産業交流展2025出展企業が決定!東京都ベンチャー技術大賞表彰式も開催

株式会社ツクリエ

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都から運営受託する「東京都ベンチャー技術大賞」において、受賞企業が産業交流展に出展することが決定したことをお知らせします。 

・産業交流展とは 

今年で28回目を迎える「産業交流展2025」。
首都圏の個性豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。
中小企業の国内外への販路開拓による受発注の拡大、情報収集・情報交換などの促進を支援することを目的に、東京都および産業交流展実行委員会が開催する展示会です。

会期の初日11月26日(水)には、「東京都ベンチャー技術大賞」表彰式を開催します。
会場内には東京都ベンチャー技術大賞ブースが設けられ、受賞企業15社が出展いたします。会期中の11月26日(水)から11月28日(金)まで、ベンチャー技術大賞ステージにて受賞企業によるプレゼンテーションを行います。

▼イベント詳細 

https://www.sangyo-koryuten.tokyo/ 

・開催概要   

日程:2025年11月26日(水)~11月28日(金)

時間:10:00~17:00

場所:東京ビッグサイト西展示棟1・2ホール 

〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 

入場:無料(登録制)

・受賞企業(五十音順)/ 製品名 

企業名 

製品名 

株式会社アジラ

AI Security asilla 

アナウト株式会社

外科手術AIシステム「EUREKA」

株式会社IGSA

脳の健康管理アプリ「はなしてね」

エヴィクサー株式会社

Evixar Audio Forensics

エバーブルーテクノロジーズ株式会社

除雪ドローン®

株式会社KAMAMESHI

部品在庫管理&シェアサービス「Kamameshi」

Cuebus株式会社

リニア式ハンガーラック搬送システム

DataLabs株式会社

3次元点群データの自動モデル化技術

株式会社Dental Prediction

TreLab

株式会社トラスクエタ

TRUSQUETTA

BlueWX株式会社

深層学習を用いた乱気流予測システム 

『AITurbulence』

株式会社HONOKA.lab

TATAMI ReFAB PROJECT

炎重工株式会社

超小型水上ドローン Swimmy Eye

株式会社MARUYAMA

アタッチメント交換装置 ピンロックエックス

株式会社Liquid Mine

白血病患者様の検査「MyRD®」

皆様のご来場を心よりお待ちしております。 

▼詳細は東京都の報道発表をご確認ください。 

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/10/2025102013

・東京都ベンチャー技術大賞とは 

東京都では、中小企業が保有する世界に誇る革新的で将来性のある優れた製品・技術、サービスを表彰し、中小企業の開発意欲を喚起するとともに、広く製品等を知らしめ、中小企業のビジネスチャンス拡大を支援する「東京都ベンチャー技術大賞」を実施しています。 

https://venture-award.metro.tokyo.lg.jp/ 

・ツクリエとは 

スタートアップサイドでいこう 

ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。 

起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。 

URL:https://tsucrea.com/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツクリエ

30フォロワー

RSS
URL
https://tsucrea.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階
電話番号
03-4405-1357
代表者名
鈴木 英樹
上場
未上場
資本金
2億6778万円
設立
2005年08月