式会社ローソン
【美容・健康部門賞】
男の美意識に革命を起こすマルチ機能BBクリーム
「ウーノ フェイスカラークリエイター」資生堂ジャパン株式会社
1年で1500万ユーザーを獲得!
「PayPay」PayPay株式会社
高機能と驚異的な値頃感!大量出店効果で今年も売れに売れた
「ワークマンプラス」株式会社ワークマン
〝タピる〟〝タピ活〟の言葉を生み出すほどの大ブームに
春水堂「タピオカミルクティー」株式会社オアシスティーラウンジ
様々な〝渋谷系〟が混じり合う立体交差点
「渋谷スクランブルスクエア」渋谷スクランブルスクエア株式会社
音楽フェスではファン殺到で入場規制
「キズナアイ」
【ベストキャラクター賞】
ピンク髪の年下男子からAI研究者まで
様々な当たり役を演じた若手実力派俳優
横浜流星
明治以来、1世紀ぶりの講談大ブーム
神田松之丞
初の8強入りを果たした31人の〝ONE TEAM〟が日本中を熱くした!
ラグビー日本代表/日本ラグビーフットボール協会
各賞の詳細や惜しくも受賞を逃した今年のヒット商品は、11月15日発売の雑誌「DIME」にて掲載しています。
この秋、じっくり読みたいコンテンツが満載のDIME1月号には、もれなくスタンド一体型簡易スマホジンバルが付いてきます。
『DIME』1月号
11月15日発売 小学館
特別価格:本体900円+税 ※電子版には特別付録は付属しません。