プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン
会社概要

村枝賢一×たかしげ宙×岡崎つぐお… 漫画家13名が合作描き下ろし!! eBookJapanのwebマガジン「KATANA」にヒーローが集結!!

株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン

マンガNo.1(※1)の電子書籍販売サイト「eBookJapan」(http://www.ebookjapan.jp/ebj/)を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小出斉(こいでひとし)、以下eBookJapan)は、7月21日(火)発売のwebマガジン『KATANA』にて、「ヒーロークロスライン」の新章描き下ろし『NEOCROSSトリアプロクス編』の連載を開始し、5号連続で掲載いたします。また公開記念として、webマガジン『KATANA』を、通常100円(税抜)のところ期間限定7月21日(火)~23日(木)まで無料でご提供いたします。

『KATANA 2015年8月号』表紙用カット(村枝賢一) 『KATANA 2015年8月号』表紙用カット(村枝賢一) 

 『NECROSSトリアプロクス編』第1話扉用カット(馬場民雄) 『NECROSSトリアプロクス編』第1話扉用カット(馬場民雄)

 
















「ヒーロークロスライン」とは、共通世界観を基に多数の作家が作品を創るプロジェクトで、ある作家が創りだしたキャラクターを別の作家の作品に登場させたりする等、ストーリーやキャラクターをクロスオーバーさせ、2007年から作品を発表開始しました。

今回の『NEOCROSSトリアプロクス編』はプロジェクト始動から8年後にして、『RED』の村枝賢一、『スプリガン』のたかしげ宙、『ジャスティ』の岡崎つぐお、他ベテラン漫画家計13名による本格合作により、各漫画家のキャラクターが続々と登場する真のクロスオーバー作品。たかしげ宙による原作脚本は、時間・空間・次元が複雑に入り乱れたことで発生した「オルタレイション・バースト」や主要キャラクターを馴染みやすい構成に仕立て、初めて「ヒーロークロスライン」に接する読者のために書き下ろしました。

◆『ヒーロークロスライン NEOCROSSトリアプロクス編』参加漫画家
村枝賢一/たかしげ宙/岡崎つぐお/馬場民雄/出月こーじ/栗原一実/御童カズヒコ/深紫‘72/夢来鳥ねむ/なかにしえいじ/ 細雪純/高田慎一郎/広石匡司


◆eBookJapanでは「ヒーロークロスライン」シリーズの全作品を発売中
「ヒーロークロスライン」タイトル名 各巻300円(税別)

 

 

「ヒーロークロスライン」販売ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/magazine/detail?magazine_id=30382

◆webマガジン『KATANA』について
eBookJapanが毎月第3火曜日に配信する、コミックを中心としたwebマガジン。100円(税別)
累積50冊以上ご購入いただきましたお客様は、ゴールド会員特典として、eBookJapanオリジナルWebマガジン『KATANA』最新号を無料でダウンロードいただけます。

『KATANA』販売ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/13064.html?volume=92


■eBookJapanの主な特長
・世界最大級のマンガ作品数をはじめ、38万冊を超える “充実のラインナップ”
・購入した作品は複数端末(*)で楽しめ、背表紙表示も可能な “トランクルーム本棚”
・手軽なブラウザでも、ダウンロード後はオフラインでも楽しめる “高画質リーダー”
*WindowsPC、Mac、iPad/iPhone/iPod touch、Androidに対応。

■株式会社イーブックイニシアティブジャパンについて
2000年に「SAVE TREES!」を合い言葉に創業した電子書籍業界の老舗です。2011年に東京証券取引所マザーズ市場に上場、2013年に東証一部へ市場変更。 (コード:3658 “365日ハッピー”)
コーポレートサイト: http://corp.ebookjapan.jp/
電子書籍販売サイト: eBookJapan (http://www.ebookjapan.jp/ebj/)

※1 有料電子コミック利用者の「電子コミックの購入先」(複数回答)において最も利用者の多い電子書店となりました。
出典:インプレスR&D インターネットメディア総合研究所「電子コミックビジネス調査報告書2012」3.5.2 電子コミックの購入先(P.76)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive/?type=news_release&archive_year=2015
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン

30フォロワー

RSS
URL
https://corp.ebookjapan.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル
電話番号
03-3518-9544
代表者名
高橋将峰
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2000年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード