【横須賀市ふるさと納税】オーナー様必見!“深浦・浦賀ボートパーク”係留利用チケットがふるさと納税で~首都圏からのアクセスや身近なマリンレジャーに最適!愛艇の係留は横須賀に~
神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は Maris&KMBP 共同事業体(代表団体:公益財団法人マリンスポーツ財 団)が運営する深浦ボートパーク(神奈川県横須賀市浦郷町)・浦賀ボートパーク(神奈川県横須賀市東浦賀)の係 留利用チケットを楽天ふるさと納税ポータルサイトなどにて出品いたします。


マリンスポーツ財団とは

マリンスポーツ財団(Maris)は、1963 年の事業開始以来マリンスポーツを通じて、海事 思想の普及に努めてきた団体です。 横須賀市においては、深浦・浦賀ボートパークの指定管理や、横須賀うみかぜカーニバルな どのイベント開催を行っています。 水辺の環境保全、水辺で安全に遊ぶための知識の提供、そして多くの人々に水に親しむ 場を提供する事で「だれでも、いつでも、どこでも、あんぜんに」マリンスポーツを楽しむ事ので きる機会を創出し、これからもマリンスポーツを通して、社会に貢献していきます。
団 体 名:公益財団法人マリンスポーツ財団
所 在 地:東京都中央区築地4丁目3番 11 号 AQUA ビル6階
(深浦ボートパーク)神奈川県横須賀市浦郷町1丁目 60−8
(浦賀ボートパーク)神奈川県横須賀市東浦賀2丁目4−20
代表者:笹川 善弘
返礼品について(寄附額は変更する場合があります)


深浦ボートパークまたは浦賀ボートパークの係留施設で使える「係留利用チケッ ト」です。「1万円分」から「10万円分」まで3種類の価格帯をご用意しました。 施設を利用される方のボート・ヨットの係留料金にご使用いただけます。 なお、新たに係留を希望される場合は、事前に審査が必要です。審査の結果、 ご利用いただけない場合もありますので、詳細は事前に各ボートパークへお問い 合わせください。
(注1)有効期間: 2026 年4月1日から 2027 年3月 31 日までの係留 利用料金にご使用いただけます。
(注2)ふるさと納税の制度上、横須賀市内在住の方が横須賀市に寄附を していただいた場合には返礼品の送付ができません。
深浦・浦賀ボートパーク係留利用チケット 1 万円分:寄附額 40,000 円
https://item.rakuten.co.jp/f142018-yokosuka/akhp001/
深浦・浦賀ボートパーク係留利用チケット 5 万円分:寄附額 200,000 円
https://item.rakuten.co.jp/f142018-yokosuka/akhp002/
深浦・浦賀ボートパーク係留利用チケット10万円分:寄附額400,000円
https://item.rakuten.co.jp/f142018-yokosuka/akhp003/
※楽天ふるさと納税のほか、ふるさとチョイス、ふるなび、JREMALL、ANA のふる さと納税などで出品中。
【横須賀市 担当者からのコメント】
人気の係留施設「深浦・浦賀ボートパーク」利用チケットが、返礼品として登場しました。
船の係留料金のお支払いが、なんとふるさと納税で可能になります!
ぜひふるさと納税を通じて、横須賀の海を思いきり満喫してください!
【公益財団法人マリンスポーツ財団からのコメント】
日頃より深浦・浦賀ボートパークをご利用いただいている皆さまに、 ふるさと納税の返礼品として係留料チケットをご用意しました。
皆さまのご支援が、地域の発展につながっています。
海を愛する皆さまのご支援を心よりお待ちしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像