2025年1月~9月 中規模・小規模市場M&Aリーグテーブルワールドワイド案件数ランキングにて上半期に続きトップ10入り、日本市場では1位を獲得
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村悟、以降「MACP」)は、LSEG(ロンドン証券取引所グループ)データによる中規模市場M&Aリーグテーブル「Global M&A Mid-Market Advisory」「Global M&A Small-Cap Advisory」案件数ベースのランキングにおいて、「Worldwide Mid-Market/Small-Cap」で上半期に続きトップ10入り、「Japan Involvement」において1位を獲得しましたので、お知らせいたします。
MACPは、2025年第3四半期M&A市場リーグテーブル「日本M&Aレビュー」においても、「国内案件 案件数ベース」「日本企業関連 完了案件 案件数ベース」「日本企業関連 公表案件 案件数ベース」の3部門において年間1位獲得しています。今回、グローバルM&A市場のリーグテーブルにおいてもトップ10入りとなり、国内だけでなく、グローバルのM&A市場でも存在感を高めています。


■MACPがランクインした項目
【Global M&A Mid-Market Advisory First Nine Months 2025】
・「Worldwide Mid-Market (MM1)」案件数ベース 9位 <上半期に続くトップ10入り>
・「Japan Involvement Mid-Market (MM15)」案件数ベース1位 <2年連続1位獲得>
【Global M&A Small-Cap Advisory First Nine Months 2025】
・「Worldwide Small-Cap (MM1a)」 案件数ベース5位 <上半期に続くトップ10入り>
・「Japan Involvement Small-Cap (MM15a)」案件数ベース1位 <2年連続1位獲得>
20周年を迎え、「世界最高峰の投資銀行へ」歩みをさらに加速
2025年10月12日に創業20周年を迎えたMACPは、「クライアントへの最大貢献と全従業員の幸せを求め、世界最高峰の投資銀行を目指す」という経営理念のもと、「世界最高峰の投資銀行」に近づくため、クライアントファーストの姿勢を貫き続けてきました。その結果、日本のM&A市場だけでなく、ワールドワイドのリーグテーブルにおいてもトップ10に入る世界で有数のM&Aアドバイザリー会社となっています。MACPはこれからも、クライアントファーストの姿勢を貫き通しさらに成長を加速することで、経営理念に掲げる"世界最高峰の投資銀行"を目指してまいります。
■リーグテーブルについて
年度をはじめ一定期間における、公募増資や普通社債の引き受け、M&Aアドバイザリーなどに関する金融機関の実績ランキングのこと。投資銀行をはじめとする金融機関にとっては、自社がどれだけの実績を上げているかが公表されるため、営業活動促進のためにもリーグテーブルで上位に入ることは非常に重要視されています。
■会社概要
社名:M&A キャピタルパートナーズ株式会社(東証プライム上場 証券コード 6080)
所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階
代表者:代表取締役社長 中村 悟
設立:2005 年 10 月
事業内容:M&A 仲介事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード
