声優適性オーディション体験の審査員として来校した速水奨さん。声優を目指す人へワンポイントアドバイス。
エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区、理事長:吉田 尚剛、以下AMG)は、声優の速水奨さん(Rush Style代表)による声優適性オーディション体験を開催したことをお知らせします。
AMGでは週末に学院、学科、エンタメ業界のことが分かる「説明会」に加え、講師や在校生、スペシャルゲストと一緒におこなう「体験授業」を開催しています。
▼オープンキャンパスの詳細・予約はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/
先月のオープンキャンパスでは、声優プロダクション・Rush Styleの代表を務め、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)」バラン、「BLEACH」藍染惣右介、「吸血鬼すぐ死ぬ」ドラウス、「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima」神宮寺寂雷など、数多くの作品に出演されている速水奨さんにご来校いただきました。
この日は、声優のお仕事に興味がある方向けの「声優適性オーディション体験」の特別審査員として、参加者の皆さんにアドバイスをくださいました。
台本は、顔が隠れないように、声がしっかりと届くように、少し下に構えるのがコツです。
ナレーションはどんな層の人に何を伝えたいか、アニメの台詞ではキャラクターがどんな状況にいるのかなど、台本には書かれていない部分を想像する力も必要になります。
「『ご自身が体験したこと』が、想像力の引き出しになります」と、速水さん。
「日常会話で皆さんがいつもおこなっている想像力をもっともっと働かせてみてください」と、アドバイスをくださいました。
また、台詞を言うとき、役を演じるときは「まずは思い切り出して、そこから引き算していく」ことが大切だと速水さん。出だしの声が小さくなったり、考え過ぎて探り探り台詞を言ってしまったりすると、自信がないように感じられるため、冒頭からしっかりと声を出すことが大切だと、オーディションを受ける際のポイントも教えてくださいました。
▼今後のイベント情報はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/
☆-----☆-----☆-----☆-----☆
YouTube『AMG声優エンタメチャンネル』でも卒業生声優が貴重なお話や実技披露などを行っているので、是非チェックしてみてください。
▼AMG声優エンタメチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCj9mvoprBx-ch9_WLXA59jQ
▼学科紹介ページ
https://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/
▼体験説明会一覧
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=voc-list
<学院概要>
学校名:アミューズメントメディア総合学院
所在地:<本館>〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
代表者:理事長 吉田 尚剛/学院長 永森 裕二
創立 :1994年
姉妹校:大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19)
学科 :ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、ゲーム・アニメ3DCG学科、アニメーション学科
キャラクターデザイン学科、マンガイラスト学科、小説・シナリオ学科、声優学科
URL :<東京校> https://www.amgakuin.co.jp/
<大阪校> https://www.amg.ac.jp/
▼AMGの資料請求はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/
▼オープンキャンパスの詳細・予約はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/
先月のオープンキャンパスでは、声優プロダクション・Rush Styleの代表を務め、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)」バラン、「BLEACH」藍染惣右介、「吸血鬼すぐ死ぬ」ドラウス、「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima」神宮寺寂雷など、数多くの作品に出演されている速水奨さんにご来校いただきました。
この日は、声優のお仕事に興味がある方向けの「声優適性オーディション体験」の特別審査員として、参加者の皆さんにアドバイスをくださいました。
台本は、顔が隠れないように、声がしっかりと届くように、少し下に構えるのがコツです。
ナレーションはどんな層の人に何を伝えたいか、アニメの台詞ではキャラクターがどんな状況にいるのかなど、台本には書かれていない部分を想像する力も必要になります。
「『ご自身が体験したこと』が、想像力の引き出しになります」と、速水さん。
「日常会話で皆さんがいつもおこなっている想像力をもっともっと働かせてみてください」と、アドバイスをくださいました。
また、台詞を言うとき、役を演じるときは「まずは思い切り出して、そこから引き算していく」ことが大切だと速水さん。出だしの声が小さくなったり、考え過ぎて探り探り台詞を言ってしまったりすると、自信がないように感じられるため、冒頭からしっかりと声を出すことが大切だと、オーディションを受ける際のポイントも教えてくださいました。
▼今後のイベント情報はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/
☆-----☆-----☆-----☆-----☆
YouTube『AMG声優エンタメチャンネル』でも卒業生声優が貴重なお話や実技披露などを行っているので、是非チェックしてみてください。
▼AMG声優エンタメチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCj9mvoprBx-ch9_WLXA59jQ
- AMGの声優学科
▼学科紹介ページ
https://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/
▼体験説明会一覧
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=voc-list
- アミューズメントメディア総合学院について
<学院概要>
学校名:アミューズメントメディア総合学院
所在地:<本館>〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
代表者:理事長 吉田 尚剛/学院長 永森 裕二
創立 :1994年
姉妹校:大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19)
学科 :ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、ゲーム・アニメ3DCG学科、アニメーション学科
キャラクターデザイン学科、マンガイラスト学科、小説・シナリオ学科、声優学科
URL :<東京校> https://www.amgakuin.co.jp/
<大阪校> https://www.amg.ac.jp/
▼AMGの資料請求はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像