<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて2025年10月7日に『ユーフォリー(X1版)』を無料配信開始

2025年10月7日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『ユーフォリー(X1版)』の無料配信を開始しました。

ゲーム画面1
ゲーム画面2
ゲーム画面3
ゲーム画面4
タイトル画面

ラファールとファルラムの2人の兄弟が病気の母親を救うため、

母の故郷へと旅をする物語です。


タイトル : ユーフォリー(X1版)

ジャンル : アドベンチャー

メーカー : システムサコム

オリジナル版発売年:1987年

配信サイトURL  : https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1988

紹介動画URL    : https://youtu.be/8mUQuuHQC9k

発 売 日 : 2025年10月7日

価  格 : 無料

(※ プロジェクトEGG月額サービス登録が必要です。)

権利表記 :

©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.

 広大なマップと、たくさんの愉快なキャラクターたちが繰り広げるファンタジーワールド。ラファールとファルラムの兄妹が永遠の幸せを求めて旅を続けます。旅の途中で出合う不思議な出来事や、心のやさしい人々、危険な妖精達。このソフトは単に敵を退治していくアクションアドベンチャーとは全く異なった発想で作られたゲームです。しなやかな感性といつまでも変わらない子供心を持つあなたに、このドリームジャーニーの片道切符を進呈します……。


 本作は1987年にリリースされたアクションアドベンチャー。プレイヤーは病に倒れた母を治すため、兄ラファールか妹ファルラムとなって、母の故郷へと旅をすることになります。


 基本的にはアドベンチャーゲームですが、アクションゲームらしい要素もたくさん盛り込まれており、キャラには体力が設定されていてゼロになるとゲームオーバー。ちなみに装備を変更することでキャラが強くなっていく仕組みなので、攻略の秘訣は装備探し、装備選びなのかもしれません。


※仕様にて二人同時プレーは対応しておりません。あらかじめご了承ください。

※ 『プロジェクトEGG』とは

 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。

 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

怒涛のレトロゲーム1,100本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :

https://www.amusement-center.com/project/egg/

あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :

https://www.amusement-center.com/project/emusic/

動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :

https://www.youtube.com/ProjectEGG

最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL :

https://twitter.com/project_egg

『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :

https://www.facebook.com/ProjectEGG

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.d4e.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT 610
電話番号
03-6278-7255
代表者名
鈴木直人
上場
未上場
資本金
8975万円
設立
2004年03月