2つの飲食売店「サントリー生ビールBAR」「メーカーズマークBAR」が誕生!<2025年10月開業 新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」>
サントリー株式会社と飲食売店ネーミングライツ契約を締結
トヨタアルバルク東京株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:林 邦彦)は、2025年10月開業予定の新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」の3階飲食売店(2ヵ所)について、サントリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鳥井 信宏)とネーミングライツ契約を締結し、「サントリー生ビールBAR」「メーカーズマークBAR」とすることを決定いたしました。
また、サントリー株式会社には、TOYOTA ARENA TOKYOでのドリンク提供を全面的に担っていただきます。一般コンコースのみならず、「TOYOTAプレミアムラウンジ」や「クラブラウンジ」「スイート」等、ホスピタリティエリアでのドリンクも、サントリー株式会社製品の提供となります。(一部例外あり)
また、ネーミングライツ売店においては、オリジナルメニューの提供も行い、より豊かなスポーツ観戦体験、文化の創出を行っていきます。

■「サントリー生ビールBAR」 ※3階コンコース北側
サントリーを代表するビールブランド「サントリー生ビール」を冠したバー。こだわりの厳選素材を使用し、手間暇かけたトリプルデコクションにより、飲みごたえと飲みやすさを両立した、まるでカラダ全体に沁みわたるようなうまさの「サントリー生ビール」。最後の一口までずっと続くうまさを、ご堪能いただけます。

■「メーカーズマークBAR」 ※3階コンコース南側
人の手で丁寧につくられたウイスキー「メーカーズマーク」を冠したバー。華やかな香りとまろやかな味わいの「メーカーズマーク」を使用したオリジナルドリンクも販売予定です。ぜひ会場でお楽しみください。

それ以外の売店では「サントリー生ビール」や「メーカーズマーク」をはじめとするサントリーを代表する人気商品を提供いたします。また、ホスピタリティエリアでは、ただうまさだけを追い求めた醸造家の夢のビール 「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の提供も予定しています。



■ サントリー株式会社 常務執行役員 多田寅 さま コメント
この度、トヨタアルバルク東京様とネーミングライツ契約を締結し、「スポーツ×飲料の新たな観戦文化」の共創に向けて取り組みが出来ますこと、大変光栄に思っております。
最高峰のエンターテインメント性を実現したTOYOTA ARENA TOKYOにて、ビール・ウイスキー・RTD・ワインなど多彩なものづくりを行う総合酒類メーカーの強みを生かして、観戦・鑑賞体験に更なる特別感を醸成し、お客様がお楽しみいただける新たな空間を提供いたします。
トヨタアルバルク東京様とTOYOTA ARENA TOKYOを通じて、新たなスポーツ観戦文化の創出に取り組み、人々の豊かな生活文化の発展に貢献して参りたいと思います。

■トヨタアルバルク東京株式会社 代表取締役社長 林邦彦 コメント
この度は、サントリー様とこのような大々的なお取り組みができますこと、大変光栄に思っております。
飲料はスポーツ観戦において、お客様満足度につながる重要なキーワードです。
TOYOTA ARENA TOKYOがもつアリーナ自体の良さに加え、サントリー様とのお取り組みを通じてお客様の観戦体験・アリーナへの来場価値の向上につなげていきたいと思っております。
またTOYOTA ARENA TOKYOの特徴の1つでもあるスイートルームや各種ラウンジを有するホスピタリティエリアにおいても、一段と上質な空間と製品提供により特別な体験をお届けいたします。
サントリー様とアルバルク東京のホームゲームや様々な興行を通じて、飲料を通じた従来にはない新たな観戦文化の創出に取り組んでまいりたいと思います。

■サントリー株式会社

代表取締役:鳥井 信宏
所在地:東京都港区台場2丁目3番3号
設 立:2022年7月
事業内容:国内のビール類・スピリッツ・ワイン等の酒類製造・販売等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像