体験型イベント 交通安全フェア2025 開催 / 兵庫県川西市
「秋の全国交通安全運動」の一環 自転車シュミレータなどが体験可能
兵庫県川西市では、全国で展開される「秋の全国交通安全運動」の一環として、民間企業と連携し、
自転車シミュレータなどを用いた体験型のイベント、交通安全フェア2025を開催します。

このイベントは、全国で一斉展開される「秋の全国交通安全運動」(9月21日~30日)の啓発の一環として、市民の交通安全意識の向上、交通事故発生の防止を目的に開催するもので、通算5度目の開催となります。
全般的な交通安全の啓発だけでなく、今年は特に 自転車に関する 啓発と、高齢者の安全運転や運転免許自主返納に関する内容のPR に注力します。
イベントブースでは子どもが楽しめるものから、大人、高齢者向けのものまで、幅広い世代に交通安全の啓発を行います。
今回のイベントの開催に際して、市と民間連携協定を締結しているあいおいニッセイ同和損害保険(株) のほか、(株)セリオ、川西市自転車組合、武庫川自動車学園、公益財団法人 自転車駐車場整備センター、阪急バス株式会社の協力を受けて実施します。
1.日時
9月27日(土)午前10時 ~ 午後1時
2.場所
オアシスタウンキセラ川西 1・2階広場( 川西市火打1 )
3.その他
・イベント内容
自転車の危険運転を体験できるシミュレーター体験 / 自転車の無料点検
公共交通機関(電車・バス)無料乗車券の配布 / ヘルメットロックの配布
リフレクター(反射材)づくり体験 / 白バイ乗車体験 / ドライブシミュレーター
高齢者向けの講習の紹介 / 電動車いすの乗車体験 など
・会場内では阪急バスの重ね押しスタンプラリーを実施し、参加賞のプレゼントあり
・主催 川西市 / 川西警察署 / 一般社団法人川西交通安全協会 / 川西自家用自動車協会
・協力 川西地域交通安全活動推進委員協議会 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社セリオ / 川西市自転車組合 / 武庫川自動車学園
公益財団法人自転車駐車場整備センター / 阪急バス株式会社( ※ 順不同 )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像