どんな空間にもフィットするシンプルな電源ポール「エナジーポール」を新発売
電源にアクセスしやすく、ワーク開始がスムーズに
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、どんな空間にもフィットするシンプルな電源ポール「エナジーポール」を9月16日(金)より順次発売します。
写真:電源ポール「エナジーポール」
働き方改革やコロナ禍により、テレワークが急速に進んだことで、オフィス内であっても、業務内容に合わせて働く場所を選択するワークスタイルが増えています。ただ、その一方で電源が欲しい場所になくて困るというケースが発生しています。
当社は2021年から、デジタルワークをサポートするオフィス用電力供給アイテム「エナジーシリーズ」を提供しています。そのシリーズとして、この度発売する電源ポール「エナジーポール」は、テーブル近くに置きやすいスリムなポール型で、机上に配線機能のないテーブルや、手元付近で電源がとりにくい場合でも、スムーズに電源にアクセスができ、場所にとらわれない働き方をサポートします。
本体にはコンセント4口タイプとコンセント2口+USB2口タイプがあり、ミーティングからソロワークまで幅広いシーンでお使いいただけます。また、色はブラックとライトグレーの2色で、シンプルなデザインのため、さまざまな空間に合わせることが可能です。
当社は、電源ポール「エナジーポール」で働く場所をさらに快適にするオフィス空間づくりに貢献します。
■発売予定:2022年9月16日(ブラック)、2022年12月(ライトグレー)
■メーカー希望小売価格(消費税抜):コンセント4口タイプ29,600円、コンセント2口+USB2口タイプ39,100円
■商品HP: https://kokuyo.jp/energyseries/
電源ポール「エナジーポール」の特長
1.どんな空間にもフィットするシンプルなデザイン
空間や家具との親和性の高い、シンプルなデザインのため、どんなシーンでもお使いいただけます。多人数でのミーティングや、モニターなどITツールを多用するソロワークにも役立つコンセント4口タイプと、スマートフォンの充電などに便利なコンセント2口+USB2口タイプがあります。テーブル近くに置きやすいスリムな形状で、机上の配線が散らからず、スペースを有効に使えます。
2.作業姿勢に応じて電源が取りやすい
ポール型のため、床にあるコンセントを探す場合に比べて、オープンエリアでも目に留まりやすい形状です。縦配列のプラグ差し込み口のため、着座した姿勢だけでなく、立位姿勢でもプラグの抜き差しがしやすい高さ設定です。
3.持ち運びしやすい
サイズはW210mm×D210mm×H980mm、重量は約2.2㎏で、片手で持ちやすく気軽に移動させることができます。
※本記載の情報(製品仕様、価格、発売日等)は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室 https://www.kokuyo.co.jp/support/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像