手を使わずに立ったままスパッと履ける!ハイドロテックのスパットシューズがモノ・トレンド情報誌「MonoMax」に登場!

株式会社チヨダ

  株式会社チヨダ(東京都杉並区 代表取締役社長 町野 雅俊)は、全国のシュープラザ、公式オンラインショップ「kutsu.com」などで、当社プライベートブランド「HYDRO-TECH(ハイドロテック)」のスパッと履けるレザーシューズを発売しております。宝島社のモノ・トレンド情報誌No.1の「MonoMax」でもタイアップ掲載しています。

 機能性ビジネスシューズ「ハイドロテック」に、手を使わずに立ったままスパッと履ける「スパットシューズ」の機能を搭載したレザーシューズが登場。防水性と軽量性を兼ね備え、オンでもオフでも快適に履きこなせる一足です。

 今回誌面で紹介しているのは、「ハイドロテック HD1600S」。アッパーに本革を採用した内羽根式ストレートチップの王道デザインです。高級感あふれるシルエットにより、ビジネスやカジュアルはもちろん、ドレスシューズとしても活躍してくれるモデルとなっています。

 脱ぎ履きの多いビジネスパーソンにはうれしい「ハイドロテック スパットシューズ」。手を使わずにスパッと履ける機能に加え、防水レザーによる高い防水性で急な雨にも安心です(※)。また、280mlペットボトルよりも軽い設計など、ハイドロテックシリーズならではの機能性にも注目です。カラーはブラック、ブラウンの2色展開。お仕事のスーツスタイルから、休日のカジュアルコーデまで、「ハイドロテック スパットシューズ」で足もとのおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 「ハイドロテック スパットシューズ」は、全国のシュープラザ、公式オンラインショップ「kutsu.com」などでお買い求めいただけます。

※完全防水ではありません。

 「 MonoMax 」特集ページ

■HYDROーTECH スパットシューズ 商品詳細(品番、価格、サイズ、カラー)

HD1600S ¥10,780(税込) 

24.5cm~28.0cm

ブラック
ブラウン
硬質素材を内蔵し、履き口をわずかに広く設計して脱ぎ履きを容易に。ホールド感も優れ、かかと抜けしにくい。
履き口2か所にスリットとサイドゴムを搭載。足を入れたあとはゴムが隠れ、レザーシューズ然とした見た目に。
本革製アッパーは、防水レザーが採用されているので、急な雨に降られても安心。見た目は本格的なレザーシューズなのに水に強いのはとってもうれしい。(完全防水ではありません)
本物のレザーアッパーを使っていながら軽量に仕上げているのもポイント。26.5cmの片足だと280mlペットボトルよりも軽い。
やわらかくて気持ちいい「ペディピローインソール」搭載。クッション性の高い素材を採用し、さらに前足部には低反発、後足部には高反発のウレタンを合わせることで快適な歩行を実現。
見た目は実にスタンダードなストレートチップなので、冠婚葬祭で着用する礼服にもマッチ。式典後の会食などで意外と脱ぎ履きする機会が多いからスパッとできると役立つ。

■取り扱い業態:シュープラザ、公式オンラインショップ「kutsu.com」他

※一部取り扱いのない店舗がございます。

<Chiyoda 会社概要 >

■社名:株式会社チヨダ(東証プライム 証券コード:8185)

■本社:東京都杉並区荻窪4丁目30番16号 藤澤ビルディング5階

■代表者:代表取締役社長 町野 雅俊

■設立:1948年(創業1936年)

■決算期:2月末

■従業員数:1,554名(連結)

■資本金:68億9,321万円

■売上:933億円(連結)

■子会社:株式会社マックハウス、チヨダ物産株式会社、トモエ商事株式会社

■店舗数:1,164店舗(連結)

(2024年2月末現在)

https://www.chiyodagrp.co.jp/

d13170-445-346b837b010ae9867d70c5af05f67995.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社チヨダ

15フォロワー

RSS
URL
https://www.chiyodagrp.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区荻窪4丁目30番16号 藤澤ビルディング5階
電話番号
03-5335-4131
代表者名
町野 雅俊
上場
東証プライム
資本金
68億9321万円
設立
1948年06月