【メルキュール東京日比谷】バレエダンサー柄本弾さんを迎え特別イベントを4月8日(火)開催
「柄本弾と過ごす夜 - Soirée à “La Scène”(ソワレ・ア・“ラ・セヌ”)」
メルキュール東京日比谷(所在地:東京都千代田区、総支配人:鈴木 通晃)は、フレンチレストラン・カフェ&バー「ラ・セヌ」で4月8日(火)に東京バレエ団プリンシパル 柄本弾さんをお迎えし、トークや個別フォトセッション、イベント限定オリジナルのお土産プレゼントなどを食事とともにお楽しみいただけるスペシャルイベントを開催することをお知らせします。

舞台エンターテインメントの聖地である日比谷に誕生したメルキュール東京日比谷のデザインコンセプトは、「劇場の舞台美術(ステージ・アート)」。
館内のレストラン「ラ・セヌ」は、地下一階にありながらも吹き抜けによる解放感に満ちた、心地よく自然光が降り注ぐレストランです。
この空間に輝きを添える天井のシルバーのオブジェは「エトワール」と名付けられ、パリ・オペラ座のトップダンサー(エトワール)が舞い踊る軌跡をイメージしています。
今回、レストラン「ラ・セヌ」に、古典から現代作品にいたるまであらゆる作品に主演し高い評価を得られている、東京バレエ団プリンシパル(トップダンサー)の柄本弾さんをお迎えし、スペシャルイベントを開催いたします。
特別イベント「柄本弾と過ごす夜 - ソワレ・ア・“ラ・セヌ”」概要
【日時】
2025年4月8日(火)18:30~21:30(18:00 開場)
【内容】
・柄本弾さんのトークと質問コーナー
・特別プレゼントが当たるクイズコーナー
・お客様お一人ずつのフォトセッション
・柄本弾さんによるショートパフォーマンス
【お食事】
イベント限定コース料理(アミューズ・前菜・メイン・デザート・コーヒー/紅茶)とお飲み物をご用意します。
【イベントのお土産】
・イベント特製トートバッグ(柄本弾さんサイン入り)
・イベント特製アクリルスタンド
・メルキュール東京日比谷特製フィナンシェ
【料金】
・スタンダード: おひとり様 17,000円(税込)
イベント入場+イベントお土産+イベント限定コース料理+ウェルカムドリンク
・ペアリング: おひとり様 22,000円(税込)
イベント入場+イベントお土産+イベント限定コース料理+ペアリングワイン(3グラス)
・プレミアム: おひとり様 26,000円(税込)
イベント入場+イベントお土産+イベント限定コース料理+プレミアムペアリングワイン(3グラス)
※席数に限りがございます。上限に達し次第、締め切りとさせていただきます。
柄本弾 プロフィール
京都市生まれ。
5歳よりバレエを始め、2008年東京バレエ団に入団、2010年『ラ・シルフィード』で主役を射止める。
2013年プリンシパルに昇格後は国内外の数々の舞台で主役を踊る。
『ザ・カブキ』ではパリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場で主演した。
現在、モーリス・ベジャール振付の『ボレロ』を踊ることを許されているただひとりの日本人男性ダンサーである。
東京バレエ団公演にて今年4月「眠れる森の美女」デジレ王子役、5月「ジゼル」アルブレヒト役、6月「ザ・カブキ」由良之助役で主演予定。



レストラン・カフェ&バー「ラ・セヌ」について
フランス語で舞台の「シーン(場面)」を意味する名を持つこのレストランは、「劇場の舞台美術」というメルキュール東京日比谷のデザインコンセプトを反映し、レストランをご利用のお客様の人生というドラマのなかの大切なひとつの「シーン」となることを願って誕生しました。

住所:東京都千代田区内幸町 1-5-2 メルキュール東京日比谷B1
【営業時間】
朝食 7:00 – L.O. 10:30
ランチ 11:30 – L.O. 13:30
ティータイム13:30 – 17:30
ディナー 17:30 – L.O. 21:00
バー 11:30 – L.O. 21:00
メルキュール東京日比谷について
フランスを本拠地とするホスピタリティグループ「アコー」が展開する「メルキュール」は、デザインや食を通して世界中の旅行者の皆さまに体験いただく『ローカル インスパイア―ド ホテル(地域のインスピレーションを大切にするホテル)』をブランドコンセプトとして、全世界に展開しています。進化し続ける劇場文化の聖地、日比谷に誕生した「メルキュール東京日比谷」のデザインコンセプトは、「劇場の舞台美術(Stage Art)」。華やかな照明、緞帳、衣装、座席、映画のフィルムなどからインスピレーションを得たデザインが随所に散りばめられ、訪れるお客様が時に主人公、時に観客となり、ホテル館内全体で一つの物語が紡がれるような、高揚感あふれる特別な体験をご提供する空間をご用意しています。
【施設概要】
施設名称: メルキュール東京日比谷(Mercure Tokyo Hibiya)
開業日: 2023年12月19日
所在地: 東京都千代田区内幸町 1-5-2 (交通:内幸町駅から徒歩3分、新橋駅から徒歩3分、日比谷駅から徒歩9分)
ホームページ: https://www.mercure-tokyo-hibiya.com/
電話番号: 03-3503-5051
E-MAIL: HC1F1@accor.com
構造: 地下1階~地上12階
フロア構成:地下1階(レストラン・カフェ&バー)、1階(レセプション)、3階(エグゼクティブ・ラウンジ、会議室、ジム)、4階〜12階(客室)
客室数: 178室 (スーぺリア 22㎡ 120室、プリビレッジ 22㎡ 56室、スイート 44㎡ 2室)
インスタグラム: https://www.instagram.com/mercuretokyohibiya/
メルキュールについて
ローマ神話の旅の神マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域に根ざした質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で、「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではのもの・ことに親しんでいただくことを目指しています。
インテリアデザインからその地域の食べ物、飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、65か国以上にホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,500以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティ・プログラム「ALL - Accor Live Limitless」の参加ブランドです。
mercure.com | all.accor.com | group.accor.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像